2020年7月1日のブックマーク (4件)

  • 冷蔵庫で1時間「旨辛壺ニラ」を自作したら、そうめんが無限に食べられた【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 今日は、ラーメン屋さんなんかによくある「壺ニラ」を自作して、そうめんにごま油をまぶした「油そうめん」にトッピングします。ピリ辛、旨辛の壺ニラで油そうめんを美味しくべましょう。 壺ニラは、ニラの一夜漬けみたいなもの。思い切って辛味を効かせた旨ダレに、ニラを漬け込んで作ります。ニラ独特の風味と、タレの旨辛がクセになる味。そうめんやラーメンのトッピングだけでなく、うどんやそば、ご飯、冷奴にのっけるのもおすすめです。まずは、筋肉料理人流の壺ニラを、ポリ袋を利用して手軽に作ります。 筋肉料理人の「旨辛壺ニラ」 【材料】2~3人分 ニラ 1束 (A) 豆板醤 小さじ2 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1 白いりごま 大さじ2 おろしにんにく、鶏ガラスープの素、ごま油 各小さじ1 作り方 1. ニラは4~5cmに切ります。 2. ポリ袋に切ったニラを入れ、(A)を加えて口をしっ

    冷蔵庫で1時間「旨辛壺ニラ」を自作したら、そうめんが無限に食べられた【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    pero_pero
    pero_pero 2020/07/01
    ニラって消化されるニラとされないニラがあるんだけど何なんだろう
  • 【衝撃】ちょっと不便だと思っていた映画館でポップコーンとドリンクを乗せるトレイの本当の使い方

    華 -hana- *:・✿煉獄のプリンセス🔥🍠 @nachipon @co604153 @honoka008003 @mochimochi__i 手摺りに席番号シール貼ってあるから左右どちらかは絶対自分のホルダーなんです。なので、そこを確認すればOK。間違ってる隣の人に言えば解決。

    【衝撃】ちょっと不便だと思っていた映画館でポップコーンとドリンクを乗せるトレイの本当の使い方
    pero_pero
    pero_pero 2020/07/01
    アメリカのやつ欲しい
  • 玉子でとじないカツ丼選手権が見たい

    以前から薄々、全国に玉子でとじないカツ丼があるなーと思っていた 福井のソースカツ丼と新潟のたれカツ丼はべた どちらもそれぞれの美味しさがあったが、個人的には新潟のたれカツ丼の方が好き 全国津々浦々の玉子でとじないカツ丼が一堂に会して競い合う場を見てみたい

    玉子でとじないカツ丼選手権が見たい
    pero_pero
    pero_pero 2020/07/01
    とんかつの国鹿児島からは六白のキャベ丼です、ご査収ください。 https://gem-clip.hatenablog.jp/entry/kagoshima/katu-don/roppaku
  • 旅が終わる気がする

    私の故郷はとても寒い場所にあって、そこで大人になるまで暮らしていました。 事情があって町を出てから初めて、あぁ、私はここから当に離れたかったのだなと気がつきました。 一人暮らしを始めた日は大雨警報が出ていて、ラジオからは空港で足止めになった人がインタビューを受ける声が聞こえました。 これから暮らす知らない街は嫌がらせのように道が入り組んでいて、番地の順番はひどく不規則でした。土砂降りの中、散々迷ってほうほうのていでアパートに辿り着いたとき、私は全身ずぶ濡れで、まるで服のままシャワーを浴びたかのようでした。 電気がまだ通っていなかったので部屋の中は真っ暗でした。ドアを開けると、安くて古い家特有の匂いがして、一歩進むごとに床がぎしぎし鳴りました。アパートの廊下の灯りに照らされて、自分だけの部屋に一人佇む私のシルエットが浮かぶのが見えました。 それを見た瞬間、お腹の底からわーっと力強いエネルギ

    旅が終わる気がする
    pero_pero
    pero_pero 2020/07/01
    中島みゆきの「旅を続ける人々はいつか故郷に出会う日を」って歌詞を思い出した