タグ

2013年9月20日のブックマーク (18件)

  • iOS 7でMPTCPがサポートされた話

    iOS 7でMPTCP(Multipath TCP)がサポートされた。 ((Apple iOS 7 surprises as first with new multipath TCP connections)) 唐突 ((しかし実はIETF87で、anonymous OSが実装しているという話もあり、iOS 7がそれだったのかと納得した訳だが))なのだが僕の博士課程における研究テーマであり、先のIETFで大人たちにメッタメタにされたのも悔しいのでMPTCPについて説明して、何が出来るようになるかを書きたいと思う。 MPTCPとは簡単にいうとTCPストリームを複数の経路で転送することにより、ストリームの多重化・耐障害性の向上を図るプロトコルである。 このタイミングでなぜこうしたプロトコルが必要か簡単に説明したい。 僕らが使うアプリケーションは大抵TCPを用いて通信をしている。それは長いインタ

    iOS 7でMPTCPがサポートされた話
    rgfx
    rgfx 2013/09/20
  • iOS7をおしゃれに使い続ける方法

    なんかiOS7がかっこわるいという意見が多いので、デザイナー視点でおしゃれに使いこなす方法を考えました。参考にしてください。 1.バックグラウンドはグレーに 平坦になってもきらめくような色使いで見るたびワクワクするiOS7ですが、面が強調される外観になったせいでか、以前のバージョンよりも色の1つ1つが際立って目につくようになりました。主張の強い色は、並んでしまうと全体が「色で飽和した面」のように見えることになり、結果的に個々のアイコンに目が定めにくくなります。これが「iOS7はごちゃごちゃしているような気がする」という感覚の正体です。同じような光景は郊外にある広めのドンキホーテ店内などで見ることができます。色に色を重ねた売り場にあるそれぞれの棚が、まるで横尾忠則のポスターのようなカオスを感じさせますね。 あなたのiOS7がそんなことにならないために、バックグラウンドには必ずグレーのグラフィ

    rgfx
    rgfx 2013/09/20
    だなぁ。Androidと違って、大半のアプリを2ページ目以降に追いやるくらいしか対処法がないのがなんとも。
  • ハニワ開発室[あんどろいど] : アリスソフトBlog

    9月20 ハニワ開発室[あんどろいど] カテゴリ:ハニワ開発室 TADAはアンドロイドを買った で、アレを動かしてみたのだ はにほー、ハニワ開発室はお久しぶりなのだ。 さて、今回は コレ、買ったのだ 有名な新しいネクサス7て奴だね。アンドロイド機種です。 前回のネクサス7が出た時から、買おうかなぁ、買おうかなぁと悩んでいたが iPadもあるし、Win8のタブレットもあるし、年寄りの立場としては これ以上、操作覚えるの無理だしやめておこうとしたのだ。 iPadとてもいいんだけど、アップル様はエロゲーを作らせてくれないしな。 でも、俺達には、エロゲーを作らせてくれるWinタブレットがあるさ 高くてもいいしさ、Winバンザーイ で、買ったけど・・・・・ うーん、使っている人少ない感じ・・ アンドロイドならちょっとエロしても怒られないかも・・ よし、アンドロイドを買おう。と去年あたりに決めたのだが

    rgfx
    rgfx 2013/09/20
  • みんなちがってみんないい――「集団」になれても「団体」になれない私達 - シロクマの屑籠

    消費社会の神話と構造 普及版 作者: ジャンボードリヤール,Jean Baudrillard,今村仁司,塚原史出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 1995/02メディア: 単行購入: 12人 クリック: 108回この商品を含むブログ (72件) を見る 立場の弱い人間、苦しい境遇の人間が力を合わせて社会を変える――そんな夢が大手を振って流通している時代があった。今は、そういう夢を気で信じている人は少ない。ハルマゲドンとか、世界革命とか、そういう事を言う人はちょっとカルトじゃないかと思われるのがオチだ。 そうなった理由については、いろんな事が言われている。産業構造が変わった、ソビエトが崩壊した、大きな物語が終焉した……。たぶん、そうなんだと思う。ところで、個人の心理学的特徴、特にアイデンティティの確立様式をみていても、立場の弱い人間、苦しい境遇の人間が力を合わせて社会を変えるっての

    みんなちがってみんないい――「集団」になれても「団体」になれない私達 - シロクマの屑籠
    rgfx
    rgfx 2013/09/20
  • 「人命救助したのはチベット人」という荒唐無稽な話。 どっからわいてきたんだ?...

