タグ

2024年2月9日のブックマーク (26件)

  • 黒毛和牛を放牧する時、体毛をシマシマにすると牛のストレスめっちゃ減るらしい「シマウマってすごいんだ」

    きしだൠ(K1S) @kis 「黒毛の和牛を放牧する際、体をシマウマのような柄にすると、アブなどの虫を振り払おうとする行動が7割も減った」 「半信半疑だったが、虫が来なくて当に驚いた。しっぽを振る回数が明らかに普通の牛と比べて少なかった」 しかし事情を考えない動物愛護者から怒られそう digital.asahi.com/articles/ASS27… 2024-02-08 13:28:50 リンク 朝日新聞デジタル 「シマウマ模様」の体で虫のストレス7割減 放牧の黒毛和牛に朗報:朝日新聞デジタル 黒毛の和牛を放牧する際、体をシマウマのような柄にすると、アブなどの虫を振り払おうとする行動が7割も減った。山形県置賜総合支庁が検証し、結果を明らかにした。牛のストレスが減ることで繁殖力を向上できると… 70

    黒毛和牛を放牧する時、体毛をシマシマにすると牛のストレスめっちゃ減るらしい「シマウマってすごいんだ」
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    マシマシだった牛のストレスがシマシマによってすっかり減ったという話
  • 《素敵な声で下ネタ連発、アバターの下半身を動かしたり…》『呪術廻戦』五条悟役の人気声優・中村悠一(43)の“ちょっと卑猥なゲーム配信動画”が物議を醸している! | 文春オンライン

    《素敵な声で下ネタ連発、アバターの下半身を動かしたり…》『呪術廻戦』五条悟役の人気声優・中村悠一(43)の“ちょっと卑猥なゲーム配信動画”が物議を醸している!

    《素敵な声で下ネタ連発、アバターの下半身を動かしたり…》『呪術廻戦』五条悟役の人気声優・中村悠一(43)の“ちょっと卑猥なゲーム配信動画”が物議を醸している! | 文春オンライン
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    ストグラ配信面白いからみんな観てくれよな。自分で設定を作ったキャラでGTAの街を舞台に各々好きなことをやり、他人との関わりで起きる科学反応を楽しむという感じ。配信者にとってのメタバースだと思ってる。
  • おもちゃの修理が好き

    メルカリでジャンクになってるラジコンを買っては、分解整備・3Dプリントで部品作ったりして直してる。 ステアリング周りのバネはゼムクリップを曲げて自作したり、気分転換も兼ねていて楽しい。 治したらジャンク修理品という事で出品したりしている。 子供の頃から物を直すのが大好きだったので生きがいみたいになってる。 前に取引メッセージで「子供がとても喜んでいました!」と入っていてとても嬉しかった。 今はしがないサラリーマンだけど、いつかそういう修理屋みたいな仕事が出来たらいいなぁ。

    おもちゃの修理が好き
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    玩具修理者「わかる」
  • 「知的障害」のことを「知的」と略すのはやめろ

    意味が180°くらい違ってくるだろ あと、認知症のことを認知と呼ぶのもやめろ (コメント見て追記) 「発達障害」→「発達」も変だね 失念してた

    「知的障害」のことを「知的」と略すのはやめろ
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    はてな匿名ダイアリーを増田と略すのもだいぶ意味がわからない
  • うちも実家が太い

    うちの実家は地元じゃ一番太い どれくらい太いかというと、断面の直径が二百メートルくらいある しかも、長い 六キロくらいある 長すぎて、町や市からはみ出してる それになんといっても、頭からしっぽまでチョコたっぷり だから、毎年節分の季節になると、地元のひとたちが集まって恵方を向いてバクバクかじってべ尽くす それで毎回家がなくなっても父親は「次はもっと太いのを建てるか」と笑う いちばん太いのは、そんな父の肝なのかもしれない

    うちも実家が太い
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    編集「太いって!!」 単眼猫「太くねえって!!」
  • 『呪術廻戦』五条悟“超人気声優”中村悠一(43)オンラインゲーム配信で“下ネタ連発”にファンがドン引き《「覗くよ」と言って女性アバターのスカートの中を…》 | 週刊文春 電子版

