2024年11月18日のブックマーク (10件)

  • 松本さんの件に関する現在の私の考えをお話しします反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。松人志さんが、予定されていた二回目の弁論をせずに訴訟を取り下げたことに関して、無視するわけにはいかない論点がいくつかあったので、遅ればせながら言及しておきます。 * 今年1月に書いたブログ記事 『松人志さんの罪についての考察と提案』はネットメディアに転載されて大きな反響を呼びました。その後、 『松さんについての記事への反響など』 『被害者の存在を消すな』 この2の追加記事を出してから、私は松さんの件には言及してません。なぜかと聞かれたこともあったんですが、いまに至るまで自分の考えにまったく変化はないので、言及する必要がなかったというだけのことです。 寄せられた多くのご意見にはすべて目を通しました。ご意見といっても、批判の99.9%はまともな日語の文章にすらなってない誹謗中傷、悪口雑言、泣きごと、負け惜しみ、呪詛、邪言の類。こういった、膿の

    preciar
    preciar 2024/11/18
    賞味期限が切れて面白いことを言えなくなった芸人は、こうやって政治的発言で承認欲求を満たすしかなくなるんだよね。つまんねえぞ/証拠も被害届もありません、で全て終わりだよ。法的事実が存在しないんだから
  • Not Found

    preciar
    preciar 2024/11/18
    「国際金融資本が世界を支配しているので革命を起こさねばならない」って陰謀論を奉じて国民を殺しまっった赤い思想の後継者さん達なんで、出発点からしてそうならざるを得ないのですよね
  • 兵庫県知事選でおきたこと

    多くの流言飛語が飛び交っているので実際に起きたことを間近で目撃していた者として記します。 今回は兵庫県民も、そうでない人も、何が起きたのか理解できてない方が非常に多く、それも当然かと思います。 また、私が記すことは、今後、他の方も分析されて文字にされる内容だと思いますので、この内容を鵜呑みにせず多くの情報を見て判断していただきたい。 まず今回の選挙の発端は既に多くの方が聞き知ってご存じだと思いますので割愛しますが、 ポイントとしてはあくまで斉藤氏にかけられたのは「疑惑」であり、その対応の無責任さに対して知事としての資質がないと判断され、議会から不信任決議案を出されて、全会一致で可決したことによります。 百条委員会はまだ続いており、結論を得ていない「疑惑」の段階で世間の風評を元に判断した。ここが大事です。 その後、斉藤元知事は失職し、再選挙となりました。 普通に考えればこの一連の流れで、再選

    兵庫県知事選でおきたこと
    preciar
    preciar 2024/11/18
    別の候補者を応援するために立候補するのは明確に法の精神を踏みにじってるので、公職選挙法で禁じないとダメだね/立花は本当に優秀なデバッカーだな (ほめてない)
  • APEC集合写真に石破総理が間に合わず フジモリ大統領の墓参りと事故渋滞で

    石破総理大臣はAPEC=アジア経済協力会議の閉幕に合わせた集合写真の撮影に間に合いませんでした。 石破総理大臣は15日から16日にかけてペルーで開かれた21の国と地域が出席したAPEC首脳会議に参加しましたが、閉幕に合わせた集合写真の撮影の場にその姿がありませんでした。 石破総理はその時間帯に、ペルーで1990年から10年間大統領を務め、今年9月に亡くなったフジモリ氏の墓で献花を行っていました。 外務省関係者によりますと、元々は墓参をした後に、写真撮影の時間までに戻る予定でしたが、APECの会場からリマ市郊外にあるフジモリ氏の墓に向かう際、事故渋滞に巻き込まれ、間に合わなかったということです。

    APEC集合写真に石破総理が間に合わず フジモリ大統領の墓参りと事故渋滞で
    preciar
    preciar 2024/11/18
    外務官僚がその無能さを遺憾なく発揮しましたね、でしかない/同日その場で突っ込んだわけでもあるまいに、スケジュール組んだ外務官僚は更迭だろ
  • 電動車椅子の人が補助なしで電車に乗ろうとしてトラブルとなり、電車が運転見合わせに→どうしたらこんな事態を避けられるか様々な意見

