・ロシアンルーレット ・ボルシチ あと一つは?

現在の有権者は、日本の未来に責任をもった意思表明ができているだろうか (CARL COURT/GETTYIMAGES) 「政治家の皆さんはそれぞれに日本のことを考えて、社会を良くしようとしているはずなのに、貶め合うような論争ばかりが目について〝怖い〟イメージです」 小誌の取材に応じた早稲田大学の女子学生は日本の「政治」に対する印象をこう話す。彼女の言葉は現代の若者の声を代弁しているとも言える。 55.93%と戦後3番目に低い投票率を記録した昨年10月の衆院選。この選挙における10代~30代の投票率はいずれも全体平均を10%~20%近く下回り、実際に投票した人の割合は10代~30代を合わせても全体の2割に満たない(下図)。政治に〝怖さ〟を感じているとすれば、若い世代が距離を置くのも不思議ではない。 30代以下の投票者は20%にも満たない 「若者の投票率低下」や「若者の政治離れ」は何をもたらす
追記: 食費一万は割と雑に言った。おやつとかは食費ではなく交友費だから入れてないし。そうだとしても5kgの玄米で1500円、1日一合で朝昼晩の3食。おかずになる主菜は1週間分を買い込んで1300円くらい、野菜を豆腐や納豆が2個で100円、おかずがないときは卵やお茶漬けで代用すれば腹持ちがいい。 カルシウムやビタミンは主菜がサバやアジみたいな青魚ばかり食べてるから足りてると思う。栄養チェックではタンパク質は足りてた。少ないのは自覚してるけどね。ビタミンAは不足気味 一回の買い物で2000円いかないから1ヶ月でもせいぜいおかず8000円以内、玄米1500円くらいしかいかない。 飲み物は全て五百円の茶葉でお茶を入れて飲んでる。そんな仙人みたいな暮らしは耐えられない!と言われてしまってから食事は別にしてる。 ーーーーーー追記ここまで 二人暮らしなら生活が楽になると思ってた。家賃は折半で光熱費もセッ
2000年代半ば、若い女性を中心に爆発的に流行したケータイ小説。その象徴とも言える『恋空~切ナイ恋物語~』(06年、スターツ出版)では、高校生のヒロイン「美嘉」と恋人の「ヒロ」を中心につづられた物語…
実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(45)が22日、自身のYouTubeチャンネルを更新。自身が管理していた掲示板「2ちゃんねる」をめぐる裁判について、語る場面があった。 ひろゆき氏は、17年5月に放送されたAbemaTV「エゴサーチTV」に出演した際に「2ちゃんねる」の書き込み削除をめぐり、多くの裁判を経験したことを告白。また、賠償請求額については「30億円くらいいったと思う」と発言している。 この件について、視聴者から問われると「あれは悪いと全く思ってなくて、法が悪いと思ってたんですよ」と、持論を展開する。「今の日本だとプロバイダ責任(制限)法ってのがあって。ツイッターでもフェイスブックでもいいんですけど、何かしらの名誉棄損的行為が起きましたと。そのとき、サイトの管理者がそのことを知らなかったら、一切責任はないんですね。僕が『2ちゃんねる』やってたときは、その法案が無かったんですよ。な
東京・新宿区で16歳の少女にわいせつな行為をしたとして32歳の容疑者が逮捕されました。 容疑者は、新宿の歌舞伎町で「トー横キッズ」と呼ばれる家出中の少年少女の相談に乗るなどの活動をしていました。 容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、職業不詳の小川雅朝容疑者(32)です。 警視庁によりますと、去年12月とことし3月、東京・新宿区の自宅マンションで16歳の少女にわいせつな行為をしたとして東京都の青少年健全育成条例違反の疑いがもたれています。 小川容疑者は「ハウル」と名乗り、新宿・歌舞伎町に集まる「トー横キッズ」と呼ばれる家出中の少年少女の相談に乗ったり、炊き出しをしたりするボランティア活動をしていました。 16歳の少女とは歌舞伎町で知り合ったということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 警視庁によりますと、調べに対して「少女は19歳だと思っていた」などと供述し、容疑を否
モト@PPMMPPP @29silicon グルメマンガの影響だと思うが、自炊を始めて以来長いこと味の素は使わなかった。でもある時、味の素を使ったら驚くべし、そこに「おふくろの味」が出現したw 2022-06-21 06:39:57 モト@PPMMPPP @29silicon 「いや、味の素は食べ物じゃなく化学方程式で表せる薬なんだ」 「食べものじゃないんですね!」 monosodium glutamate HOOC(CH2)2CH(NH2)COONa なお、有名な画像すぎてオリジナルの出典が分からず、引用できませんでした。これほど的確に食品への無知を批判的に指摘し、笑い飛ばした作者は天才… pic.twitter.com/NhKyFKuMjs 2022-06-21 11:05:28
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く