タグ

2018年2月13日のブックマーク (31件)

  • デザイナーとしての「ゆるやかな死」|モンブラン|Designer × VTuber

    アダルト業界でデザイナーとして働いていた頃、 あるデザイナーの「ゆるやかな死」を見たことがある。 ここでいう「ゆるやかな死」というのは、 「アウトプットの決定的な低下」のこと。 ▼ 音声で聞きたい方はこちらからお聴きくださいb ▼ エースデザイナーの「異変」その人(以後、Nさんとします)は僕が新卒入社する前から、DVDジャケットのデザインを1ヶ月で10点前後作り続けている現役バリバリのグラフィックデザイナーだった。 月で10点は、ジャケット以外の業務も含めれば余裕で週3くらいは残業が必要な量。それをNさんは月に1回くらいの残業で平気にこなす。 言うなればエース、シニアとも言えるデザイナーさんだった。 そんなNさんがある時から変化が生じ始める。 アウトプットのテンプレ化AVは「シリーズもの」が多い。 かの有名な「マジックミラー号」も、様々なシリーズ、企画内容が出ているが、それらをまとめて「マ

    デザイナーとしての「ゆるやかな死」|モンブラン|Designer × VTuber
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
  • 大本営陸軍部「国土決戦教令」の衝撃

    17.01.28 昨日、治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟の県部理事会があり、そこで理事のTさんから、市川支部で実施している「連続講座」の資料をいただきました。講師を務めている日近代教育史が専門の高野邦夫さんの著書、「軍隊教育と国民教育――帝国陸海軍軍学校の研究」(2010年・つなん出版)の一部をコピーしたものです。 そこで紹介されていた「国土決戦教令」(大営陸軍部、昭和20年4月20日)という文書に衝撃を受けました。著書には「これは国()土決戦を前提として、後述の陸軍予備士官学校の教育や海軍予備学生の教育に対応するものである。」とあります。つまり、大学生や専門学校生をにわかに士官へと仕立て上げるための教育に使われたものということでしょう。 引用します。 「第二章 将兵ノ覚悟及戦闘守則 第十一 決戦間傷病者ハ後送セザルヲ旨トス・・・・・戦友ノ看護、付添ハ之ヲ認メズ」云々。 「第十二

    rgfx
    rgfx 2018/02/13
    「負傷兵の置き去り、毒殺、住民の巻き込みも、すべて「当時は合法」だっただろ? 」「教育勅語の通りだよね。どんなに日本人が死んでも構わない。「国体」を守れと。」 via: https://twitter.com/Yonge_Finch/status/962940822013460480
  • シリコンバレーに辿り着いたソフトウェアエンジニアが直面したキャリアの分岐点と、その選択で大事にした指針たち - GeekOutコラム

    インターネットの上ではhmskと名乗っている者です。現在はアメリカはサンフランシスコにあるIndiegogoという会社で、同名のクラウドファンディングプラットフォームサービスに関するソフトウェア開発に従事しています。 Indiegogo: Crowdfund Innovations & Buy Unique Products 私が初めてアメリカを訪れたのは、2009年。大学4年生のときでした。その後、特に留学や出張の機会、海外志向があったわけでもなかったのですが、キャリアの分岐点で進む方角を何となく選んでいるうちに、今の場所に辿り着いていました。 サンフランシスコ、ひいてはシリコンバレーでのソフトウェア開発の仕事と聞くと、今ならとても高い給料や家賃が話題の中心になるかもしれません。初めて私が訪れた当時は、AppleGoogle、Dropbox、GitHubといった会社が集まるこのエリアは

    シリコンバレーに辿り着いたソフトウェアエンジニアが直面したキャリアの分岐点と、その選択で大事にした指針たち - GeekOutコラム
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
    「前節で尊重した「直感」や、許した「ないものねだり」が、狼狽して起こした悪手とよく似ているけれど違うものであること」人間だ。。
  • Appleは年1回のOSアップデート・スケジュールを見直し、macOS 10.14/iOS 12からの今後2年間をOSの不具合の修正と一部の新機能に集中するもよう。