    「俺より先にイクんじゃねーぞ」「(スカートの中を)覗くよ」 これは、自身を投影したアバターを通じ、当にその世界で暮らしているかのように仕事趣味友人関係を構築していくオンラインゲーム「ストリートグラフィティ ロールプレイ(ストグラ)」の一場面だ。特徴的な声の男性プレイヤーが女性プレイヤーに性的な言葉を投げかけている。 ゲーム配信の視聴者が顔を赤らめてしまうような卑猥な言葉を繰り返しているこの男性——実は、今をときめく超人気声優なのだ。 中村悠一(43)。Xのフォロワーは205万人を超える、押しも押されもせぬ人気声優だ。人気アニメ『呪術廻戦』シリーズの五条悟や、『ハイキュー‼』の黒尾鉄朗、『SPY×FAMILY』の東雲など、近年の当たり役を挙げればキリがない。 中村悠一(所属事務所HPより) 2001年にビデオ形態でリリースされたアニメ『D+VINE[LUV]』で声優デビューを果たした中

    『呪術廻戦』五条悟“超人気声優”中村悠一(43)オンラインゲーム配信で“下ネタ連発”にファンがドン引き《「覗くよ」と言って女性アバターのスカートの中を…》 | 週刊文春 電子版
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    ホロライブの夏色まつりなんて同じゲーム内(ストグラじゃなくてVCRGTAだが)でAV撮影の女優やってるところを後輩のラプラスダークネスに観られたんだぞ!さすがに運営に怒られて謹慎食らってて草。
  • 男だけどxの髪留めしてるキャラが苦手

    anond:20240208215941 あんなん現実で見ないのに定番化してるところが苦手 ヘアピンとして使うならまだしも、なんか髪の横っちょを丸めてx=みたいな髪留めしてるやつが どういう原理でくっついてるのか謎すぎて苦手 ゴム素材ならもうちょっとキュってなるはずなのに 髪束はきれいにストーンってなってるから苦手

    男だけどxの髪留めしてるキャラが苦手
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    おのれイーロンマスク…!
  • 最近は恐怖演出の一環でPCの個人情報を抜き出すホラゲがあるので配信者は注意する必要がある話→名取さなうんちデリバリー事件が掘り起こされる

    人生つみこ 😱ホラーゲーム専門✟TSUMIKO 🫀Vsinger @tsumiko_channel ホラーゲーム専門Vtuberです!YouTubeにて毎日22時頃ホラゲ配信📺 ファン:つみっこ🔪推マーク:😱🫀 タグ: #人生つみこ #つみ怖 #つみアート I Love Horror Games!!! 👻 お仕事: https://t.co/B63RUCla2T👁️https://t.co/Lc7v3XsMO0🧠:@NouchokuTsumiko youtube.com/@JinseiTsumiko 人生つみこ 😱ホラーゲーム専門✟TSUMIKO 🫀Vsinger @tsumiko_channel ここ最近当に多いんだ…PCの個人情報抜き出すホラゲ…住所も名前も引っ張り出すからね。 恐怖演出として出すもんだから、回避のしようがないんよね… せめてショップにそういう演

    最近は恐怖演出の一環でPCの個人情報を抜き出すホラゲがあるので配信者は注意する必要がある話→名取さなうんちデリバリー事件が掘り起こされる
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    なんでうんちとデリバリーを掛け合わせようと思ったのか。「うんちブリブリー」の語感からヒントを得たのか?とか真面目に考察しようとしたけど、どう考えてもそんなことするのがアホらしすぎる。なんなんだマジで。
  • ツイッター創始者が支援する「ブルースカイ」ってどんなSNS? マスク氏が「改悪」したXの対抗馬になれるか:東京新聞デジタル

    世界で約5億人、日で約5800万人の利用者がいるとされる「X(旧ツイッター)」。だが、著名起業家のイーロン・マスク氏による2年前の買収後、閲覧数稼ぎ投稿が激増するなど、「改悪」を嘆く向きは多い。そんな中、ツイッター創始者らが支援する新たなSNSが6日から一般ユーザーに公開され、注目を浴びている。その名は「Bluesky(ブルースカイ)」。Xの代わりになり得るのか。(岸拓也)

    ツイッター創始者が支援する「ブルースカイ」ってどんなSNS? マスク氏が「改悪」したXの対抗馬になれるか:東京新聞デジタル
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    Threadsと違い、俺の観測範囲では完全移行はさすがにしてないが「アカウント作りました」の報告はたくさん見るので、正直結構期待はしている(俺にとって使いやすいかはもうどうでもいい。彼らが移住するか否かが大事
  • 名字って新規に発生すること無いし、むしろ結婚で減るから将来的には全日本人が「田中」さんになるの?

