PDFのみの提供です 紙書籍も必要な場合は、こちらからお得なセットをお求めください 紙書籍のみを差額等でお求め頂くことはできません 本PDF版を他の紙書籍と同時に購入いただく場合には、他の紙書籍について送料がかかります 計算機好きのための技術解説情報誌 エヌゲッカンラムダノート(不定期刊行) 96ページ A5判 紙書籍は1色刷 2024年7月23日 第4巻第2号/通巻8号 発行 n月刊ラムダノートは、nヶ月ごとに刊行される、計算機好きのための技術解説情報誌。コンセプトは「いろんなIT系技術書から1章ずつ選んできた解説記事の集まり」です。今号は3本の記事をお送りします。 目次 #1 SMTP、どうしてこうなった(梶原龍) Eメールの仕組みに不可欠なプロトコル、SMTPが登場した 40年前は、2024年現在とはインターネットの規模や利用方法が大きく異なる。そのため、SMTPの登場時には存在しな
![n月刊ラムダノート Vol.4, No.2(2024)(電子書籍のみ)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8dc75b1a52cddd5fe74a735116dfc8dcb20a9632/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttp%2Fwww.lambdanote.com%2Fcdn%2Fshop%2Ffiles%2Fcovre-with-titles-e_e31fac57-df09-4169-bfd3-7942571f2213_1024x1024.png%3Fv%3D1721123662)