ディー・エヌ・エー(DeNA)の子会社が自治体から取得した医療データについて、「製薬会社や保険会社に有償で提供した」と自治体に説明していることが分かった。DeNAはこれまで目的外利用の疑惑を否定していたが、自治体に対しては有償提供の事実を一転して認めた形だ。特集『DeNA医療データ乱用』(全6回)の#1では、ダイヤモンド編集部が情報公開請求でDeNAと自治体の契約書を入手し、疑惑を検証した。(ダイヤモンド編集部 永吉泰貴) DeNAと自治体の契約書を計14点入手 医療データ目的外利用の責任や違法性は? ダイヤモンド編集部は2023年12月18日に配信した『【スクープ】DeNAが医療データ「目的外利用」の疑惑浮上!提供自治体が調査へ』で、ディー・エヌ・エー(DeNA)の医療データ「目的外利用」疑惑を報じた。疑惑の舞台であるDeNAの医療データ利活用事業について、簡単に説明しよう。 DeNAの
