タグ

2015年9月17日のブックマーク (26件)

  • FacebookとYahoo!ニュースで言論封殺!?について考えてみた(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    五輪ロゴの記事を2chブログに晒されて以来、周囲から「よっ上級国民!」とか「上級国民なら、奢ってくれなきゃダメだろう」とか言われる今日この頃、みなさまどうお過ごしでしょうか? 先日、2chブログ「俺的ゲーム速報刃」さんより、 という記事が。 僕の五輪ロゴの記事にコメントをすると、もれなく言論封殺されてFacebookアカウントが消滅するぜ!という内容のものです。曰く、擁護派の暗躍で、批判コメントはもれなくFacebookアカウントが消されるとか。こちらは探偵ファイルさんのこちらの記事を更に誇張した二次報のようです。そして元記事そっちのけではじまる、探偵ファイルvs刃の謎バトル。 それはそうと外資ITといえば、国とすらバトル上等な独立独歩の集団。Facebookにすら影響を及ぼす広告・デザイン業界の闇の権力というのは、300人委員会クラスの権力を持った秘密結社なんでしょうか? ともかくFac

    FacebookとYahoo!ニュースで言論封殺!?について考えてみた(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース
    peppers_white
    peppers_white 2015/09/17
    何が面倒くさいって今のウェブの大手サービスって基本言論弾圧、封殺やろうと思えば可能なシステムになってるところ
  • JR放火事件「大量に電力消費 JR許せず」供述 NHKニュース

    東京都内のJRの施設などで相次いだ放火事件で、品川区の変電所の事件に関わったとして逮捕された42歳の男が、動機について「大量に電力を消費するJRが許せなかった」などと供述していることが警視庁への取材で分かりました。 警視庁はさらに動機を調べるとともに、男が一連の放火事件に関わったとみて捜査しています。 警視庁は、防犯カメラの捜査などから、東京・武蔵野市に住む自称、ミュージシャンの野田伊佐也容疑者(42)が品川区の変電所の事件に関わった疑いが強まったとして15日夜、威力業務妨害の疑いで逮捕しました。 警視庁によりますと、これまでの調べに対し、野田容疑者は「やったことはやった。業務妨害とは思っていない」と供述しているということですが、その後の調べに対し、動機について「大量の電力を消費するJRが許せなかった」などと供述していることが警視庁への取材で分かりました。また、変電所以外にも複数の放火に関

    JR放火事件「大量に電力消費 JR許せず」供述 NHKニュース
  • 【その他(お知らせ)】niconicoでのクリエイター奨励プログラムのご利用につきまして – 初音ミク公式ブログ

    クリプトン・フューチャー・メディア株式会社からのお知らせです。 株式会社ニワンゴ様が運営するウェブサービス「niconico」の、ニコニコ動画、ニコニコ静画(イラスト・マンガ)、ニコニ立体、ニコニコ生放送、ニコニ・コモンズの各サービスへ作品を投稿されるユーザーの方におかれましては、niconicoが提供する「クリエイター奨励プログラム」をご利用して、奨励金を受け取ることができます。 これまで弊社では、弊社キャラクターをご利用いただいた作品の上記各サービスへの投稿に際して、「クリエイター奨励プログラム」をご利用いただくことの可否につきまして公表いたしておりませんでしたが、このたび、弊社キャラクターをご利用いただいたniconico投稿作品のクリエイター奨励プログラムのご登録について、これを行っていただける旨を公表できるようになりましたので、おしらせいたします。 件に伴い、キャラクター利用の

    peppers_white
    peppers_white 2015/09/17
    頑張ってほしいなと思う、作曲するDTMERの存在を無に帰す「歌い手」の連中は正直好きではないし
  • 意外?アダルトビデオを見る人には男女平等主義者が多いとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)

    ポルノビデオを見る人は男性優位主義者だ、という意見が欧米では一般的だ。男性の自分勝手な妄想を具体化したものがポルノビデオだと考えられているからだろう。 ところが、米国ウェスタンオンタリオ大学の最近の調査で、こんな通念とは真逆の結果が出た。 ポルノを見る人には男女平等主義者が多い ウェスタンオンタリオ大学の研究者たちは、「ポルノビデオを見る人は男性優位主義者である」という通念が当かどうかをはっきりさせるために、1975年から2001年にかけての全米総合社会調査結果を分析し、サンプルとなった男女のポルノビデオの閲覧頻度と異性に対する意見との関連を調べた。 その結果分かったのが、ポルノビデオを見る人には男女差別をしない平等主義者が多い、という事実だ。 年1回以上見る人にはこの傾向がある ポルノを見ているのはもちろん男性だけではない。この調査ではもちろん女性も対象となっている。対象の56.3%は

