2015-01-12 欠席した成人式とその後のSNS における同級生とのコミュニケーションの話 今週のお題「おとな」 ツイッターを始めてから、成人の日は“タイムラインでフォロワーの振袖姿の写真が流れてきたら必ずふぁぼる”ことにしている。ご縁があってフォロー関係にある人物の成人は、私にとっても、実にめでたいし喜ばしい。 私は自分が新成人となった年の成人式には出席していないし、それにまつわる《クラス会》にも行かなかったので、行かなかったから他人の成人を喜べない大人ではいたくないという小物感を発揮しているのは否定できないのだけれども。 私が成人式に出席しなかった理由は色々あるのだけれど、《中学の同窓会》が行われた場所からは遠方に住んでいたというのが大きい。 別に自分の住民票がある自治体の成人式に行っても良かったのだけれど、当時他にやらなければならないことがあって、自分にとって成人式は優先し