    𝕏 𝕃(おおきなえる)🌸🐻💿⚒️ @ellnore_pad_267 ふと思ったんだけどさ。 「名字」って基的に、新規に発生することって無いよな? ってことはだ、基的に結婚して片方がもう片方の姓を名乗ることになるので、 2人につき片方は消滅する訳じゃん? 子無しなら結局は消滅する訳じゃん? 単身の場合も自然消滅する訳じゃん? つまり、基的に名字って減る方向の力学が働くよね? メッチャ珍しい名字だから守りたい、と言って意図的にそれを残そうという特殊事情が働かない限りは、名字の絶対数は減る(統合される)方向に働くよね? 多分。 少なくとも、有限な範囲内での選択的陣取りゲームになる訳じゃん? って事は、田中さんや佐藤さんが精力的に有利なんで、最終的には田中さんや佐藤さんしかいない世界になるのかしら? その先にあるのは・・・リアル鬼ごっこの世界?(絶対違う) 2024-02-07 1

    名字って新規に発生すること無いし、むしろ結婚で減るから将来的には全日本人が「田中」さんになるの?
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    私たちは田中。お前たちは吸収される。抵抗は無意味だ。
  • トンカツ屋のバイト8年やってるが、トンカツは食べ方を少し変えるだけで体感1.4倍美味くなる「試したい!」

    巧 @takumissac 今回の深夜の馬鹿力でも言ってたし、トンカツ屋のバイト8年くらいやってた俺も30000ツイートに1回くらい言ってるんだけど。 トンカツう時は衣が舌に乗っかる状態ではなく、肉が舌に乗っかる状態でった方が1.4倍くらい美味い。 コレはガチ中のガチ なんなら塩、醤油、ソースも肉面にかけて欲しい 2024-02-06 10:08:24

    トンカツ屋のバイト8年やってるが、トンカツは食べ方を少し変えるだけで体感1.4倍美味くなる「試したい!」
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    1.4倍という倍率がいい。これぐらいなら「そんな変わらんけどまぁこの倍率ならわからんこともあるか」と納得できそうな絶妙なライン。1.5倍だとおそらく文句が出る。
  • 株価 小幅な値上がりも 一時 3万7000円台 約34年ぶりの水準に | NHK

    9日の東京株式市場、日経平均株価は、取り引き時間中としてはバブル期の1990年2月以来、およそ34年ぶりとなる3万7000円台をつけました。 8日のニューヨーク市場で、ダウ平均株価が2日連続で史上最高値を更新するなど主要な株価指数がそろって上昇したことを受けて、半導体関連の銘柄などに買い注文が広がりました。 また、外国為替市場で1ドル=149円台前半まで円安が進んでいることで、輸出関連の銘柄も買われ、日経平均株価は、取り引き時間中としてはバブル期の1990年2月以来、およそ34年ぶりとなる3万7000円台をつけました。 その後は、いったん利益を確定させようという売り注文も出て、小幅な値上がりで取り引きを終えました。 ▽日経平均株価、9日の終値は、前日の終値より34円14銭高い3万6897円42銭 ▽東証株価指数=トピックスは、4.75下がって2557.88 ▽一日の出来高は21億4004万

    株価 小幅な値上がりも 一時 3万7000円台 約34年ぶりの水準に | NHK
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    積立投資は一時の上りに一喜一憂しても仕方ないとはいえ、やはり上がってるときは精神的に安定できる。
  • [33話]スケルトンダブル - コンドウ十画 | 少年ジャンプ+

