2021年8月28日のブックマーク (10件)

  • 2年目社員が無能すぎて呆れる

    当に仕事ができなくてほとほと困っている どうやっても矯正できないだろうし、こんな新入社員を通した人事は一体何を考えているんだか 業界としては中堅規模の会社の研究業務で働いている 基的にうちに入ってくる人材は物理や生物を齧ってきた院卒の理系が中心なんだけれど 去年入ってきた新入社員は当にひどかった、いや現在進行形で今もひどい 第一印象は穏やかで基的にはイエスマンな学生、悪く言えば根暗な子という印象だった 最初にあった時に長期目標(弊社で、弊部署でどの様になっていきたいか、具体的に何をやりたいか)を聞いてみた時には はっきりと目標を見据えてないらしく、ぼんやりとした回答しか返ってこなかった まあ最初のうちはそんなもの、一年もすればもう少し使い様のある人物に育つだろう そう思っていた ところがこれがてんでダメだった 最初のうちは雑用が中心だったのだけれど、報告書や議事録の作成にも一日かか

    2年目社員が無能すぎて呆れる
    rci
    rci 2021/08/28
    こういうのはいくら丁寧に教えても良くならないので、関わった時点で負けなんだよ…。私は詳しいんだ。短いスパンでたらい回し異動させて一箇所に負担がかかるのを避けるくらいしかない
  • アフガン空港、米軍撤退後の運営主体めぐり協議混迷

    アフガニスタンの首都カブールの空港で、退避する人々を護衛する米海兵隊員。米海兵隊提供(2021年8月18日撮影)。(c)AFP PHOTO / US MARINES CORP / Lance Cpl. Nicholas GUEVARA 【8月28日 AFP】米軍のアフガニスタン撤退後、首都カブールの空港は誰が運営することになるのか──これは、アフガニスタンの新たな統治者であるイスラム主義組織タリバン(Taliban)のみならず、自国民や関係者を全員退避させようとしている欧米諸国にとっても重要な問題であり、協議は混迷している。 カブール(ハミド・カルザイ、Hamid Karzai)国際空港は、来週の9月1日にはタリバンの支配下に置かれる。 国務省のネッド・プライス(Ned Price)報道官は27日、「わが国は8月31日までには退避する。その日には、基的に空港をアフガニスタンの人々に引き渡

    アフガン空港、米軍撤退後の運営主体めぐり協議混迷
    rci
    rci 2021/08/28
  • 大阪 吉村知事「1000床単位の野戦病院を作りたい」阪大に相談 | NHKニュース

    大阪府の吉村知事は、読売テレビの番組「ウェークアップ」で、新型コロナウイルスの感染拡大で、病床がひっ迫しつつある状況を踏まえ、大阪・住之江区の国際展示場「インテックス大阪」に、1000床程度を備えた臨時の患者の受け入れ施設を設置する方向で調整に入ったことを明らかにしました。 この中で、大阪府の吉村知事は「これだけ感染が広がっているので、大阪に1000床単位の野戦病院を作りたい。大阪大学医学部附属病院に相談させてもらっているが、コアになる医療従事者の方などのご協力をお願いしたい」と述べ、1000床程度を備えた臨時の患者の受け入れ施設を設置する方向で調整に入ったことを明らかにしました。 設置場所は、大阪・住之江区の国際展示場「インテックス大阪」を軸に調整しているということです。 そのうえで、吉村知事は「そう簡単ではないが、できるだけ早く取りかかる。医療従事者をどう確保するかなど課題山積だが、と

    大阪 吉村知事「1000床単位の野戦病院を作りたい」阪大に相談 | NHKニュース
    rci
    rci 2021/08/28
    一年半前に作ればよかったのに
  • 実家の犬に 弔辞

    実家の犬が昨日亡くなったそうだ。東京からは帰省も出来ず、会えなかった。 我が家には過ぎるくらいのいい犬だった。 犬との思い出を書こうと思ったが、そんなことをしていたら辞書くらいの分量がいる。 どうしてもなにか書きとめておきたいkら、誰に聞かせるわけでもないけれど弔辞だけ書いた。 犬よ おれが10歳のときに拾ってきた犬よ バイパスの高架の下に捨てられていて みかんの箱で連れて帰って 獣医さんにもに連れていって うちの軒下に住むことになった 6月6日の小さな犬よ おれが散歩に連れて行った犬よ 昔はなんでもちょっかい出して よせばいいのにマムシをいじめて 鼻面がビビるくらいに腫れていて 獣医とておまえが悪いと言っていた 夏の散歩が大好きな犬よ おれの家出についてきた犬よ おまえはおそらく散歩のつもりで おれは二度とは帰らぬつもりで あくる日は隣の町で見つかって おれたちは泣きながら帰った 冬のあ

    実家の犬に 弔辞
    rci
    rci 2021/08/28
    犬は人類の最良の友
  • 渋谷に若者殺到 「マジで意味ない」東京都のワクチンPR事業10億円、小池知事与党からも疑問の声:東京新聞デジタル

    新型コロナウイルスのワクチンが行き渡っていない若年層が予約なしで接種できるようにと東京都が渋谷区に開設した接種会場は、開設初日の27日に大勢の人が集まり、早朝段階で300人分が受け付け終了となった。この結果を受けて注目を集めているのが、8月に東京都が予算化した10億円の「ワクチン接種促進キャンペーン事業」だ。感染者が多い若者世代にワクチン接種の啓発を図る狙いだが、「渋谷の件で、打たないのではなく打てない若者が多いことはハッキリした」「(PR費用は)マジで意味がない」。小池百合子知事を支える「都民ファーストの会」の都議からも疑問の声が上がる。(デジタル編集部)