    Appleは現在行っている年1回のOSアップデート・スケジュールを見直し、macOS 10.14/iOS 12からの今後2年間をOSの不具合の修正と一部の新機能に集中するようです。詳細は以下から。 Appleは現在、毎年夏に世界開発者会議(WWDC)を開催し、次期OSの新機能などを開発者やユーザーに発表、Beta期間を経て秋頃に正式にリリースしていますが、BloombergのMark Gurmanさんによると、Appleエンジニアの負担となっているこの年間スケジュールを見直し、今後2年間をiPhoneiPad OSのアップデートにあてるようです。 My feature: How Apple Plans to Root Out Bugs, Revamp iPhone Software – iOS 12, iOS 13, macOS 10.14 plans + how Apple is s

    Appleは年1回のOSアップデート・スケジュールを見直し、macOS 10.14/iOS 12からの今後2年間をOSの不具合の修正と一部の新機能に集中するもよう。
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    教育熱心の度が過ぎると罪を犯すと示したかった」 東京メトロ南北線で乗客の男子大学生ら切りつけ現行犯逮捕の男(43)が動機について供述 警視庁 おととい、東京メトロ南北線・東大前駅で男が男子大学生を包丁で切りつけ殺害しようとした事件で、逮捕さ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
    「『エセ右翼』と言われて激高した」本当のことを言われて顔真っ赤。効いてるんだなあ。
  • 国内プロゲーマー15名が誕生 eスポーツが“本気”で目指す五輪種目化、その課題と現実

    『闘会議2018』で200万の賞金を手にしたプロゲーマー・板橋ザンギエフ氏 (C)oricon ME inc. 10日と11日の2日間、千葉県・幕張メッセにて開催された、ゲームファンとゲーム大会の祭典『闘会議2018』。例年、ゲームファンを中心に盛り上がりを見せるイベントだが、今年はプロゲーマーが誕生する日初のイベントということもあり、例年よりも高い注目度の元で実施された。イベントが、日の“eスポーツ”の歴史において画期的だったとされる理由、そして話題となっているeスポーツの五輪種目化への現実味と課題を考える。 海外のeスポーツ大会の優勝賞金は11億円! 1億円を稼ぐプロゲーマーも そもそもeスポーツとはエレクトロニック・スポーツの略で、コンピューターゲームテレビゲームで行われる対戦型ゲーム競技のことを指す。欧米を中心に賞金のかかったイベントが多数開催され、プロチームやプロリーグ

    国内プロゲーマー15名が誕生 eスポーツが“本気”で目指す五輪種目化、その課題と現実
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
    「『闘会議2018』では景品表示法をはじめとした法律の課題をクリアし、賞金1,000万円の大会を実現させたのだ。」お、おう。
  • https://www.amd.or.jp/pressrelease/20180209_eSports.pdf

    rgfx
    rgfx 2018/02/13
  • 医学部の差別的な面接

    予備校で働いているんだけどさ、医学部の面接で、女子生徒だけ「女性としてのワーク・ライフ・バランスをどうとりますか?」という内容のことを聞かれることがまあまああるわけよ。女性差別じゃん。あとは男女問わず「家庭と医師としての仕事、どちらを優先しますか?」って。ちなみに模範解答は当然、公僕としての医師像を述べ私もそうなりたいと言うってやつである。医学部入りたいから問題視する声はあまり上がらない。 うちの予備校は大手だから、大学の先生を講演会なんかで呼ぶんだけどさ、そういうときにやっぱり面接の話とかして探りを入れるわけよ。まーー探るまでもなく「家庭とか犠牲にして国のため人のため働け。何千万とかかってるんやぞ。僕は息子の参観日も運動会も七五三も全部行ってないでもやりがいがある云々」と言う内容のことをぶっ★ちゃける人が多いけどね。 そりゃね、国は一人あたりに税金何千万かけて医者育てて、高齢社会に医療で