    カビお@UG_UE大阪 @uberkabio1129 新宿駅で発火 いや現場の目の前にいたが… 電動車椅子の人が補助なしで単独で無理やり乗車しようとしたため前輪が落ちて火花が散った 現在も見合わせている模様… #新宿駅 #総武線 #発火 #発煙 #見合わせ pic.x.com/H9ex5VvbjN 2024-11-16 17:16:19 こうやまP提督㌠フレンズトレーナー @benjyama @uberkabio1129 あーこれか!秋葉原から新宿まで行こうと、これの1後の総武線に乗っていました。代々木で停まって「緊急ボタンが押されました」「線路から煙が出ています」「総武緩行線下りだけ停まっているので、お急ぎの方は山手線をお使いください」とアナウンスがあり、結局代々木→高田馬場を山手線で。 2024-11-16 21:22:50 カザグルマ(カズ) @rur1ma2ri_7su これなー

    電動車椅子の人が補助なしで電車に乗ろうとしてトラブルとなり、電車が運転見合わせに→どうしたらこんな事態を避けられるか様々な意見
    preciar
    preciar 2024/11/18
    きっちり損害賠償取れよ。何人の時間と金を奪ったと思ってんだ/障害者だからって、何でもかんでもやってもらえるわけねえだろ。出来ない物は出来ないし、逆ギレして社会に損害与えたならけじめ付けろや
  • 「車椅子インフルエンサー」の炎上騒動後、映画館に“変化”が…スロープと車椅子席が設置されていた! | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    中嶋涼子さん(撮影/林ひろし 提供/サンキュ!編集部(『サンキュ!』2025年1月号掲載記事より) この記事の写真をすべて見る 今年3月、“車椅子インフルエンサー”の中嶋涼子さん(38)が、映画館での介助を断られたことを「悔しい」とXで報告したところ、「自分勝手すぎる」などと批判が殺到する騒動があった。AERA dot.は当時炎上の渦中にいた中嶋さんに取材し、人の思いを記事にした(映画館での“介助”をめぐり炎上した「車椅子インフルエンサー」が明かす、“騒動への思い”と驚きの“後日談”)。しかし、騒動はその後、予想外の展開を迎えていた。中嶋さんが「あの時の悔しさは無駄ではなかった」と語る“後日談”とは。 【写真】「電動車いすでどこまで逃げられるかな」中嶋さんに届いた殺害予告 3月15日、映画好きの中嶋さんはいつものように「イオンシネマ シアタス調布」を訪れた。あいにく、目当ての映画「52ヘ

    「車椅子インフルエンサー」の炎上騒動後、映画館に“変化”が…スロープと車椅子席が設置されていた! | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    preciar
    preciar 2024/11/18
    クレーマーが勝ちましたと高らかに宣言する朝日。左派連中はこうやって老人や障害者と言ったお気に入りの「弱者」を押し立てて普通の勤労者や納税者を搾取し続けるんだから、そら選挙で逆襲される
  • もう老人やサヨやマスメディアがスクラム組むと逆効果とはっきりしたでしょ

    1 流れが読めぬ老人たちおれ兵庫の件は全然知らんし興味薄い 趣味の場で週2回会う同年代高卒自営業(彼は斎藤や立花支持)からの情報だけなんだけどさあ まず 20くらいの市の市長が連名で斎藤に反対の声明だしたって聞いて うわーそれはマジで不味いと思ったんだよな だってそんなことは市長に口出されることじゃないぜ? 有権者からすりゃ「指図された」ってなるに決まってる 市長が言ってるから従おうなんてなるべきじゃないし、ならんよ 異様な印象を刻み付けるだけ で、たいして親しみのないどっかの市長20人と 「斎藤さん」「立花さん」の解像度になってる親しみのある人物像と 明確な対立構造なんか作られたらどっち味方すると思う? こんなの当にガキでもわかることだぞ 市長の連名声明やろうなんて言い出したバカが 斎藤再戦の功労者だぞ スパイか超無能かどっちかだぞ 「指図された」になるのはまだいいほうで 陰謀論強度高

    もう老人やサヨやマスメディアがスクラム組むと逆効果とはっきりしたでしょ
    preciar
    preciar 2024/11/18
    都知事選の二の舞演じてゼロ打ちで完敗してんのに、「事後孔明」もクソもあるかいな
  • 米 ウクライナに長距離ミサイル使用許可 近くロシア攻撃か | NHK

