『中島みゆきのオールナイトニッポン』を聞いていない若者でも、カラオケで歌ってしんみりできるシンプルな名曲。だが、知れば知るほど奥深い曲なのだ。 『糸』/'92年10月7日に発表された通算20作目のオリジナルアルバム『EAST ASIA』に収録された楽曲。知人の結婚を祝って作られたと言われている。カラオケや音楽配信でロングヒット中 音痴でも歌える 先崎 昨年、世代を問わず、もっともカラオケで歌われた曲の一つが『糸』だそうですね。私はそのニュースを聞いて、ビックリしました。世の中に出てから四半世紀も経っているのに、どうしてそこまで歌われるようになったのか、不思議です。 小倉 一つには、明快なメロディはもちろん、曲そのものが持つ親しみやすさだと思いますね。 先崎 たしかに、この歌は本当に歌いやすい。私は音痴だからよくわかるんです(笑)。時代、世代を超えて愛される歌には、基本的には歌いやすいことが
![25年もの年月をへて、中島みゆき『糸』が「神曲」となったワケ(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/493dd88ec59e4fe4d1ed5c8dcc007e432020e3f2/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fgendai-m.ismcdn.jp%2Fmwimgs%2F7%2F8%2F1200m%2Fimg_781de22c959fcdfceae58ab6a0f234e4131117.jpg)