    「人命救助したのはチベット人」という荒唐無稽な話。 どっからわいてきたんだ? とツイートを遡ると、「○○から聞いた」と伝聞元を書いている発言は「facebookで小名木善行さんが言っていた」「ねずさんからの情報」となっています。 発信源は「小名木善行氏(旧ハンドルネーム『ねずきち』現『ねずさん』、他にweb上では『小名木伸太郎』名も)」ということが分かりました。 FBより:小名木 善行さん テレビなどでは一斉に中国人の美談として過熱報道していますが、この厳俊君、中国人は中国人でも、漢民族ではありません。チベット人です。https://t.co/W77IegyHYH — 麗美 (@ReimyKohime) September 19, 2013 中国人留学生の厳俊さんが大阪の淀川で小学生を川に飛び込んで救出しました。中国人の美談として報道していますが、この厳俊さんは漢民族ではなくチベット人です

    rgfx
    rgfx 2013/09/20
    (;´Д`)
  • ひびの まこと

    Twitterで、北守さんに対する暴力を意図的かつ公然に振るっている木野さんや野間さんの不当性と暴力性、自己中心主義的なご都合主義に対して、それを人を目の前にしてちゃんと追及できていない、という点が残念ですね。...

    ひびの まこと
  • 日本の経済社会構造とヤクザ −流動的産業支援寄生組織− 純 丘 皦 綺 The Economic-social Structure of Japan and YAKUZA − the mobile parasite-organization to support industries − by Kohki SUMIOKA 1992 『エ��

    の経済社会構造とヤクザ −流動的産業支援寄生組織− 純 丘 皦 綺 The Economic-social Structure of Japan and YAKUZA − the mobile parasite-organization to support industries − by Kohki SUMIOKA 1992 『エコノミスト』第2000記念号 取り扱い注意! この論文のみ、無断コピー、無断引用を禁止する。 固有名詞等を含むが、あくまで学術研究を目的とし、誹謗中傷を意図するものではない。 インサイドシステムに固定されることによって喪失され てしまう。これに対して、現実においてこの一般性や流 動性を成り立たせているのは、社会経済システムの恒常 的変化である。つまり、歴史において社会経済システム が恒常的に変化していくことによって、一般的で流動的 な大衆や組

    rgfx
    rgfx 2013/09/20
  • [Android] Glaeja

    ※ このエントリは『Glaeja』ver.3.1.0までの解説エントリです。 ※ ver.4.x以降の解説エントリはコチラになります。 『Glaeja』 はカスタマイズ可能な情報表示ウィジェットです。 ウィジェットに表示できる情報は「カレンダー/時計(デジタル・アナログ)/(現時刻の)天気予報/バッテリー状態/ストレージ容量(SDカード・内部・RAM)/電波状態(通話・Wi-Fi)」で、これらを「テキスト/バー/サークル/イメージ」等で表現することができます。 また、LocaleやTaskerのプラグインとしても動作し、同アプリから送信されるVariableを受信・表示することができます。 使用できるウィジェットサイズは「1×1~5×5(横×縦)」の25個から選んで複数設置でき、それらのデザインを個別にカスタマイズすることができます。 ダウンロードと、Readmeはつづきに。 【ダウンロー

