タグ

2014年7月19日のブックマーク (2件)

  • 童貞エンジニアは重大なセキュリティホール

    女に弱い童貞エンジニアはソーシャルエンジニアリングの格好の餌。 童貞の扱いにたけたサークラ女やキャバ嬢を使うことで、 コンプライアンス違反になるようなことでも平気で行わせることが出来る。 強固なセキュリティ、社内ルール、そんなの全く無意味。 女に1万2万渡して、仕掛けさせれば、あらゆる防御策は無効化できる。 女自身が行うなら、無料だ。無料。無料で一流のIT企業の情報を操作できる。 こんな危険なことが、見過ごされてていいのだろうか。 てんかんの発作がある人間が車の運転を制限されるように、 童貞も重要な職につけないようにする等、仕事内容を制限するべきではないだろうか。

    童貞エンジニアは重大なセキュリティホール
    puglee
    puglee 2014/07/19
    まあ「童貞」「エンジニア」という語のインパクトで話題になっているだけで,ハニートラップに引っ掛かる既婚?/未婚? の外交官とか会社員とかは居る/居たわけで...
  • フルカラー版『寄生獣』が無料配信、マンガボックスで

    DeNAは、累計発行部数1,100万部を超える『寄生獣』のフルカラー版を、マンガ雑誌アプリ「マンガボックス」で7月25日より無料配信する。 配信開始後は、12週間にわたり毎週金曜日に1話ずつ順次公開していく予定だが、日7月18日より先行配信を開始しており、マンガボックスの「シェアして先読み」機能を使えば一足先に読むことも可能だ。 『寄生獣』は、謎の寄生生物を右手に宿した高校生の数奇な運命を描いた作品で、1988年より月刊アフタヌーン(講談社)にて連載された。今秋からはテレビアニメシリーズ放送や実写版映画の公開が予定されている。 原作『寄生獣』のフルカラー版の無料配信は、今回が初になるという。

    フルカラー版『寄生獣』が無料配信、マンガボックスで
    puglee
    puglee 2014/07/19
    うーむ