やっぱ ポジティブ って 万能 なんだよなぁ…うpリスト:mylist/4313641原曲:【鏡音レン様】ギガンティックO.T.N【オリジナル】(sm19532707)音源:『ギガンティックO.T.N』を歌ってみました。【松下】(sm19850697)
P「(^ω^)おっおおーおー」亜美「(^ω^)おっおおーおー」真美「(^ω^)おっおおーおー」やよい「ζ*'ヮ')ζぷっしゅぷっしゅべいべーおれについてーこいよー!」伊織「やよい、混じってるわよ」美希「なんなのこれ」JCアイドルを口説くときは条例に気をつけろよ!フィルターをやってみたかった:oo pp (失敗してたらごめんね!)前作 sm22024432 自作 mylist/15240917
GINZAプレイヤーはどうにも使いにくいのですが、どうしたらよいのか、ということを考えておりました。運営様の設計思想は良く判らないですが、ファーストビューで動画が見られるようにしつつ、極力使い勝手が元のままというところが妥協点なのかなあ、と思っています。 そこでつたない腕でいまのGINZAプレイヤーで使用されている各部品の配置を並び替えました。一部原宿プレイヤーから部品を持ってきています。もちろんこれにも賛否あるとは思いますが、私案というところでご容赦いただければ幸いです。 まず、動画を一番上にしました。タイトルは動画の下にしています。これはYoutube方式です。右側のコメントはほぼそのままですが、上下を短くして上に検索欄を入れました。タイトルは右の端まで行くこともあるので右が開いています。 タイトルの直下にタグのスペースを固定で挿入しました。 更にその下に各種ボタンを配置しています。見
ドワンゴ社員 @masarakki 「UIの変更を妨げる層は全員殺して回りたい」 [エンターテイメント] ユーザーに文句言う前にまともな告知しろバーカ
「基本的に運営側がすることが正しいんですよ Webの世界ってそういう論理で動いてるんですよ」理論とは、なかなかユニークなアイデアなのでまとめてみました。/ドワンゴ様の社員様だそうです。ご自身で表明なさいましたのでまとめに追加してあります。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く