    [Android] Glaeja
    rgfx
    rgfx 2013/09/20
    (;´Д`)
  • 依然厳しい駐車取り締まり 営業車、貨物車などターゲットに|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    大阪府のある運送会社の事務所内には、多くの駐車違反切符が貼り付けられている。5月から7月の3か月間のものだ。同社は酒類の配達を行っているが、標章に記載されていた放置時間はいずれも1~2分。「近くに駐車場もなく、余分に人を雇うこともできない。営業ナンバーは大目に見てほしい」と訴える同社社長。 同社に科された放置違反金は1件につき1万5000円。違反は年20件を超えるという。同社社長は「監視員は狙いやすい営業車をターゲットにしている。私用の自家用車と仕事の営業車の区別をして欲しい」と不満を口にする。 別の品を配送する大阪府の事業者も都心部のレストランなどへ配送業務を行っているが、やはり駐車取り締まりに頭を抱える。80台中30台が品輸送で占められているが、同社社長は、「トラックを止めるところがなさ過ぎる」とトラック用の駐車場、コインパーキングなどが需要に応じ切れていないと訴える。また、「昔は

    rgfx
    rgfx 2013/09/20
    「運転者が助手席に助手を残して配達に行っている間に監視員がトラックの助手に「直ちに動かせるか」と言い寄り、助手が携帯電話で運転者を呼んでいる数分の間に違反切符を切られている。」
  • 反日デモ最大級のあの日、僕は北京日本大使館の前にいた。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 今日は9月18日、柳条湖事件の日です。昨年、中国で大規模に行われた反日デモから丁度1年になります。 そして、今から丁度1年前、僕は北京の日大使館の前にいました。 あの当時の状況を今振り返ってみて思うこと、そして大手メディアでは報道されませんでしたが、あの反日デモで一番貢献した日人が蒼井そらさんだったことについて、今回は書いてみようかと思います。 現地でみた反日デモの状況 柳条湖事件の日というのは、日人にはあまり馴染みがありませんが、中国では毎年反日感情が高まる日です。これは学校教育からくるものであり、中国人は皆この日が柳条湖事件の日だと認識しています。 当然、去年の反日デモもこの日に向けて呼びかけが行われ、去年の9月18日、最大級のデモ行進が北京大使館の前で行われました。 当時、僕は日系ベンチャー企業で働いており、この日は丁度近くの会社に打

    反日デモ最大級のあの日、僕は北京日本大使館の前にいた。
    rgfx
    rgfx 2013/09/20
    「ここで日本語を喋ったら殺される」勢い良かった頃のザイトクの前で「ヘイトスピーチ良くない」とか書いた看板持って立つのと同じくらいの勇気はいるだろうね。今ここにいる社会を、駄目にする行為は、良くない。
  • 賽は投げられた - Interdisciplinary

    前から思っていた事。放言です。 偏りの無い(6面の)サイコロを投げた時、それぞれの目が出る確率は1/6である。 この種の説明を見ていつも覚える違和感。 これは方向が逆で、 それぞれの目が出る確率が1/6であるサイコロを「偏りが無いサイコロと定義」する。 という事なんじゃないかと思ったり思わなかったり。 確率統計の説明って、現象を手がかりにして数理を理解させようとする工夫がよくありますが、それが逆にもの凄く解りにくくする場合も……という気がします。さっと流す人はいいかも知れませんが、私などは、この種の事に異様に拘ってしまうので…。つまり、「偏り」という概念と、数学的な「確率」の考え、そして、現実に存在する「サイコロ」という道具とをどのように結びつけるか。何故、「偏りが無い」という概念と「それぞれの目の出る確率が等しい」という事とが同じだと前提されているのか。みたいな所をいつも考えてしまいます

    賽は投げられた - Interdisciplinary
    rgfx
    rgfx 2013/09/20
  • 47NEWS(よんななニュース)

    全国のだるま1000体集め…新潟県長岡市にドドンと展示‼栃尾で「だるまコレクション」 顔も形も千差万別、マトリョーシカ風の一品も・9月1日まで

    47NEWS(よんななニュース)
    rgfx
    rgfx 2013/09/20
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    rgfx
    rgfx 2013/09/20
    ラーメン屋じゃないんだから
  • 明日また来てください、本物のExcel方眼紙をお見せしますよ - aike’s blog