    意外?アダルトビデオを見る人には男女平等主義者が多いとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)
  • キャリアなんか捨てて子供産んでおけば良かった

    こんな事誰にも言えないから。 新卒で今の会社に入りあれよあれよと成績を上げ今ではそこそこの地位にいる40手前の女です。 部下はグループで3グループあって大体20人位いる。 みんなからは羨望の眼差しで見られ収入も正直そこらの男よりも稼いでる。 都内一等地にマンションを借りてたまに週末は部下を呼んでパーティーしてる。 当然その中には家族連れもいるんだけどそこの旦那の年収をひと月で稼ぐ時もある。 でも正直子供が欲しい。 今更だけど何の為にこんなに頑張ってるのかよく分からなくなって来た。 頑張れば頑張るだけ収入も地位も上がるんだけどなんか虚しいんだよね。 いくらお金を稼いだって所詮はあんなの数字の書いてある紙っぺらでしかない。 私はそんなもんより何か頑張る目標みたいなものが欲しい。 収入が高いとは言えないうえに激務な部下がなんで頑張れるか分かって来た。 家族がいて子供がいるからだ。 私くらいの歳に

    キャリアなんか捨てて子供産んでおけば良かった
  • プログラマーが開発した「国の本当の大きさが確認できる地図サイト」で遊んでみた! 日本がやたらに長いことが判明

    » プログラマーが開発した「国の当の大きさが確認できる地図サイト」で遊んでみた! 日がやたらに長いことが判明 特集 私たちが日常で目にする地図の99%は「メルカトル図法」の地図だ。なじみ深いメルカトル図法の地図だが、面積を正確に表現するのに適していないという欠点もある。 それに対し、米デトロイトのプログラマーが開発した地図『The True Size Of …』は、いろいろな発見があって面白い。面積の歪みを抑えつつ、様々な国を動かして遊ぶことができるのだ! 詳しくは文中で説明するが、一言……日が意外とデカイ! というか、予想外に長かった!! ・メルカトル図法のおさらい メルカトル図法……なんか中学で勉強した記憶がある。というわけで、サクッとおさらいしておこう。経線(東西)と緯線(南北)が直線で表現されて航海などに便利な反面、赤道から離れるほど面積が膨張してしまう。 よって、北半球で

    プログラマーが開発した「国の本当の大きさが確認できる地図サイト」で遊んでみた! 日本がやたらに長いことが判明
  • 自分のヌードをつけたSMSが児童ポルノ? アメリカで若者が逮捕

    実際の行為なら法的にOK、携帯だとダメ…? 携帯でエッチなやりとりをしてたら逮捕…そんな事件がおきました。ノースカロライナ州のティーンエージャーのカップルが、合意の上で性的なSMS(セクスティング)をやりとりしていた件で罪に問われています。 ことの始まりは、別のレイプ事件を捜査していた警察が、カップルの少年側の携帯電話を調べたこと。警察は少年を容疑者ではないと踏んでいましたが、その携帯電話の中には事件の証拠があると考えていたのです。警察が携帯をみてみると、その少年が少女とやりとりしていた卑猥なメッセージやヌード写真を発見。未成年者の性的搾取であるとして、起訴したのでした。 少女は被害者、そして一部の罪に問われていましたが司法取引を行いました。もし司法取引をしなかったら、少女は有罪となり、残りの人生を性犯罪者として生きていかなければいけなかったでしょう。…自分のヌード写真を送ったがために。一

  • 『「国民をバカにしないでください」 SEALDs奥田愛基さんが国会で要望(全文) - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント

    中国への危機感に対する回答⇒1.中国の軍事費はGDPの2%でずっと一定  2.中国は元寇以来攻めてきたことはない 3.とはいえ絶対値では圧倒的で、気になられたら到底日に勝ち目はない