    医学部の差別的な面接
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
  • 立ち退き迫られ古刹困った 仁徳陵古墳隣、公益に大義?:朝日新聞デジタル

    世界文化遺産の登録をめざし国内候補になっている百舌鳥(もず)古墳群(堺市)。代表格の仁徳陵古墳の隣にある古刹(こさつ)が、市から墓ごと立ち退きを求められている。戦災復興の公園整備の目的で、市は都市計画決定に基づき移転交渉を進めるが、寺は移転先が見つからず、建物の改築もできない状況に、困っている。 寺は日蓮宗の朝日寺(約1千平方メートル)。東に仁徳陵古墳があり窓から濠(ほり)が見える。北に銅亀山古墳、南に狐山古墳がある。 粟野泰全(たいぜん)住職によると、寺は1752年に大阪・森之宮に設けられた草庵(そうあん)が始まり。1929年の都市計画事業の道路建設に伴い、31年に堺市に移転。1848年に建てられた堂や表門は解体して移築した。墓地には約20基の墓石がある。約半世紀、住職不在の状態だったが、2010年に粟野氏が就任した。 国は戦災復興の目的で1947年に古墳周辺の大仙公園を都市計画決定区

    立ち退き迫られ古刹困った 仁徳陵古墳隣、公益に大義?:朝日新聞デジタル
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
    https://goo.gl/maps/MAyminmc4E32 ここか。墓の移動、檀家に加えて、「あなたの近くに墓地が引っ越してきます」と言われてOKしてくれる土地持ちを探す話だよなあ。堺の湾岸の埋立地に引っ越すわけにもいかんし。
  • yomu-kokkai.com

    This domain may be for sale!

    yomu-kokkai.com
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
  • 森友問題 佐川国税庁長官の招致 与党側が拒否 | NHKニュース

    学校法人「森友学園」への国有地売却に関連して、財務省が新たに内部文書を国会に提出したことを受け、衆議院予算委員会の理事会で野党側が佐川前理財局長を委員会に招致するよう求めましたが、与党側は応じられないという考えを示しました。 これを受け、13日の衆議院予算委員会の理事会で、野党側は財務省前理財局長の佐川国税庁長官の過去の国会答弁との整合性をただす必要があるなどとして、佐川氏を委員会に招致するよう重ねて求めました。 これに対し与党側は、現在の担当者に責任を持って答弁させるとして応じられないという考えを示しました。 一方、自民党は、14日に安倍総理大臣も出席して外交・安全保障などをテーマに集中審議を行うことや、今週16日に地方公聴会を開くことなどを踏まえ、新年度・平成30年度予算案の採決の前提となる中央公聴会を来週20日に開きたいと提案し、引き続き、与野党の筆頭理事の間で協議することになりまし

    森友問題 佐川国税庁長官の招致 与党側が拒否 | NHKニュース
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
    モリカケ問題の時効狙いに余念のない安倍政権
  • 「誰がスパイなんだ」と馬鹿が言う - 私のエッジから観ている風景

    父と母が若い頃の話だ。 初めて、父が結婚前、初めて祖母に挨拶をした帰り、深刻な顔をしてこんなことを言ったらしい。 「お前の母さん、韓国のスパイじゃないだろうな。」 祖母はあの時代、大学を卒業したインテリで、韓国で学校の先生をしていた。 母を育てるために日にやってきたのだが、父からしたらスパイだとしか思えなかったらしい。 母は父の言葉を聴いて、「この人、馬鹿なんじゃないか。」と思ったそうだ。 もちろん、父の言っていることはただの思い違いだ。全く根拠がない。 一方、祖母は祖母で父の済州島出身者という経歴を気にしていた。 以前も書いたが、済州島は韓国に反乱を起こした島だと考えられていたからだ。 もしかしたら、祖母は私が済州島出身者になってしまうことも心配していたかもしれない。 何せ、北朝鮮のスパイだと思われてしまうかもしれないから。 これがスパイを日常の中で感じる瞬間だ。 私は日で生まれ、日

