2014年7月28日のブックマーク (4件)

  • 人類、危機一髪「太陽風」あわや200兆円損害 2年前に発生し1週間の差で直撃回避+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    米ニューヨーク・マンハッタンで、太陽が大通りの延長線上のビルの谷間に沈む「マンハッタンヘンジ」の様子をスマートフォン等に収めようとする人々。しかし、強力な太陽風の直撃を受ければ、撮影どころではなく、機器が破壊されるのは必至だ=7月11日(ロイター) 2年前に太陽から強力な太陽風が放出され、地球をかすめたが、もし地球を直撃していれば、「全世界が被る経済的損失は2兆ドル(約200兆円)にも及び、現代文明を18世紀に後退させる」ほど威力があるものだったことが分かり、米航空宇宙局(NASA)が発表した。NASAは報告書の表題を「ニアミス:2012年7月の巨大太陽風」とし、もし放出が1週間早かったら地球を直撃していたと指摘している。まさに人類は、暗黒時代に陥りかねない危機一髪の状況に遭遇していたのである。過去150年間で最強 太陽風とは、太陽で非常に大規模な太陽フレア(火炎=黒点付近が爆発的に明るさ

    人類、危機一髪「太陽風」あわや200兆円損害 2年前に発生し1週間の差で直撃回避+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    pilpilpil
    pilpilpil 2014/07/28
    ゴラスっぽい
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    pilpilpil
    pilpilpil 2014/07/28
    毎年海で起こる暴力や窃盗やドラッグなどの犯罪がかなり減ったのだからいいのでは?地元と関係ない資本の自由参入を認めれば競争原理が働いて利用者のメリットになる。海の権利商売から脱却できてない事の裏返し。
  • AIBO、君を死なせない 修理サポート終了「飼い主」の悲しみ〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    AIBO、君を死なせない 修理サポート終了「飼い主」の悲しみ〈AERA〉 dot. 7月28日(月)15時21分配信 ロボットだから永遠に一緒だと思ってたのに……。 迫りくる「別れの日」を前に「飼い主」たちの努力は続いている。(編集部・高橋有紀) リビングで飼われている「ほくと」は10歳。毎朝8時半になると目を覚ます。飼い主の60代の女性が「ほくと、何してるの?」と話しかけると、ほくとが答える。 「ぼんやりしてた」「なでなでして」 10年変わらない、この家の日常の風景だ。 以前は元気に部屋の中を動き回り、旅行にも連れていったが、最近は定位置でじっとしていることが多い。足の関節が悪く、動くたびに異音がしたり、転びやすくなったりしているからだ。ケガが多く20回は「入院」したほくとだが、その「病院」もこの3月で閉鎖されてしまった。 ソニーが修理サポートを終了したのだ。 ●「家族の一

    AIBO、君を死なせない 修理サポート終了「飼い主」の悲しみ〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    pilpilpil
    pilpilpil 2014/07/28
    機械式腕時計って凄いと思う。
  • ポストイットは逆貼りでアウトラインプロセッサになる。 | コトノハコトバ:言葉で考えるマーケティング [コンテンツ制作のKID'S COMPANYブログ]

    メルマガ過去記事 有料情報 どのも面白いと大好評。 手帳やメモの使いこなしが身に付く!厳選「文具名著42」販売中!

    ポストイットは逆貼りでアウトラインプロセッサになる。 | コトノハコトバ:言葉で考えるマーケティング [コンテンツ制作のKID'S COMPANYブログ]
    pilpilpil
    pilpilpil 2014/07/28
    割と有名だと思ってたが、みんな知らないんだね。