    『「国民をバカにしないでください」 SEALDs奥田愛基さんが国会で要望(全文) - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント
    peppers_white
    peppers_white 2015/09/17
    中国は周辺隣国に合わせた軍備、今のところ日本に攻め入るだけの余裕はほぼないと言ってもよし、内戦は可能な限り避けないと攻められて終わるまである\中国の弱点はロシアと同じく国土が比較的広い事、集中できない
  • 【漫画】アップデートされる前の方が良かった | オモコロ

    のマンガです。

    【漫画】アップデートされる前の方が良かった | オモコロ
    peppers_white
    peppers_white 2015/09/17
    どうしてそんな進化をしてしまったのか的なアレ\とはいっても進歩主義が強いのはどうしようもない、旧存在が差別含むと猶更\娘だけじゃないかなまともなアップデートされたのは・・アプデ前は顔面偏差値下がりそうな
  • 日本の難民認定、5000人中11人と先進国中最低 「島国は言い訳にならない」海外から批判

    複数の海外メディアが、日の難民受け入れ数が“世界最低”だと報じている。法務省のデータによれば、昨年の難民申請認定数は5000人中たった11人。一方、トップのドイツは10万人以上受け入れている。ドイツメディア『ドイチェ・ヴェレ』(DW)は、「人権よりも経済成長を優先してきた結果だ」などと批判している。 ◆審査に3〜5年、ほとんどが却下 難民の数は増加傾向にあり、世界全体の難民数は2013年に戦後最多の5000万人を突破した。日でも昨年、難民申請数が前年比で53%増加。5年前と比べると4倍になっているという。しかし、申請が認められたのは「先進国中最低」のたった0.2%(ロイター)だ。この極めて低い認定率は、日が国連難民条約を批准した1981年以来続く傾向で、過去16年間で最も少なかったのは2013年の0.1%(6人)。同年の世界平均は32%だった。 ロイターはその背景に「難民の保護と移住

    日本の難民認定、5000人中11人と先進国中最低 「島国は言い訳にならない」海外から批判
  • ゲーム世界の「褒め方」は極めて合理的だった

    全世界の人々が熱中するビデオゲーム。2015年には世界市場で915億ドルにも達するといわれています(スマホゲームも含む)。ビデオゲームは、誕生して半世紀足らずで、なくてはならないエンタテインメント産業のひとつとなりました。 また、7月には中国政府が一部にしか認められていなかった家庭用ゲーム機の製造・販売を全国的に解禁するなど、今後もさらに大きな成長が望めます。 しかし、これだけ巨大な産業になったにもかかわらず、「ゲーム作りの技術」は、ほとんど一般には公開されてきませんでした。ゲームは「総合芸術」といわれるほど複雑なもので、コンピュータ産業はもちろんのこと、映画産業・軍事産業・数学・物理学・心理学・文学など、さまざまな業種の技術がギッシリと詰まっています。 そこで、現役でゲーム開発に携わっている筆者が、その隠された技術を、ちょっとだけ、お教えします。今回ご紹介するのは、ゲームをもっと面白くし

    ゲーム世界の「褒め方」は極めて合理的だった
  • 同人における「儲け主義」と言う言葉がサークルを殺す

    海鮮から同人誌を作る側になって数年たった。 メジャーなカップリングでをだしたこともあるが、今はマイナーカプで細々と活動をしているけれど、SNSでの疲れも感じていないし同人趣味として快適に楽しんでいるほうだと思う。 数年前に友人(以下A子とする)から「私も同人誌を作ってみたい」と相談を受けた。 今まで海鮮で「作るの楽しそうだなぁと思うけど、私には作れないよ」と言っていたA子が、別ジャンルではあったけれど「同人誌を作ってみたい」と思うような出会いがあったことがとても嬉しくて、あれやこれやとできる範囲で相談にのった。 もともとA子が文章を書いているのは知っていたけれど、旬ジャンルで人気があったこと、またカップリングが人気であったこともあるのだろう。支部でA子の書いた小説ランキングに入った。「A子さんの書くお話がとても好きですって言ってもらえたんだ」と話すA子はとても嬉しそうだったし、創作意