    「誰がスパイなんだ」と馬鹿が言う - 私のエッジから観ている風景
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
    思えばもう何年も、「つ在日認定ww」とやらかすヤカラが、何の罰もなしに野放しにされてきたんだよなあ。
  • ガチャピン勤続45年目の非情リストラ ポンキッキーズ3月終了 | 女性自身

    「実は、子供向け番組『ポンキッキーズ』(フジテレビ系)が3月いっぱいで打ち切られてしまうんです。1月26日、番組の制作を手掛けるフジテレビの子会社『フジテレビKIDS』に、極秘の内示が出たと聞きました」(番組関係者) ガチャピンやムックなどのキャラクターで人気の『ポンキッキーズ』は、73年からスタートした『ひらけ!ポンキッキ』の後継番組。時代の流れとともに番組名や放送時間が変わり、現在は『BSフジ』にて日曜朝8時から放送されている。 全盛期には、子門真人(74)の『およげたいやきくん!』をはじめ、レギュラーMCを務めた安室奈美恵(40)や鈴木蘭々(42)、お笑いコンビ『爆笑問題』が扮する“爆チュー問題”らも輩出した。今年で45周年を迎える国民的番組だったのだが――。 「フジテレビは今春、大規模な改編を行っており、『とんねるずのみなさんのおかげでした』や『めちゃ×2イケてるッ!』などの看板番

    ガチャピン勤続45年目の非情リストラ ポンキッキーズ3月終了 | 女性自身
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
  • [特報]27億円の賠償巡り新たなIT裁判始まる、文化シヤッターが提訴

    アルミ建材大手の文化シヤッターが、販売管理システムの開発が頓挫した責任は委託先の日IBMにあるとして、約27億4000万円の損害賠償を求めて日IBMを提訴していたことが、日経コンピュータの取材で明らかになった。 文化シヤッターは2017年11月に東京地方裁判所へ訴訟を提起した。同社は2017年度第2四半期決算(2017年7~10月)で、販売管理システムの開発継続断念に伴う17億4500万円の特別損失を計上済み。同システムの開発委託で日IBMに支払った費用などの返還を求める。 文化シヤッターが既存の販売管理システムを刷新するプロジェクトを始めたのは2015年3月のことだ。文化シヤッターは日IBMに提案依頼書(RFP)の作成を委託。そのRFPに基づき複数のITベンダーから提案を受けたうえで、日IBMをシステム構築の委託先として選定した。 日IBMの提案は、販売管理システムの構築にE

    [特報]27億円の賠償巡り新たなIT裁判始まる、文化シヤッターが提訴
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
    発注者側のドメインエキスパートを揃えられなかったプロジェクトってまぁ失敗しますわな…
  • 企業がグーグルへの広告中止検討 ユニリーバ、FBも対象 - 共同通信 | This Kiji

    【ロンドン共同】英・オランダの品・家庭用品大手ユニリーバの幹部は、米交流サイトのフェイスブックや米ITグーグルなどが不適切なコンテンツに対する対応が不十分であれば、グーグルなどへの広告掲載の中止を検討すると語った。欧米メディアが12日、報じた。消費者の信頼を得られない可能性があるためという。 ユニリーバはソーシャルメディア上などの偽ニュースや差別、テロに関連する投稿を問題視。「社会の分断を招き、怒りや憎しみを助長させている」と指摘した。 同社は昨年、広告などのマーケティング費用として77億ユーロを支出。このうちデジタル広告は約3分の1を占めたという。

    企業がグーグルへの広告中止検討 ユニリーバ、FBも対象 - 共同通信 | This Kiji
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
    「米交流サイトのフェイスブックや米ITグーグルなどが不適切なコンテンツに対する対応が不十分であれば、グーグルなどへの広告掲載の中止を検討。SNS上などの偽ニュースや差別、テロに関連する投稿を問題視。」
  • ユニリーバが中止検討、フェイスブックなどへの広告出稿 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=細川倫太郎】品・日用品の世界大手、英蘭ユニリーバが米フェイスブックなどへの広告掲載の中止を検討していることが12日、分かった。偽ニュースや違法コンテンツなどが増えているためで、顧客の信頼感が低下すると判断したとみられる。世界屈指の企業が広告戦略を転換すれば、他の企業に影響する可能性がある。英BBCやロイター通信が相次ぎ報じた。ユニリーバは米フェイスブックや米グーグルなどで、偽

