まあ深みとか醍醐味みたいなものはあんまりなさげなのだけど、大変おもしろい。いまんとこ難度 Admiral(2 Stripes)までは勝利できた。最終難度(Grand Admiral)で勝てる日が来るかどうかはー、だいぶ運まかせだよなー多分。アホでも勝てるよーな配置とかが偶然出来れば、あるいは…。 攻略メモ。 敵支配惑星一掃で勝利。 戦闘は惑星を巡っての攻防のみで、なにもない場所での艦隊戦は起きない(移動中の艦隊は敵味方重なり合っても戦闘しない)。 ジャンケンとかはない。単純な潰し合いで、常に数が多いほうが勝つ。したがって、一度劣勢になると挽回は極めて難しいというか無理。高難度では開幕速攻で勝負が決まる(というか開幕で決められなければ負け)。 デカい惑星のほうが生産力が高い。同数の惑星同士なら大きい惑星が多いほうが勝つ。だからまずやるべきことは「手近で大きめの中立惑星のうち、戦力の少ない(=
![GALCON Lite - 2008-10-09 - また君か。@d.hatena](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e79b3812152c56efa9bd8809e3e6d4aa9b149caf/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttp%2Ff.hatena.ne.jp%2Fimages%2Ffotolife%2Fm%2Fmatakimika%2F20081011%2F20081011140439.png)