
職場に左遷されてやってきたおっさんがいる。便宜上、増田さんとよぶ。 増田さんはすごく素敵な人で、増田さんのことを考えると、はればれと自由な気持ちになる。 今日はなんだか自分にはなんの価値もないような気分になっているので、必死に増田さんのことを考えている。 さっきも書いたけど、増田さんは左遷されてやってきたおっさんだ。 かつては現場最前線でバリバリやってたらしい。けど私は知らない。 私が知ってる増田さんはすでに、文房具の補充とかしているおっさんだった。 増田さんは毎日オーバーオールで出勤する。 理由はわからない。 でも増田さんの席はなぜかけっこう偉い人の近くにあって 高そうなオーダーメイドスーツの部長と ルブタンのハイヒールがお似合いの女性部長と同じ空間に オーバーオールの増田さんが座って仕事してると 偉い人のほうがギャグに見えるので、ちょっとたのしい。 増田さんは優しい。 たとえばこんなこ
松尾しより🌸漫画描き @ShiyoriM お仕事のご依頼がございましたらDMにて宜しくお願い致します🌸2016年8月17日飼い猫コタツが扁平上皮癌と診断され動注化学療法で闘病しました。2017年1月21日まで闘ってくれました。まだ一般的ではない治療法ですが顔が自壊する事なく、穏やかな顔で旅立ちました。エールを有難うございました🐱 松尾しより🌸漫画描き @ShiyoriM 私は生魚を食べないので、人生初魚屋の暖簾をくぐり「1番美味しい鮪の赤み下さい」と、馬鹿みたいな注文の仕方をしたせいか、魚屋さんに「何に使うの?」と聞かれて「病気の猫に」と答えたら「勿体ねぇな!」と言いつつ、甘海老をオマケしてくれた。猫はルビーのような鮪を食べてくれた 2024-11-06 11:52:34
桐明まぐ @KiriakiMUG アンドロイドが普及してるタイプの作品、アンドロイドは人じゃないので酷い扱いされてるみたいな設定の時あるけど、常識的な人間なら物をちゃんと大切に扱えよって気持ちになる 2024-11-04 01:29:18
ハリウッドが、とてつもない絶望と悲しみに暮れている。 大統領選でトランプの勝利が判明した現地時間5日朝、アレック・ボールドウィンは、ただ真っ黒な画像をインスタグラムに投稿した。言葉すら出ないというように。一方で、クリスティーナ・アップルゲートは、「女性の権利に反対する票を入れた人は、私のフォローをやめて。あなたたちがやったことは普通じゃないから。そういうフォロワーはいらないわ。それと、私は、ファンのためのこのアカウントを閉鎖する。本当に気分が悪い」と、X(旧ツイッター)で怒りをぶちまけている。その後、彼女は少し落ち着いたようで追加の投稿をしたが、ベット・ミドラーは、トランプのキャンペーンを支えたイーロン・マスクが所有するXのアカウントを無言で削除した。 カマラ・ハリスを公に支持し、キャンペーンに貢献したハリウッドセレブには、超大物もたくさんいる。その人たちはまだ何も発言していないが、8年前
くり @Crystallineazu1 5才次女の生活発表会で起きた事件。 義父母も参観に来てくれた。会場で9才長女が「友達と一緒に行動したい」と言うので許可。お昼に次女の発表が終わり長女達と合流すると…長女が何かジュースを持っている。それがなんと”モンスター”。長女に確認すると友達の父親が買って「これ、飲んでみ?」と↓ 2024-11-05 05:55:17 くり @Crystallineazu1 渡してきたとの事。僕が預かると3分の1は飲んでいた。一応その父親にはお礼を言ったもののその後が大変。帰り際、長女が「友達とお昼ご飯食べる!」と泣きだした。その様子を見てニヤつく友達の父親。とりあえず長女を車に乗せるも予約した店に入っても泣き叫ぶ。明らかに異常な興奮状態だ。仕方なく↓ 2024-11-05 05:55:18 くり @Crystallineazu1 僕が長女を店から連れ出して帰宅。
政府の新たな経済対策をめぐり、全国知事会は、国民民主党が求めるいわゆる「年収103万円の壁」の見直しなどを行った場合、地方自治体の減収になりかねないと懸念を示し、政府に慎重な検討を求めました。 全国知事会の会長を務める宮城県の村井知事や理事を務める宮崎県の河野知事は7日、総理大臣官邸で林官房長官と会談し、政府の新たな経済対策などをめぐり意見を交わしました。 この中で村井知事は、国民民主党が求めている、いわゆる「年収103万円の壁」の見直しについて、先に村上総務大臣が地方税の個人住民税が4兆円程度の減収になるという見通しを示したことも踏まえ、地方自治体の減収になりかねないと懸念を伝えました。 また、ガソリン税の上乗せ部分の課税を停止する「トリガー条項」をめぐっても、凍結を解除した場合、自治体の減収につながるとして慎重な検討を求めました。 このあと河野知事は記者団に対し「物価高対策や地方創生な
by 京都大学 2024年11月5日、京都大学と住友林業が共同開発した世界初の木造人工衛星「LignoSat」が、SpaceXのロケットによって打ち上げられたことが報告されました。LignoSatを打ち上げたロケット・SpX-31は、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ輸送船であり、LignoSatはまずISSに到着してから宇宙空間に放出される予定です。 世界初の木造人工衛星LignoSatを乗せたスペースX社のSpX-31が無事アメリカフロリダ州のケネディ宇宙センターから打上げられました。SpX-31は国際宇宙ステーションに物質を運ぶ輸送船です。この中にLignoSatがJAXAの小型衛星放出機構(J-SSOD)に収められ、宇宙に飛び立ちました。 pic.twitter.com/sEbn1ZHVEY— 京大宇宙木材プロジェクト (@spaceKUwood) November 5,