    渋谷に若者殺到 「マジで意味ない」東京都のワクチンPR事業10億円、小池知事与党からも疑問の声:東京新聞デジタル
    rci
    rci 2021/08/28
    やってるフリの宣伝にしかお金使わないなんて、有権者を馬鹿にしすぎ。
  • 時計、男性デザインをそのまま小さくして欲しいのに、女性モデルになった途端にピンクになったりラインストーン入るのツライ…共感の声多数集まる

    もりたま/ayammin @ayammin ところで時計って、男物のデザインをそのまま女性の腕につけられるサイズにしてくれたら絶対買うのにと思うモデル、女性向けになった途端にピンクになったりラインストーン埋め込まれたりしててゲンナリする…。 2021-08-27 11:18:50

    時計、男性デザインをそのまま小さくして欲しいのに、女性モデルになった途端にピンクになったりラインストーン入るのツライ…共感の声多数集まる
    rci
    rci 2021/08/28
    それ。しかもクォーツにされがちで萌えない
  • 屋根裏 🏳️‍⚧️🔥🦖 on Twitter: "以前から、右手やTENGAではなく生身の女性でないと駄目だと主張する男性の心理が不思議だった。男性向けの性風俗の多さも不思議だし。"

    以前から、右手やTENGAではなく生身の女性でないと駄目だと主張する男性の心理が不思議だった。男性向けの性風俗の多さも不思議だし。

    屋根裏 🏳️‍⚧️🔥🦖 on Twitter: "以前から、右手やTENGAではなく生身の女性でないと駄目だと主張する男性の心理が不思議だった。男性向けの性風俗の多さも不思議だし。"
    rci
    rci 2021/08/28
    慰安婦に行列作って…なんて話を聞くと「相手が可哀想でとてもできない」とならないのが不思議。なぜ嫌がっている相手にレイプとかできるんだろ。コミュニケーションとか温もり目的じゃなくて、いじめ欲求では。
  • デルタ株「人為的感染」 英で準備着々(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン】世界各国が新型コロナウイルス変異株「デルタ株」の根絶を目指す中、英国では厳重な管理の下、研究室でウイルスを殖やす取り組みが前進している。被験者を人為的にウイルスにさらす試験で、研究室育ちのウイルスが活用されることを期待している。 英国では健康な人を意図的に新型コロナウイルスを感染させて新たなワクチンや治療法の開発を目指す「ヒューマンチャレンジ試験」と呼ばれる研究が進められているが、今回の取り組みは同研究の新たな局面といえる。コロナ変異株の分離・培養は英国以外でも行われている。米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)によると、米政府が支援する科学者らは研究目的でコロナ変異株を生産しているが、ヒトに使用するためではないという。 英国では今年初めにインペリアル・カレッジ・ロンドンとオックスフォード大学が中心となり、2度のヒューマンチャレンジ試験が行われた。医学的監督の下、隔離した健

    デルタ株「人為的感染」 英で準備着々(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - Yahoo!ニュース
    rci
    rci 2021/08/28
    「ヒューマンチャレンジ試験」の語感がおもろい
  • 韓国、アフガンから390人脱出成功 特殊部隊「ミラクル」作戦 | 毎日新聞

    韓国政府は27日までに、アフガニスタンで韓国政府に協力していた現地スタッフとその家族390人を脱出させ、韓国で難民ではなく「特別功労者」として受け入れた。作戦名は「ミラクル」(奇跡)。首都カブールの国際空港への接近が難しい状況下で、在アフガニスタン韓国大使館職員以外に60人余の特殊任務部隊を編成し、希望者全員を脱出させることに成功したという。 「とても危険な作戦で、我々は幸運だった」。青瓦台(大統領府)の朴洙賢(パクスヒョン)国民疎通首席秘書官は26日、ラジオのインタビューでこう振り返った。

    韓国、アフガンから390人脱出成功 特殊部隊「ミラクル」作戦 | 毎日新聞
    rci
    rci 2021/08/28
    日本も韓国と同じようにバス確保してアメリカと協力すれば、日本関係者を空港に連れてこられたのでは? なぜ日本はできないんだろう。無能?
  • 退避は、もうほぼ時間切れ。24ヵ国の自国民とアフガニスタン関係者らの避難状況は。日本との比較。(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アフガニスタンのハミド・カルザイ空港で米空軍C-17で退避するアフガン人。22日(提供:U.S. Air Force/ロイター/アフロ) アメリカ軍は、最後の数日は軍事力(軍人)と軍需品の撤退を優先させるーー必要に応じて、8月31日までカブール空港からの退避を継続としながらも、アメリカ国防総省はこのように述べた。 これで合点がいった。 筆者は、なぜフランスは退避を急いで26日や27日に設定したのだろう、8月24日に6000人のカブール空港の米軍を撤退させるという情報があったので、そのためだろうか、最後の混乱を避けるためだろうか・・・等々考えていたのだった。 他の国々も、27日を最終期限と考えたようである。 以下は、ロイター通信が報じた、米欧をはじめとする各国の避難状況である。大まかなことを知ることができる、大変興味深い内容だ。さらに、別の情報源からも国を足して、紹介する。 リストにあるすべ

    退避は、もうほぼ時間切れ。24ヵ国の自国民とアフガニスタン関係者らの避難状況は。日本との比較。(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    rci
    rci 2021/08/28
    コロナ対応のぐだぐだと同じで、政府がまともな判断ができてない。関東軍が在外日本人を置き去りにしてさっさと逃げた話を思い出させる