    ユニリーバが中止検討、フェイスブックなどへの広告出稿 - 日本経済新聞
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
    『偽ニュースや違法コンテンツなどが増えているためで、顧客の信頼感が低下すると判断した』治安の悪いSNSに広告を出すのがどういうことかという話。
  • 中学生エンジニアについて、知っておきたい10の事実 - Qiita

    あんはると申します! 中学生エンジニアのみなさん(私も含め)にアンケートをとって、プログラミングに興味を持ったきっかけやどんなことをしているのかを調査してみました。 中学生エンジニア同士で情報共有をしたい プログラミングをし始めてから、同じ中学生でプログラミングしてる人はどんなことをしているのか、ということが気になりました。また、中学生エンジニア同士で活動を報告しあったり、情報を共有したいという気持ちもありました。なにか寂しい感じもあったので。 そんなきっかけで、初めて仲良くなった中学生エンジニアである同じTech::Camp受講生のぜんぼーくんと一緒に「中学生エンジニアの集い」というSlackMattermost グループを作りました。 *Slackは利用規約より、16歳未満は使えないそうなので中学生エンジニアの集いは Mattermostというサービスに移行しました。 ちなみに、Mat

    中学生エンジニアについて、知っておきたい10の事実 - Qiita
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
  • 五輪開会式中継で「日本は韓国の模範」 米NBCが謝罪:朝日新聞デジタル

    米NBCテレビは11日までに、平昌五輪開会式の中継中に出演者が、植民地支配した日韓国の手になったという発言をしたことについて、「これらの発言に韓国の人々が侮辱されたと理解し、謝罪する」との声明を番組内で読み上げた。ニューヨーク・タイムズ紙などが報じた。 安倍晋三首相の開会式出席を伝える中で、出演者の一人が、日を「1910年から45年まで韓国を占領した国」と紹介した上で、「しかし、どの韓国人も、自らの変革にとって、日文化面でも技術面でも経済面でも重要な模範となってきたと言うでしょう」と述べた。 これに韓国などから批判が起こり、「公式謝罪」を求めるネット上の請願運動に発展していた。11日午後10時で署名数は1万3千を超えている。(ニューヨーク=金成隆一)

    五輪開会式中継で「日本は韓国の模範」 米NBCが謝罪:朝日新聞デジタル
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
    クビだってさ。
  • DroidKaigi 2018を終えて - zatsu

    書くつもり無かったんだけどスタッフで書いている人結構多かったので自分もまとめますね こまたつは2017からスタッフ参加で今回が2回目、ずっと受付マンです 去年のDroidKaigiきた人はわかるとおもうけどあれは大変でしたね...*1 今年は雪辱戦と勝手に思っていたので気合十分で挑んだんですが、全員受付が済んでいるという状態を作れて良かったです 受付スタッフだけでなく、協力してくれた参加者のみなさんのおかげでした ありがとうございました 受付スタッフがなにをしていたか 最前線ですし、当日も目につく場所にいるのでその印象が強いんじゃないでしょうか 実際は09:20の開場からウェルカムトークが始まるまでの40分の間に最大1000人を収容するための計画を練るところから始まります 何も考えずシーケンシャルに処理すると、ひとりの受付に2.4秒しかかけることが出来ません 昨年同様に6並列展開をしてもひ

    DroidKaigi 2018を終えて - zatsu
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
  • 児童養護施設の移転、地元反対で断念 「学校が荒れる」:朝日新聞デジタル