    「俺はェスァイ」 「SIって?」 「お客様のビジネスに最適なソリューションをインテグレートするんだ」 「でたっ、富士通っぽいことば!!」 「標準機能を組み合わせたパッケージは使いにくいからだよっ!!」 ドス、ドス、ドス、バッ 「この仕様書を作ったのは誰だあっ!!」 「Excelの文書がなにかございましたか」 「なぜセルをこんなに細かくした!!計算など必要のない連中がスプレッドシートを使うからだ。馬鹿どもにExcelを与えるな」 「ははっ」 「そんなことを言うからには、文字やフォームを任意のグリッドにレイアウトできて、顧客も当然のように文書ファイルを開けるソフトウェアがいろいろあるんだろうな」 「ぐぬう」 「Excel方眼紙は帳票デザインが大きな割合を占める日の業態に即したものなんだ」 「とはいえ俺も一般的なExcel方眼紙が最良とは思わない」 「みなさん、明日またここに来てください、

    明日また来てください、本物のExcel方眼紙をお見せしますよ - aike’s blog
    rgfx
    rgfx 2013/09/20
    「もうExcelだけが動くOS作ったらいいよ。」リアクティブプログラミング指向OSでござるか。
  • どういうこと? - inajob's blog

    enchantMOONのAPIは基的にはHTML5のCanvasとほぼ同じもの。 だから、ブラウザ上で動くゲームなどを注意深く移植すればenchantMOONでも動くのです。 そこで、まずenchantMOONで使える命令セットを定義して、その範囲でHTML5のアプリを書きます。 で、それをenchantMOONでもウゴクようにシールのガワを作ってあげれば、ほら! ブラウザでもenchantMOONでも動くゲームの出来上がり! 作ったゲーム 昔見たことのある「ライツアウト」風のゲームです。碁盤の目みたいな画面で、ボタンを押すとその前後佐右の色が反転するというものです。 特にクリアとか作ってないですが画面を同じ色に染めればクリア とかだったはず。 Web版 http://inajob.no-ip.org/em/web/sharing.html (もちろんPCでも遊べますが、enchantM

    どういうこと? - inajob's blog
    rgfx
    rgfx 2013/09/20
    このひと変わらず無茶しはる
  • 【悲報】 enchantMOON の内部エラーが発生しましたは初期不良【俺無保証】 - 生涯挫折流ブログ

    『電源入れても2回に1回は「内部エラーが発生しました(以下略)」だよ! なんなのもう!問題』についに決着が!! http://code.google.com/p/enchantmoon/issues/detail?id=54 >確認を進めました結果、挿入されておりますmicroSD自身に不良が認められます場合に >今回のような事象(microSDの挿入がLinuxのレイヤで認識されない)が発生しておりました。 >大変恐れ入りますが、初期不良となりますのでカスタマサポートの方にご連絡頂けません >でしょうか?チェック済みのmicroSDと交換させて頂きます。 もう穴あけちゃったよwww 元の microSDHC カードを SanDisk の奴と交換したら一発で直ったwww (追記 9/20) ちょっと重要な話題なので追記。 我が家の enchantMOON は Issue54 に示される通り

  • Safari on iOS 7 and HTML5-firt.dev

    Problems, changes and new APIs by Maximiliano Firtman Twitter @firt About Newsletter Published 11 years ago (18 Sep 2013) About 18 min reading time #ios #html5 #webview #homescreen webapps Apple has rolled out iOS 7 with iPhone 5S and iPhone 5C . As expected, Apple has published just 10% of the necessary information for web developers, and I can say without fear of mistake that this is the buggies

    rgfx
    rgfx 2013/09/20
  • HP、世界初のHaswell搭載ファンレス2-in-1 Ultrabook ~世界初のジェスチャーコントローラ「Leap Motion」内蔵機も

    rgfx
    rgfx 2013/09/20