2023年4月30日のブックマーク (6件)

  • 日本の部長は「タイより年収が低い」の衝撃的事実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本の部長は「タイより年収が低い」の衝撃的事実
    politru
    politru 2023/04/30
    このあいだタイに移住した人の動画を見てたんだけど、結構年収にばらつきがあるんだなと思った。
  • トラックドライバー不足なのに賃金が高騰しないのはなぜ?

    この現象について詳しい人っぽい人の記事のあらゆる説明がマジで説明になっていない。 だからその要因を踏まえても不足してるなら需要と供給の市場原理で上がるはずだろ? 俺の中で整理すると次のどちらかだと思う。 ①別に不足などしていない ②既にちゃんとそれなりに賃上げはされてるが知られていない 誰かちゃんと納得できる解説してくれ

    トラックドライバー不足なのに賃金が高騰しないのはなぜ?
    politru
    politru 2023/04/30
    給料安くて人がいないから倒産は田舎の福祉の現場では既にあるよ。ストライキは起こらないけどなり手が減る。みんな怒らないだけなんだなと思った。
  • 杉浦次郎先生の「デスゲーム漫画」のダメな人間の描き方がいい味出してて面白い

    杉浦 次郎 @sugiura_jirou 連載中 『僕のは感情がない』 『ニセモノの錬金術師:商業版』(原作) あまりお返事できませんが有り難く読ませて頂いております。 このタグを付けて原稿のネタバレ進捗ポストをする事があります→#杉浦次郎の進捗 ◆原作まとめ:amazon.co.jp/dp/B0C72CT88Q pixiv.net/users/1504297

    杉浦次郎先生の「デスゲーム漫画」のダメな人間の描き方がいい味出してて面白い
    politru
    politru 2023/04/30
    この人、いつも女の人が怖いほど暴力的なのが非常に良い。
  • 全国から客が殺到。毎日朝5時~夜11時まで1人で行列を捌く町中華の鉄人がヤバイ

    📢餃子タンメン一番さんの情報を”もくめしまっぷ”でもまとめています! https://mokumeshi-tokyo.com/gourmet/gourmet-3650/ 店名:餃子タンメン一番 定休日:3日、13日、23日 場所:〒370-2601 群馬県甘楽郡下仁田町下仁田362    https://goo.gl/maps/m9jdBFYRuMPatwZc7 #孤独のグルメ #町中華 #チャーハン #オムライス 取材した飲店さんをマップ化しました! もくめしマップ https://mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/ (黙飯 MOKU MESHI)は、日の様々な飲店の営業風景とべにくるお客様の様子を撮影してます。

    全国から客が殺到。毎日朝5時~夜11時まで1人で行列を捌く町中華の鉄人がヤバイ
    politru
    politru 2023/04/30
    “以前、若い店主が切り盛りする大繁盛店が突然閉店し その原因が過労タヒだという記事を見た事があったので、お客さんの気持ちや都合にばかりに寄り添わずに、ご自身の身体や先々の暮らしの事も考えて”
  • これな 若い世代が気にかけてくれたら助かる なので少し説明させてもらう ..

    これな 若い世代が気にかけてくれたら助かる なので少し説明させてもらう ①水屋が料金を下げてる理由 一般にわかりにくいのが、荷物を輸送してほしいと考えた時輸送業者を選ぶ 大手何社かと、独自の配送、みたいなのが一般的だろう しかし企業が業務を委託するのにはドライバー単位だったりチャーターだったりする 輸送側は飛行機と同じで輸送量が片道めいっぱい、できれば往復とれないと採算があわなかったり儲けが少ない そこで輸送計画とか立てたりする 依頼を整理したり営業して委託業務を受けたりほかに回したりするわけだ これをまとめて窓口業務してるのが大手輸送業者 輸送業自体は個人でやってたりするのもあるし大手も繁忙期には個人を使う この取次業務を取ってるのが水屋だ 一般人が大手を使うのに宅配業者のセンターに持ち込んだり電話をするように企業は水屋に電話して荷物を依頼する 依頼の時点で値段交渉がある ドライバーによ

    これな 若い世代が気にかけてくれたら助かる なので少し説明させてもらう ..
    politru
    politru 2023/04/30
    『全員正社員でトラックドライバーを雇用すればいいのではないか。しかし繁忙期や閑散期がある。常にMAXの人数を雇い入れておく余裕がない。その余裕のなさは競争経済のおかげで安くサービスが受けれる恩恵の影』
  • 手取り月25万円から“推し活”で投げ銭8万円…自宅を放火した53歳の男が抱えた「むなしさと不安」 | TBS NEWS DIG

    「こんな歳でSNSアプリに入れあげてしまい、恥ずかしい」東京地裁で証言台に座る53歳の男は、事件の背景についてそう明かした。男が問われているのは、自宅アパートに火を付けた罪だ。男はライブ配信アプリを使っ…

    手取り月25万円から“推し活”で投げ銭8万円…自宅を放火した53歳の男が抱えた「むなしさと不安」 | TBS NEWS DIG
    politru
    politru 2023/04/30
    働いていて思うのは、案外自分のお金管理ができない人って多いのかもしれない…って思った。