    スケルトンダブル コンドウ十画 <完結済み>新宿駅東口交差点で一人の男が奇怪な死を遂げた。その男の子供である荒川ヨドミは、8年の年月を経て、平穏な日常を取り戻していたが、ある日「透明人間」と出会い――!?父の死の真相をめぐる透明人間バトル物語!! [JC全5巻発売中]

    [33話]スケルトンダブル - コンドウ十画 | 少年ジャンプ+
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    「特殊能力を持つ組織が無差別殺人を繰り返したら、同じ能力を持つ対抗組織でも後手になった時点で止める術がない」という点リアリティあるな…。DBのセル編でセルが街を壊滅させた時も似たような恐怖感があった。
  • 「顔の良いキャラ」ばかりな件についてはどう思う?

    https://anond.hatelabo.jp/20240208215941 心情を理解はできるが、それを言い出したら、身体的特徴すべてに言えるのではないか。 大切なキャラなら、デカい胸を押し付けずに平均的なカップ数の胸にするべきだろうに 「大切なキャラなら、胸に限らず、顔も、身長も、ぜんぶ平均的にするべき」ということになるのでは。 実際、漫画なりアニメなりゲームなり、創作物の主要キャラって、「顔の良い」のがスタンダードだよね。 現実離れした顔の整ったキャラが登場人物を占める作品が溢れている。 でも顔面だって身体的特徴よな。 現実の平均を上方向に逸脱した身体的特徴が、ノイジーで、生きづらい世の中と結びついているというなら、顔面の良さもそういえるのでは。 元増田を「顔の良さ」をテーマに書き換えてみる↓ 悪いけど、ちょっとオエッてなる。 リアルの人にはならないよ、あくまで二次元の話。 顔が

    「顔の良いキャラ」ばかりな件についてはどう思う?
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    「大切なキャラなら平均的なカップ数にしろ」は元増田が巨乳を嫌いだから嫌がらせしてるように映るだけってことに気づいて欲しい。二郎系の店の超大盛ラーメンを見て「ラーメン愛がない」とか言う客みたいだよ。
  • 若い頃にアラフォー辺りのオタクの作品感想に憤りを覚える場面が多々あった、という話をしたい。というのも、感想において「これは〇〇のオマージュ」「いわゆる××的な演出」「△△のパターン」などと、事あるごとに過去作を持ち出して類型化してしまうのだ。

    結騎 了 @slinky_dog_s11 思いをキーボードに溢す人。『リアルサウンド映画部』『週刊はてなブログ』『特撮秘宝』『平成大特撮』etc. Webメディア / 雑誌 / ムック等に寄稿。ブログ「ジゴワットレポート」 jigowatt121.com YouTube「Fic Sound」 bit.ly/2WRRHOb jigowatt121.com 結騎 了 @slinky_dog_s11 若い頃にアラフォー辺りのオタクの作品感想に憤りを覚える場面が多々あった、という話をしたい。というのも、感想において「これは〇〇のオマージュ」「いわゆる××的な演出」「△△のパターン」などと、事あるごとに過去作を持ち出して類型化してしまうのだ。これが、昔の自分には疎ましく思えた。(続 2024-02-08 18:38:45 結騎 了 @slinky_dog_s11 この場合の「若い頃」というのは、オタ

    若い頃にアラフォー辺りのオタクの作品感想に憤りを覚える場面が多々あった、という話をしたい。というのも、感想において「これは〇〇のオマージュ」「いわゆる××的な演出」「△△のパターン」などと、事あるごとに過去作を持ち出して類型化してしまうのだ。
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    「これは〇〇のパクリ」「いわゆる××的な使い古された演出」「△△のパターン、△△(元ネタ)には到底及ばない」みたいなオマージュ元神格化しすぎて類型を貶すような言い方してる人は俺も嫌い。
  • 令和最初の5年間を代表するゲームはゼルダ・ブルアカ・パルワールドの3つで決まりっぽいね