    同人における「儲け主義」と言う言葉がサークルを殺す
    peppers_white
    peppers_white 2015/09/17
    そのうち市場に叩きつけられる可能性があるから覚悟はいるかも\女性向けからちょくちょく脱してオールマイティに個人活動する女性がちょくちょく増えてるように見えるのもそういう事なんかね
  • 【衝撃事実】ついに任天堂公式のマリオの本名が判明! 任天堂の代表取締役・宮本茂氏が明かす

    皆さんは、人気ゲーム『スーパーマリオブラザーズ』のマリオの名をご存知だろうか? さまざまな説があるが、いままで、正式にマリオの名が明かされたことはなかった。 ・任天堂公式で明かされた ジャンプマン、救助マン、ミスター・ビデオゲームなど、さまざまな名前の存在が噂されていたが、そんなマリオの名が、ついに任天堂公式で明かされたのである! その名前とは……!! ・今までは非公式な情報源だった 任天堂公式の名称は「マリオ・マリオ」と判明! 以前からマリオ・マリオ説がささやかれていたが、公式な発表ではなく、あくまで噂や非公式な情報源によるものだった。しかし、今回の情報源はトップクラスの信憑性!! なぜならば……。 ・スーパーマリオ30祭 マリオの生みの親、宮茂氏が発言したものだからである! 2015年9月13日に開催された、マリオ30周年記念イベント『スーパーマリオ30祭』に宮氏が参加し、判

    【衝撃事実】ついに任天堂公式のマリオの本名が判明! 任天堂の代表取締役・宮本茂氏が明かす
    peppers_white
    peppers_white 2015/09/17
    実写映画はアルバトロスだったのか・・・
  • 絶滅近づくクロマグロの“放置”を国際会議で訴える日本政府の愚かさ

    8月31日から9月3日にかけて、北太平洋のマグロ資源を管理する国際委員会「中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)北小委員会」が開催された。この会議では、絶滅が危惧されている太平洋クロマグロ(以下、クロマグロ)について、緊急ルールの策定を「来年」行うことなどが大筋合意となった。 “官製報道”の違和感 翌日の新聞報道では、水産庁の遠藤久審議官による「進展があった」等と評価するコメントが掲載され、クロマグロの資源管理が一歩進んだと報じられていた。 だが、会議に出席した長崎県の壱岐で一釣り漁法を行う富永友和さんは、「水産庁の大営発表を鵜呑みにした記事が多くてがっかりした」とため息を漏らす。「今回のWCPFC北小委員会では、クロマグロを減らさないための緊急・予防的な措置が採択されることを期待していたが、来年に先送り、つまり今年は何もしないということに決まり、心から失望した」と落胆する。壱岐では

    絶滅近づくクロマグロの“放置”を国際会議で訴える日本政府の愚かさ
  • 「日本式教育」輸出します 文科省、16年度に新組織 部活や掃除など、新興国にらむ - 日本経済新聞

    運動会や部活動、カリキュラムまで輸出します――。文部科学省は来年度、日独特の学校教育の仕組みを新興国に"輸出"する取り組みを始める。理数分野での高い学力や規律を重視する教育、即戦力を育てる職業教育などに関心を持つ国は多いという。海外に参考にしてもらい、教育分野での国際貢献を進める狙いがある。来春以降、外務省や経済産業省、教育関連企業などとともに窓口となる「日教育海外展開官民協働プラット

    「日本式教育」輸出します 文科省、16年度に新組織 部活や掃除など、新興国にらむ - 日本経済新聞
    peppers_white
    peppers_white 2015/09/17
    輸入する側なんじゃないですかね日本は
  • なぜ自民議員は首相に逆らえないのか 小林節慶応大学名誉教授インタビュー (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    安保法制も大詰めで法案成立はほぼ確実な情勢だ。自民党のなかにも不満がないわけではないのに、官邸に押さえ込まれている。新・安保法制に強く反対しながら、親しい自民党議員も多い小林節慶応大学名誉教授に、なぜ与党の国会議員が首相に逆らえないか、を聞いてみた。(聞き手:ニュースソクラ編集長・土屋直也) ―― 内心では反対でも、現政権に逆らう議員が出てこないというのは、なぜなのでしょうか? それは政治家の地位を守るためだと思いますよ。もし今の政権に反対をしたとしたら、今の自民党は公認を与えないで、そこに選挙のときに刺客の候補を立てる、ということをやるでしょう。小泉首相がやっちゃったことの延長でね。 この意味で、小選挙区制はかなり悪い働きをしていますね。制度設計を間違えたと思っています。私は小選挙区制を作るときに、参考人として国会に呼ばれて賛成発言をしちゃったんですけどね。 なぜかつて小選挙区制