    岐阜県関市の児童養護施設「美谷学園」が、山県市内に施設の一部を移転新築する計画を断念した。移転先の地元自治会の「反対」が理由だ。ただ、その理由には学園側が「偏見だ」と訴えるものもあった。 関市の山あいにある美谷学園の現施設は老朽化に加えて、通学に不便で進路選択にも影響していた。学園は来年4月開設を目指し、現施設(定員74人)の隣接地に新施設(同45人)と山県市内にグループホーム(同16人)の二つを建てる計画だった。 だが移転先の自治会は16年9月、同じ中学校区に別の児童養護施設があることなどを理由に、住民計約1300人分の署名を添えて建設反対の陳情書を市に提出した。学園による複数回の住民説明会を経ても態度は変わらなかった。 それでも学園側は昨年9月、施設整備の補助金を国に申請するため、必要となる市町村による意見書作成を山県市に依頼。ただ、国は補助金の交付条件の一つに「地域住民の賛同」をあげ

    児童養護施設の移転、地元反対で断念 「学校が荒れる」:朝日新聞デジタル
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
  • DroidKaigi 2018にスタッフ参加してネットワーク環境の提供をした #droidkaigi - S_Shimotori’s diary

    もう3回目だよ DroidKaigi 2016のスタッフをやったはなし - S_Shimotori’s diary DroidKaigi直前のCONBUさんにお邪魔してきた - S_Shimotori’s diary 3週連続で西新宿に行ってきた #tryswiftconf #droidkaigi #落し物 - S_Shimotori’s diary なぜ参加したの 2016が大学を借りての開催で、会場案内くらいならできそうだったから その後は惰性 スタッフを辞める理由はなかったから 私以外のスタッフがAndroid開発のプロ、つよい わたしはSwiftを書きたいので仕方なくiOSやってる(バイト辞めたのでそれすらわからなくなった) iOSDCやtry! Swiftのコアスタッフをやろうものなら聞きたいセッションを全部聞くのは難しいだろうから、ここは専門分野を外してAndroidのスタッフ

    DroidKaigi 2018にスタッフ参加してネットワーク環境の提供をした #droidkaigi - S_Shimotori’s diary
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
  • 僕にとってのDroidKaigiがどんなに面白い場所なのか書く日記 - ひつじのにっき

    ひつじです。 DroidKaigiおわったんですよ。みなさん、おつかれさまっした!!!!!!! このエントリはブログタイトルどおり、ひさしぶりの個人の日記並の感想文です。読んでも得られることは、ひつじのひととなり*1がわかる以外のメリットは無さそうです。 1000人規模のイベント(珍しい規模だけど特別ではないと思う)をどうやって運営したかという部分も興味があるひといるかもしれないので、ちゃんとしたまとめは別途やるかもしれないけど今回は、この一年間オーガナイザーとして関わってきたDroidKaigiが終わったあとの感想文です。読み進めてもヤマとオチはないので理解いただきたい。なお時系列も無視されているので気をつけて。 DroidKaigi 2018が終わった夜と、はじめてのDroidKaigi DroidKaigi 2018が終わった2月9日の夜、スタッフでささやか*2に打ち上げた帰り道。

    僕にとってのDroidKaigiがどんなに面白い場所なのか書く日記 - ひつじのにっき
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
    エモさだ/DroidKaigi、思ったほどDanKogaiではないので、各自まずは計測されてみては https://qiita.com/tbpgr/items/63edc273365be1182953
  • 日本経済新聞、因果関係が謎のトンデモ記事を掲載して物議に(タイトルも右往左往) : 市況かぶ全力2階建

    コメ卸大手の木徳神糧、令和のコメ騒動で美味しい思いをしている様子がモロに数字に表れてしまいヘイトを集める

    日本経済新聞、因果関係が謎のトンデモ記事を掲載して物議に(タイトルも右往左往) : 市況かぶ全力2階建
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
    「霞ヶ関の役人さんが日経のシンクタンクに出向して都合のいい主張をして、それを日経新聞が記事にして既成事実にして、といういつものやり方」
  • FX規制強化へ 金融庁、証拠金倍率10倍に下げ - 日本経済新聞