    3つに共通 ・親しみを感じるが唯一無二でもあるビジュアル ・アクションRPG ・暴力による問題解決 ・ほのぼのしてて割りと残酷 ・ソロプレイで最後まで攻略可能 2作に共通 ・インターネット環境に対応 ・協力要素あり ・女の子が可愛い なるほど。 今のゲームはネット環境が前提であるとでもほざくつもりだったが、よく考えたらブルアカもパルワールドもソロクリア可能なんだよな。 ぶっちゃけパルワールドもマルチがメインってほどではなく、ソロの延長としてマルチがある感じだな(ARKと比べてサクサクだから皆で協力しないと何も始まらんって状態じゃないのがデカイ)。 まあ売れるゲームの最大公約数ぐらいは語れそうではあるな。 ビジュアルでまずプレイヤーを惹きつけられないと何も始まらないってのは間違いない要素だろうな。 どこかで見たことがあるようなビジュアルでは似たようなゲームに埋もれて終わりだ。 ゼルダが毎回チ

    令和最初の5年間を代表するゲームはゼルダ・ブルアカ・パルワールドの3つで決まりっぽいね
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    実際代表するかどうかは釣りのフックでどうでもよく、この3つのゲームを比較して色々語りたくなったから書いたという感じの増田(内容は同意出来たりできなかったりしてなかなか結構興味深かった)
  • Blueskyを数カ月使用しての感想

    ブルスカじゃないよ。ブルスコだよ。 日人の例ではあるが最初に移動が進んだのはアニオタというよりはプログラマー周辺だった。流石あいつらはTwitterも一番乗りだったのを思い出す。 そのあとライターをしていたり、その取り巻きだったりが増えた。 作家などの知識層や知識層(笑)がゆるく呟いてた感じ。 クラブハウスよりは少し若いんだろうかくらいの年齢層が目立っていた。 でも全く活性化できておらずブログ化。またはアカウントとるだけの人たちがほとんど。 活用できてない感じ。 Xが表、Blueskyが愚痴垢みたいな爺さん婆さんも目立っていた。 で、Blueskyが招待を増やしたときにそれ以外の人にも広がっていきオタク流入が比較的最近始まった。 オタクが来たので色々と流れが生まれ、プログラマーの作ったフィードも活用されるようになった。 俳句とキノコが人気になった(やればわかる) そして先日の招待制廃止で

    Blueskyを数カ月使用しての感想
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    "ブルスカじゃないよ。ブルスコだよ。" / これのせいで名前を見るたび「ファー…ブルスコ…モルスァ」が頭に浮かんで笑いそうになってしまってダメ。
  • 女だけど異常に頭身が高いキャラが苦手

    悪いけど、ちょっとオエッてなる。 リアルの人にはならないよ、あくまで二次元の話。 背が高い方がよい、頭は小さいほうが良い、足は長いほうが良い、肩幅は広いほうが良い、みたいな意図が見えて、嫌になる そのキャラは当に高い頭身が欲しかったんだろうか? 大切なキャラなら、高い頭身を押し付けずに平均的な大きさの頭、身長にするべきだろうに 自分の好みをキャラに押し付けて楽しいんだろうか まあ楽しいんだろうね 自分の好みとして高いのが苦手だから余計に思うんだろうな 当にやめてほしいって思うけど、この傾向は変わらないだろうなぁ 漫画雑誌でもさ、グラビアの男性は大胸筋や腹筋を強調するし、あれもやめてほしい そのグラビア男性は悪くないんだよ そうじゃなくて、引き締まった筋肉質をアピールするのはなんかもう古くない? そんなに男の脂肪が嫌いか?という話だよ なんか吐き気がしてしまう 私は漫画の話が読みたいのに

    女だけど異常に頭身が高いキャラが苦手
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    なお、増田は進撃の巨人第一話を読んだ際に、超大型巨人が出た瞬間、そのあまりの等身のデカさに吐き気を通り越して胃の内容物を全て吐き出してしまったという。
  • タワーダンジョン - 弐瓶勉 / 【第1話(1)】餌撒き名人ユーヴァ | コミックDAYS

    タワーダンジョン 弐瓶勉 王は殺され、その姫は天から降りてきた巨大な建造物“竜の塔”にさらわれた。近衛戦団は姫を救うべく塔を登ってゆくが、強力な魔物に阻まれる。負傷者の穴を埋めるべく、ある村から農夫の青年がやって来て……? 弐瓶勉が描くダンジョン・アタック・ファンタジー開幕!

