タグ

2016年1月19日のブックマーク (3件)

  • RADEON R9 400シリーズを6月に投入? AMD GPUロードマップ (1/3)

    前回のAMD GPUアップデートは、AMDがRadeon R9 Furyシリーズを発表した直後だったので、7ヵ月ほど経過していることになる。まずこの半年のおさらいから始めよう……というほどにはイベントはないのだが。 Radeon R9 Furyシリーズを市場に投入 まず6月にRadeon R9 Fury Xを発売、ついで7月にはRadeon R9 Furyも発売された。 さらに9月にはRadeon R9 Nanoも発売され、これでFijiコア製品の「当初の」ラインナップは全部リリースされた形になる。「当初の」と書くのはまだ弾があるからだが、これは後述する。 それ以外では、11月にRadeon R9 380Xがリリースされた。これはAntiguaコア(元はTongaコア)のフルスペック版。来は2048シェーダー構成を1792シェーダー構成に一部無効化してリリースされたのがR9 380であっ

    RADEON R9 400シリーズを6月に投入? AMD GPUロードマップ (1/3)
    r2k
    r2k 2016/01/19
  • 2016年はプラットフォームを一新する大きな年 AMDロードマップ (1/3)

    やっとZenアーキテクチャの最初の一群の開発が終わった。 次世代GPU(Polaris architecture)の開発が終わった TSMCの16FF+、GlobalFoundries/Samsungの14LPPのどちらのプロセスも量産段階に入った。 インテルが14nmプロセスの問題に足をとられ、おまけに10nmが難航していることもあり、今年1年は製品展開が事実上停滞している。 実際のところ2015年をよく耐え凌いだ、という感じであり、その分今年は新製品をいろいろ投入することで市場占有率を伸ばすことをAMD自身が強く望んでいるし、客観的に見る限りにおいては多少なりとも占有率を伸ばせるべき理由が存在する。 さて、今回はこのうちCPUについて説明したい。まず直近では、Godavariをベースにした新製品が投入される。正確な時期は不明だが2月初旬か、ひょっとすると1月末かもしれない。 これは「A

    2016年はプラットフォームを一新する大きな年 AMDロードマップ (1/3)
    r2k
    r2k 2016/01/19
  • Microsoftの「HoloLens」は完全無線でバッテリー持続は約5.5時間──エバンジェリスト語る

    Microsoftの「Windows 10」搭載ヘッドマウントディスプレイ(HMD)「HoloLens」製品版について、同社のテクニカルエバンジェリスト、ブルース・ハリス氏がイスラエルのテルアビブで開催されたイベントで語った。PCなどとの接続は無線で、バッテリー持続時間は約5.5時間という。 このイベントに参加した起業家、ニブ・カルデロン氏がYouTubeにその様子を投稿し(現在は削除されている)、米Petriがそれに基いて報じた。 HoloLensは、Microsoftが2015年1月に発表したAR(拡張現実) HMD。Windows 10を搭載し、装着したユーザーはリアルな環境とバーチャルな3D空間が融合した「複合現実(MR、Mixed Reality)」を楽しめる。 約22分の動画(転載されたもの)でハリス氏は、HoloLensはBluetoothとWi-Fiをサポートし、“完全に

    Microsoftの「HoloLens」は完全無線でバッテリー持続は約5.5時間──エバンジェリスト語る