「う、うまいっす」――『時をかける少女』などのアニメ作品で有名な細田守監督もTwitterでそんなつぶやきを漏らしてしまった、京都精華大学マンガ学部の学生が作った自主制作アニメが、ネットユーザーから絶賛を浴びています。 この『フミコの告白』というアニメは、告白した男の子にふられてしまった女の子が、ショックのあまり泣きながら町中を走り回っているうちに勢いがついてしまい、しまいには滑り台を高速で滑走したり、さらには空中を飛んでしまったり、と超現実的な体験をする様子を描いた短編作品。軽快なテンポの音楽に乗せて、次第に状況がエスカレートしていく光景を見事な疾走感の映像で表現しています。 この動画の出来映えには、はてなブックマークのコメント欄でも、「見てるだけで体が浮く感じがした」、「止められない気持ちをアクションで豪快に表現してて気持ちいい」と、その躍動感に多くの人が賛辞のコメントを寄せています。
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
▼フェイク画像、すげえ久しぶりに作ったよ。何年振りだろう。 購買層が明確に見えるLLも発想としては面白いけどさー。 ガジェット好きとしては、やっぱこういう方向にも興味があるわけよ。 ま、任天堂では絶対にやらない系の商品構想だと思うけども。 次世代機のビジネスモデルとしてkindleとかを例に出されるとね。 なんか、案外こういう未来もありなのかもなあ、なんつう妄想です。 ▼その他の最近気になった記事(気が向いたら随時追加) ▽ニュースリリース:2009年11月10日 ニンテンドーDS用機器に対する法的措置について http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/091110.html どんどんやるべし。徹底的にやるべし。 ▽YouTube - frenesi 覆面調査員 http://www.youtube.com/watch?v=f1
Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode
僕は、ASCII.jpでインタビュー連載「顔の見えるインターネット」を書かせてもらっています。その関連として、2009年6月頃、1~50回で取材させていただいた方々に、インタビューの感想やその後の変化などをメールで答えてもらう「もっと顔の見えるインターネット」という記念企画を行いました。その回答は、ASCII.jpの姉妹サイト「ワクテカ@works&technica」に随時掲載されていく予定でしたが、10月20日に休刊となってしまいました。 せっかくいただいたのに未掲載となっている回答がいくつか手元に残っているので、各管理人さんの許可をいただき次第、僕のブログに掲載していこうと思っています。回答をいただいたのは2009年6月頃で、すごく時間が経ってしまい申し訳ない限りです。しかし、賞味期限が超長い良回答をたくさんいただいております。 ●続・もっと顔の見えるインターネット(このブログに掲載)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く