    タワーダンジョン - 弐瓶勉 / 【第1話(1)】餌撒き名人ユーヴァ | コミックDAYS
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    弐瓶勉先生って「BLAME!」と「シドニアの騎士」の作画で二人いるのは知ってたけど、三人目もいたんすね~(CLAMPみたいな感じで)
  • ”車=ブーブー”などの幼児語を覚えさせるのは非効率的では?という意見に数多くの体験談&研究成果が集まる→言葉が難しいと幼児は独自の幼児語を発明するらしい

    Physalia🪼 @Pandoras_eous 幼児語、まじで嫌い 子供に後で恥をかかせるために大人がグルになって一般的でない言葉を覚えさせてるとしか思えない、悪質すぎる 百害あって一利ないだろ 2024-02-06 22:45:44 Physalia🪼 @Pandoras_eous 小学校低学年のころ友達とか大人との会話で自分の喋った言葉に変な反応される度に「ちっ、これも幼児語かよ」って語彙を改めていく手間、まじでなんだったんだ 2024-02-06 22:48:18 Physalia🪼 @Pandoras_eous 段階的にと言ってもね 例えば幼児に「くるま」が言えず「くーま」のようになってしまうとして、そこを「ブーブー」で代用していたら「くるま」の習得は遅れるばかりでしょ 「くるま」と言えるまでは、初めから別の言葉にするんじゃなくて、「くーま」からの連続的な変化を促すべきだと

    ”車=ブーブー”などの幼児語を覚えさせるのは非効率的では?という意見に数多くの体験談&研究成果が集まる→言葉が難しいと幼児は独自の幼児語を発明するらしい
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    おとなになってもようじごではなちゅようにちゅればかいけつちまちぇんか?ようじのほうにむりにおとなことばをちゅかわせちぇようとするのはおとながわのごうまんでちゅ。おとながわがようじにあわせろでちゅ。
  • コロナでリモートになって以降ほぼ毎日3食   冷凍した白飯、インスタン..

    コロナでリモートになって以降ほぼ毎日3 冷凍した白飯、インスタント麺、そば、パン等何かしらのすぐべられる炭水化物野菜ジュース納豆と生卵ときどき茹でもやしやカットキャベツをラーメンに追加ときどき袋サラダ で生きているけど健康診断の結果はすこぶるいい 糞みたいな生活でも栄養の帳尻は合っているということだろう 炭水化物: 主、野菜ジュース たんぱく質: 納豆、卵 脂質: 納豆、卵、その他ラーメンやパンの油分 水溶性物繊維: 野菜ジュース 不溶性物繊維: 納豆、キャベツ、もやし ビタミン、ミネラル: 野菜ジュース、袋サラダ その他雑多な微量元素: 野菜ジュース

    コロナでリモートになって以降ほぼ毎日3食   冷凍した白飯、インスタン..
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    俺からするとほぼ霞食ってる仙人と変わらん食卓だけどな…イヤミとかじゃなくて実際これで暮らせたら理想だよなとは思う。
  • Flashほど一時代を築いた割りに本気で使えなくなった技術ないだろ

    コボラーだったワイが、 「いつまでもCOBOLってのもな……最近はWeb開発が流行っとるらしいしそっちに転向や!」 つって当時は最先端だったFlashを必死で覚えてデザイナースクールにも通ったのに、 今、再びCOBOLで金融系システムの保守業務に携わっている。 なんでワイはFlashじゃなくてJava Servlet方面に行かんかったんや…… そっちやったらフレームワークとかにも対応して行けたやろうに、 FlashとHTMLに特化してしまったばっかりに。 adobe絶対に許さない。

    Flashほど一時代を築いた割りに本気で使えなくなった技術ないだろ
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    ネットに入り浸る理由になったのがおもしろFLASHだし、俺が初めて触れたプログラミング言語がActionScriptなので、FLASH生まれFLASH育ちオラサイト見てる奴は大体友達すぎる。ゆえに親に刃はむけられないみたいな心境もある。
  • (筆者男です)(追記しました)男だけど異常に胸がデカいキャラが苦手