    アメリカの主要メディアが、バイデン大統領がウクライナに対し、ロシア領内への攻撃にアメリカが供与した射程の長いミサイルを使うことを許可したと伝えたことをめぐり、ロイター通信は近日中に攻撃に使われるとの見通しを伝えました。 ロシア側からは反発の声が上がっています。 目次 射程の長い兵器 ウクライナが使用を求める背景は ATACMSとは アメリカの複数のメディアは17日、アメリカ政府当局者の話としてバイデン大統領がウクライナに対しすでに供与した射程の長いミサイルATACMSをロシア領内への攻撃に使用することを許可したと伝えました。 ロシア西部のクルスク州で越境攻撃を続けるウクライナ軍を防衛するため、ロシア軍と北朝鮮軍の部隊に対し使用される見通しだと報じています。 これについてロイター通信は、情報筋の話として「ウクライナは近日中に最初の攻撃を行う計画だ」と伝えました。 アメリカのシンクタンク「戦争

    米 ウクライナに長距離ミサイル使用許可 近くロシア攻撃か | NHK
    preciar
    preciar 2024/11/18
    もっと早く許可して東部戦線が押し込まれる前に安定させられてたら(あるいはもっと大胆な地上兵力の支援をして)、成果として大統領選のアピール材料にもなったろうに
  • 兵庫県知事選、マジで斎藤が当選するかも

    俺は兵庫県とは全く関係ないんだが、団塊の世代の実家の親(こちらも兵庫県とは全く関係ない)と電話をしたら、完全に斎藤善人説の陰謀論にハマっていて驚いた。 YouTubeで動画を見て“真実に気が付いた”そうだ。 今の時代、高齢者でもYouTubeを見る。というか、初心者でも使えて、無限にコンテンツがあるYouTubeと高齢者の相性は意外といいのだ。俺の親だけが特別ではないと思う。 話題のことを調べるつもりでYouTubeを調べる。あるいは、おすすめ動画で勝手に出てくる。 そして、一度そういう動画を見ようもんならおすすめ動画、関連動画で同じような動画が出まくる。 そしたらもう完全にエコーチェンバーに閉じ込められるわけだ。ここから抜け出すのは難しい。 高齢者は保守派が多いわけで、「稲村は左翼の差金」という動画をたくさん見たらもう完全に反稲村派の出来上がりだ。 「そこまで言って委員会」のいくつかの出

    兵庫県知事選、マジで斎藤が当選するかも
    preciar
    preciar 2024/11/18
    人気投票なんだから、相手より魅力の無い候補を立てて相手よりみばの悪い連中が担いでたら負けるんだよ。それだけなんだよ/その手の動画、再生数幾つよ?優先者の数割が見てんの?違うでしょ?
  • 合わなくてクリアを諦めた「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」HD-2Dリメイク序盤感想 - ぶるどり

    2024年11月14日発売。 作『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2Dリメイクは、1988年2月10日にFCで発売された同作のHD-2Dリメイクとなる。 HD-2Dリメイクとはドット絵と3Dグラフィックを組み合わせた懐かしくも新しく感じられる表現方法で、これまでにも『OCTOPATH TRAVELER』や『トライアングルストラテジー』、『ライブアライブ』のHD-2Dリメイクなどで使われてきた。 数々の実績がある表現技法で世界が美しく描かれ直した伝説的名作はさぞや最高のゲーム体験となるだろう……と期待していたのだが個人的にはとても合わず、クリアまで遊びきれる自信をなくしたので、ポルトガまで遊んだという序盤となるが感想を書いて忘れることとした。クリアせずに感想を書くのは主義に反するが……書かないと次に進めないんだ、許してくれ。 ・ボリュームの増えた探索要素と相性の悪いHD-2D

    合わなくてクリアを諦めた「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」HD-2Dリメイク序盤感想 - ぶるどり
    preciar
    preciar 2024/11/18
    調整は本当にゴミだよ。レベルアップ時HPMP全快のせいで、宿屋はただの時間切り替え施設。はぐれモンスターはダルすぎて攻略見た/つまらんもんをつまらんと言ったら老害?誰に向けた商品だよ?