どあのぶ @doanob1 毛って、自分のものなのに自分のものじゃないみたいに扱われててへんなの。生やしたほうがいいとか、なくしたほうがいいとか、染めちゃだめとか、切ったほうがいいよとか。ヒトは周囲の毛に興味があるし、自身の毛もどう思われるかを怖がってる生きものなのね 2021-02-08 00:02:19 どあのぶ @doanob1 あとは男性のヒゲもか。 毛って肉体のなかでいちばん社会的な意味あいを付与されてる部位だな。血も通ってないし痛みもないのに、いちばん本質が現れるとされてて「こうしなきゃ」って定められてるのはほんとにへんなの。 2021-02-08 00:04:25
木漏れ日の針 芳野嗣 【アフタヌーン四季賞2024秋 四季賞】27歳の夏、主人公は安アパートに引っ越す。お隣さんの息子とひょんなことから、ご飯を食べる仲に。それぞれが抱える苦悩に向き合う、痛くて優しくて濃厚なひととき。
domperiというブクマカを見知っているはてなユーザーはどのくらい居るだろうか。 なんかパッと見カービィ64の5面ボス(人形ロボ)っぽいアイコンで、ネトウヨとか表自に嫌味を吐くのが生き甲斐の、はてサにありがちな首まで冷笑に浸かったよく居る一山幾らのアレである。 そんな彼なのだが、11/05か11/06まで元気にコメントをしていたのに、どうもごく最近、アカウントごと消失してしまったようだ。 なんでそんな事をしたのか、ワイ心当たりがあるんや‥‥ 米国圏の情報追ってる限りでは8割方ハリスで決まりみたいな空気だが、日本のネットで大統領選の情報収集するとトランプ巻き返し!圧倒的優位に!のような情報で溢れててさすが安倍ちゃんに10年政権任せた国やなぁと DomPeri 2024/11/05 01:17 ご存知の通り24年の大統領選は、蓋を開ければ激戦州を大量に制しまくったトランプが、激戦区でリードを
地下40メートル以深の大深度地下を掘るリニア中央新幹線のトンネル掘削場所に近い東京都町田市の民家の庭で10月22日、地下から水と気泡がわき出たため、この工区のシールドマシン(掘削機)による工事を同日以降に中断していることが、JR東海への取材で分かった。同社が工事との因果関係を調べている。(梅野光春、中川紘希)
ご意見読んだぜ。 ■目が合わないから話し続けていいのか迷ってる説 →そもそも机とPCモニタ挟んで向かいの席なので立ち上がらないと目は合わない。 まさか話しかけられるたびに立ち上がって顔見て「なんですか?」って聞いてあげなきゃいけないの?そっちの方が怖くない? ■増田の態度が悪い →それはあるかもしれない。 普通に聞こうと意識していてもロード挟まりまくって段々イライラしてくるから。 ■そういう会話になるのは分かってるはずなのでこちらから〜の件?って切り出せば良い。 →エスパーじゃないんで「むむっ同僚は~の件を話したいのカナ!?」って分からないです ■それぐらい待ってやれ →手止めて傾聴姿勢取ってんのに余計に時間取られるのムカつかない? ■虎舞竜かと思った →はいはい。 ~追記ここまで~ 仕事のやり取りしかしない親しくない同僚なんだけど、毎回話してる最中にロードが挟まる。 同僚「増田さーん」
セガが、対戦格闘ゲーム『バーチャファイター』シリーズの新作を現在開発しているようだ。同社幹部が海外メディアVGCとのインタビューのなかで、開発中であるとコメントしている。 『バーチャファイター』シリーズは、1993年から続く3D対戦格闘ゲームだ。近年では、過去作のリメイクにあたる『Virtua Fighter esports』や『Virtua Fighter 3tb Online』がリリースされているが、本格的な新作としては、2006年稼働の『バーチャファイター5』およびそのバージョンアップ版が最後となっている。 海外メディアVGCは11月6日、先日シンガポールで開催されたイベントgamescom asiaでの、セガ常務執行役員Justin Scarpone氏とのインタビューを公開した。同氏は、ウォルト・ディズニー・カンパニーのゲーム事業などに携わった実績をもつ人物で、セガIPのトランスメ
2024年10月30日、当社元社員が強盗殺人未遂、現住建造物等放火の容疑で広島県警察に逮捕されました。 被害に遭われたお客様および関係するすべての皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。当社は、引き続き警察の捜査に全面的に協力してまいります。 当社は、お客様の大切なご資産をお預かりする金融機関として、このようなことは二度とあってはならないと重く受け止めております。お客様のご不安を払拭し、信頼を取り戻すためにも、当面の間の措置として、ウェルス・マネジメント部門の社員によるお客様のご自宅への訪問については事前承認のルールを導入いたしました。また、社員行動のモニタリングのルールを強化し、より厳格かつ実効性のある管理運用体制の構築を進めております。 加えて、不正検知のために社員が職場から一定期間離れる制度の導入、コンプライアンスや行動規範の観点における評価の厳格化
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く