    金融庁は2018年春にも外国為替証拠金取引(FX)の規制を強化する方針だ。個人投資家が預けたお金の何倍まで取引できるかを示す証拠金倍率(レバレッジ)を、現行の25倍から10倍に引き下げることを検討する。外国為替相場が急変動した際、個人投資家や業者が想定を超える損失を抱えるリスクを減らす。13日に店頭FX業者の決済リスクを議論する有識者会議を立ち上げ、規制強化策を議論する。金融庁が規制見直しを

    FX規制強化へ 金融庁、証拠金倍率10倍に下げ - 日本経済新聞
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
  • ゲーマー向け超小型PCの第2弾「GPD WIN 2」が4Gamerにやってきた! まずは従来モデルと外観を比較してみる

    ゲーマー向け超小型PCの第2弾「GPD WIN 2」が4Gamerにやってきた! まずは従来モデルと外観を比較してみる 編集部:小西利明 カメラマン:佐々木秀二 GPD WIN Shenzhen GPD Technology(以下,GPD)の「GPD WIN」を憶えているだろうか。 ニンテンドー3DSシリーズのような折り畳み機構を備えた筐体に,5.5インチ液晶とゲームパッド,キーボードを搭載。そして何よりフルスペックのWindowsが動作するというその仕様は,「夢のゲーマー向け超小型PC」の誕生を印象付けるものだった。 ただしGPD WINは,そもそも搭載するCPU――正確にはSoC(System-on-a-Chip)だが,便宜的にCPUとする――がAtomと非力で,また組み合わせられるストレージは容量が64GBと少なく,その性能も決して高くなかった。 特殊配列のキーボードはキーボードで,

    ゲーマー向け超小型PCの第2弾「GPD WIN 2」が4Gamerにやってきた! まずは従来モデルと外観を比較してみる
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
  • Excelを未だに使っているという事実「億単位の案件に使うなよ!」→使えないExcel地獄で苦しむみなさんが出したExcelを使う理由とは…?

    ジロー @JiRo_ym これはマジの話なんですけど、僕は就職するまで「ExcelとWordは学生や一般人が使うもので、企業にはもっと便利な表計算ソフトや文書作成ソフトが導入されている」と思っていたので、どこの会社もExcel地獄だという事実を知って目の光が半分くらい失われたという経緯があります。 2018-02-09 23:20:09

    Excelを未だに使っているという事実「億単位の案件に使うなよ!」→使えないExcel地獄で苦しむみなさんが出したExcelを使う理由とは…?
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
  • 労組は「正社員クラブ」 非正規守らず、下がる組織率:朝日新聞デジタル

    「働く人の味方」だった労働組合が、平成に入って大きく変わった。長期不況でリストラの嵐が吹き荒れるなか、余裕を失った「正社員クラブ」は、自らの職や賃金を守るため非正社員の拡大を黙認した。働く人の間に分断ができ、その溝を埋める役割を労組は果たせていない。(大日向寛文) 労組ならば非正社員でも味方になってくれる――。そんな期待は裏切られた。 東日の自動車部品メーカー工場で期間従業員として働く40代男性は昨年秋、社内の労組を初めて訪ねた。改正労働契約法の「5年ルール」の趣旨を骨抜きにする会社の規則を変えてもらうためだ。 この会社では、継続して働け…

    労組は「正社員クラブ」 非正規守らず、下がる組織率:朝日新聞デジタル
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
  • JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告 行使されれば初めて(1/2ページ)

    JR東日の最大労働組合「東日旅客鉄道労働組合(JR東労組)」が今年の春闘で、ストライキ権行使の可能性を検討すると会社側に通告していたことが11日、JR関係者への取材で分かった。実際に行使されればJRの最大労組で初めて。ストの可能性があるのは会社側の回答が見込まれる3月中旬で、組合員を限定して行うとみられる。 JR関係者らによると、6日に行われた団体交渉でJR東労組は組合員の「一律定額ベア」の将来にわたる実施などを要求。会社側が否定的な見解を示したため、この場で「スト権行使を含めたあらゆる戦術行使に必要な手続きに入る」と通告したという。 JR東労組は職場や組合員を限定する「指名スト」を検討しているもようで、地域によってはJR東の一部列車で運休が発生する可能性もあるとみられる。 JR東労組は平成28年末、全組合員投票を行い、約8割の賛成を得て実質的なスト権を確立したとみられる。同労組は昨春

