官邸のスジの話。 「総理」 「何だ?」 「維新の会の下地幹郎先生が100万円もらったのを白状しました」 「あ、そう」 「100万円は封筒に入っていたそうです」 「ふうん」 「どうやら、とらやのようかんはもらっていないようです」 「ようかんはセットじゃないだろ」 「下地先生がもらうはずのようかんは、いったいどこに消えちゃったんですかね~?」 「知るかよっ!」 「まあ、そうカッカなされずに」 「テメーがさせてるんじゃねえか!」 「カッカする時は、甘いものでもどうぞ」 「ま、まさか……」 「はい、とらやのようかん」 「やっぱりー!」 ●ようかん●
最近のニュースや話題のコメントやグチ、風刺小話、川柳などを2005年からほぼ毎日更新しています。(コメ・トラ・mail不可御免)。 小早川秀秋は戦いたくなかった。 だからこそ、戦場になりそうな大垣城には入らず、離れた松尾山に陣した。 ところが徳川家康は、大垣城を攻めなかった。 あろうことか松尾山の目の前の関ヶ原に戦場が変更されてしまった。 それでも秀秋は傍観しようとした。 しかし、家康の脅しにはかなわず、参戦してしまったのである。 自衛隊も秀秋と同じであろう。 戦場はホルムズ海峡とは限らないのである。 自衛隊のいる所に変更されるかもしれないのである。 イランは嫌がるであろうが、アメリカとしてはそれこそが狙いである。 自衛隊はアメリカの脅しにはかなわず、参戦してしまうであろう。 米イラン戦は泥沼になるであろう。 米軍は地上戦には弱いのである。 ミサイルばっかでは戦争を終わらせられないのである
最近のニュースや話題のコメントやグチ、風刺小話、川柳などを2005年からほぼ毎日更新しています。(コメ・トラ・mail不可御免)。
最近のニュースや話題のコメントやグチ、風刺小話、川柳などを2005年からほぼ毎日更新しています。(コメ・トラ・mail不可御免)。
ワトフォードの宿屋跡で19世紀頃に作られたとみられる瓶(びん)が発見された。 中には人間の歯や釣り針、ガラスの破片、謎の液体が入っており、呪いから身を守るためのお守りとみられるという。[カラパイア・エキサイトニュース]
サッカラ遺跡でローマ帝国支配下の1~2世紀に造られたカタコンベ(地下集団墓地)が発見された。 ナイル川の流域では初の発掘例で、ミイラや遺骨のほか、素焼きの女神像が見つかったという。[北国新聞]
北野天満宮の境内で、お経を入れた経筒の容器とみられる平安時代後期の壺が発見された。 文献や絵図には記録がない「経塚」があったとみられ、13日まで同天満宮宝物館で展示するという。[京都新聞]
岐阜城天守閣西側で、織田信長が城主だった時代(1567~1575)に築いたとみられる「天守台石垣」が発見された。 天守閣があったとすれば日本最古のもので、14~18日の午前10時~正午と午後1~3時に現地公開するという。[岐阜新聞・毎日新聞]
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く