    悪いけど、ちょっとオエッてなる。 リアルの人にはならないよ、あくまで二次元の話。 大きい方がよいみたいな意図が見えて、嫌になる そのキャラは当に大きい胸が欲しかったんだろうか? 大切なキャラなら、デカい胸を押し付けずに平均的なカップ数の胸にするべきだろうに 自分の好みをキャラに押し付けて楽しいんだろうか まあ楽しいんだろうね 自分の好みとして大きいのが苦手だから余計に思うんだろうな 当にやめてほしいって思うけど、この傾向は変わらないだろうなぁ 漫画雑誌でもさ、グラビアの女性は胸を強調するし、あれもやめてほしい そのグラビア女性は悪くないんだよ そうじゃなくて、胸をアピールするのはなんかもう古くない? そんなに胸が好きか?という話だよ なんか吐き気がしてしまう 俺は漫画が読みたいのに、表紙がグラビアだからどうしても目に入ってしまう 漫画雑誌なんだからジャンプみたいにキャラ絵にしてくれよ

    (筆者男です)(追記しました)男だけど異常に胸がデカいキャラが苦手
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    嫌いなものが流行ってる環境に嫌気がさすという感情は同情するが「作者の癖をキャラに押し付けるな」みたいな意見はちょっとよくわからない。これ増田が好みの属性が付与されてたら賞賛するわけでしょ?
  • [第十七話]サチ録~サチの黙示録~ - 茶んた | 少年ジャンプ+

    サチ録~サチの黙示録~ 茶んた <完結済み>悪魔と天使がある人間を審査し、その結果で人類の命運を決める「人間神判」。対象に選ばれたのは、稀代のクソガキ小学生・上野サチ(6歳)だった…!人類の未来をかけた、悪魔と天使と人間のヘンテコ共同生活が今始まる! [JC全5巻発売中]

    [第十七話]サチ録~サチの黙示録~ - 茶んた | 少年ジャンプ+
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    ひと昔前のギャグ漫画って自分勝手で他人に迷惑かけるキャラが結構いて「笑えるけどなんか苦手だなぁ」と思っていたが、この漫画はクスっと出来るし観ていてイラつくキャラが全然いなくて本当に好き。
  • メンタルクリニックで「いじめられて仕事にも就けず良いことが何もない。生まれないほうが良かった」→ド正論で返されてしまった話

    湯呑み @yunomi_123 メンクリで「いじめられて仕事にも就けず良いことが何もない。生まれないほうが良かった」「私みたいな人間は生きてても損をするだけ」って言ったら医師に「資主義社会はそういうもんだからね~。そもそも社会が保障してるのは『機会の平等』であって『結果の平等』じゃないし」と返されてこうなった pic.twitter.com/POMsIoSKBf 2024-02-08 08:44:40

    メンタルクリニックで「いじめられて仕事にも就けず良いことが何もない。生まれないほうが良かった」→ド正論で返されてしまった話
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    はてなでは結構すぐメンタルクリニック勧めてくるけど、個人的に役に立たなかったのであんまり他人におススメする気になれない(もちろん行って回復する人もいるだろうから一般論には落とし込まないが)
  • 土星の衛星ミマスの地下に海、最新研究で判明、別名デス・スター

    NASAの土星探査機カッシーニが、土星の衛星ミマスにフライバイし最接近してとらえた画像。巨大なハーシェル・クレーターがあるミマスは、映画『スター・ウォーズ』の宇宙要塞「デス・スター」に似ている。このミマスの地下全体に海がある証拠が示された。(PHOTOGRAPH BY NASA/JPL-CALTECH/SPACE SCIENCE INSTITUTE) 土星の衛星ミマスの地下全体に海がある証拠が発表され、天文学者たちを驚かせている。2004年から2017年にかけて土星探査機カッシーニが行った調査を新たに分析したところ、軌道周回中の「秤動(ひょうどう)」と呼ばれる揺れが、地殻の下が液体の海で占められているためであることが示された。論文は2月7日付けで学術誌「ネイチャー」に発表された。 地下海の存在はすでにいくつかの太陽系の天体でも確認されているが、ミマスもそのメンバーに加わることになる。また、

    土星の衛星ミマスの地下に海、最新研究で判明、別名デス・スター
    pptppc2
    pptppc2 2024/02/09
    最新研究で土星の衛星ミマスの地下に海が見つかって嬉シスの暗黒卿