    JR東日本の最大組合、JR東労組、スト検討 3月中旬か 会社に通告 行使されれば初めて(1/2ページ)
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
  • サンド、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを | RBB TODAY

    2月12日に放送された「ビビット」(TBS系)にサンドウィッチマンが出演。ふるさと東北の震災復興に4億円を寄付していることが明らかにされた。 去年7月、「日経エンタテインメント!」の「好きな芸人ランキング」で2位に選ばれるなど好感度が高いサンド。現在はテレビ10、ラジオ4のレギュラー番組のほかライブも精力的に行っている。 そんな彼らの故郷は宮城県・仙台。2011年に起きた東日大震災当日、被害の大きかった気仙沼でロケをしていたという。 番組では、彼らが7年前からライブの売り上げなどを震災復興のために寄付し続けており、その累計金額が約4億円にのぼることが紹介された。その金額に、司会のTOKIO・国分太一や真矢みきも驚いていた。 ツッコミの伊達みきおは仕事をする上で大切にしている思いとして、「全国の人たちを東北に呼び込むことを中心にやっています」、ボケ担当の富澤たけしは、「僕らが頑張れば仙

    サンド、震災復興に4億円寄付 7年前からライブの売上などを | RBB TODAY
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
    平均しても6000万円/年。そんな金が出せる仕事してるって、すごいな。
  • 朝鮮半島をめぐるグレートゲーム - 山猫日記

    ピョンチャン五輪 ピョンチャン五輪が開幕しました。4年に1度の機会を目指して真摯に競い合う選手達の存在の裏で、朝鮮半島をめぐる政治戦が盛り上がっています。それは、かつて帝国主義の時代に、大国達が様々な思惑で特定の地域に関与したグレートゲームを彷彿とさせるもの。舞台の中心で踊っているのは、五輪のホスト役でもある韓国の文在寅大統領です。 まずはピョンチャン五輪を通じて南北融和ムードを盛り上げるために、国際社会が強めている北への圧力をあっさりと弱めました。それは、韓国政界における進歩派勢力の従来からの考え方であり、融和姿勢を通じて北朝鮮の行動変革を促すという太陽政策へ回帰する流れです。実質的に何の譲歩もせずに五輪参加と費用負担の果実を得た北朝鮮は、金正恩の妹を派遣し、正式に文大統領を平壌に招待することで答えました。恒例の美女応援団を派遣し、統一旗の下での行進や共同のアイスホッケーチームの組成など

    朝鮮半島をめぐるグレートゲーム - 山猫日記
    rgfx
    rgfx 2018/02/13
    ルーリーさんェ…
  • Zenアーキテクチャ初のAPU、AMD「Ryzen 2000G」シリーズのCPU性能検証 - エルミタージュ秋葉原

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.635 Zenアーキテクチャ初のAPU、AMD「Ryzen 2000G」シリーズのCPU性能検証 2018.02.12 更新 文:エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹 2018年2月12日23:00、「Raven Ridge」こと、AMD社:アメリカ)の最新APU「Ryzen 2000G」シリーズが遂に解禁された。「Bulldozer/Piledriver」世代から飛躍的にIPCを向上させた「Zen」コアベースのCPUに、最新グラフィックス「Vega」を組み合わせた注目のプロセッサ。先日お届けしたファーストインプレッションに続き、今回は編集部に届けられたレビュワーズキットを使い、まずはCPU性能を中心に早速検証を進めていこう。 AMD「Ryzen 5 2400G」市場想定売価税抜19,800円(2018年2月13日発売)製品情報(AMD) AM

    Zenアーキテクチャ初のAPU、AMD「Ryzen 2000G」シリーズのCPU性能検証 - エルミタージュ秋葉原
    rgfx
    rgfx 2018/02/13