    なぜ自民議員は首相に逆らえないのか 小林節慶応大学名誉教授インタビュー (ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
  • USB接続されたAndroidをPCから手軽に閲覧、マウスやキーボードで操作できる「Vysor」NOT SUPPORTED

    USB接続されたAndroidをPCから手軽に閲覧、マウスやキーボードで操作できる「Vysor」NOT SUPPORTED
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    peppers_white
    peppers_white 2015/09/17
    これ見て分からないならバイオショックインフィニットをやろう、アメリカの話だがだいたいヨーロッパとか欧州とも通じる\一言でいうと西側はクソだしキリスト教は邪教\資本主義に犯されてる、と思うときはある
  • 真面目に萌えキャラを語ろうと思うととても難しい件

    萌えキャラ、萌え絵の成立をまじめに語ろうと思うとけっこう難しいよなあと思いながらたらたらとツイートしてたんですが、あとで思い返すためにちょっとまとめておきます。

    真面目に萌えキャラを語ろうと思うととても難しい件
    peppers_white
    peppers_white 2015/09/17
    正直文系の論文の一本マジで書けそうな勢い
  • マリオメーカー 生存率:4/75881 最凶難易度のコースに挑戦

    挑戦したマリオの軍勢,その数75881。生還者、僅か4名。ゲーム中でクリア率は0.01%以下は表示されませんが,桁が足りない異常事態に制作した元凶OGTY氏はかつて仰いました「らっしゃいセーはお試しコース」あのコースを20秒でクリアするよりも,このコースをまともに完走する方が圧倒的に難しいのは間違いありません(体験談)制作:OGTYさん コース名:ちょうせんじょうID:ECA4-0000-0035-DD8F心が折れる覚悟がある方のみ挑戦しましょう・・RTAで58秒クリアしてきました→sm27543143マイリス→mylist/19121902コミュ→co3087532 ツイッター→http://twitter.com/midna_nicotubeOGTY先生最新の最高難易度コースはこちら→sm27902512

    マリオメーカー 生存率:4/75881 最凶難易度のコースに挑戦
    peppers_white
    peppers_white 2015/09/17
    何がひどいって隠しブロックとかの甘え無しで製作者が6時間かけてクリアして投稿したところ
  • 低解像度,ローポリゴン,歪んだテクスチャ,高難度をあえて採用した国産ミステリーADV「Back in 1995」がSteamで今冬配信へ

    低解像度,ローポリゴン,歪んだテクスチャ,高難度をあえて採用した国産ミステリーADV「Back in 1995」がSteamで今冬配信へ 編集部:Gueed 国内のインディーズゲームスタジオ・Throw the warped code outは日(2015年9月16日),デジカの協力のもと,ミステリーアドベンチャーゲーム「Back in 1995」を,Steamにて今冬にリリースすると発表した。プラットフォームはPCおよびMacで,価格は未定。9月17日から20日まで千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2015(一般公開日は19日,20日)では,インディーゲームコーナーにて作の最新デモの展示が行われる予定だ。 Back in 1995は,主人公の男性が1995年のとある建物を舞台を冒険するミステリーアドベンチャーゲームだ。最大の特徴は,低解像度,ローポリゴンで独特なテクスチャの

    低解像度,ローポリゴン,歪んだテクスチャ,高難度をあえて採用した国産ミステリーADV「Back in 1995」がSteamで今冬配信へ
  • 戦略なきツイッターの命運が尽きるとき

    山は越えた? ユーザー数を3億人の大台に乗せた後は伸び悩むツイッター Chris Ratcliffe-Bloomberg-GETTY IMAGES ツイッターが伸び悩んでいる。それはこの会社が、質的に大きな問題を抱えているからだ。 ツイッターはテクノロジーブームに乗って、たまたま大ヒットしたオモチャのようなもの。絶えず進化を続けるフェイスブックや、画期的な配車アプリでタクシーの在り方を変えつつあるウーバーとは全然違う。 大成功しているテクノロジー企業は、何らかのビジョンに基づき設立される。創業者が何らかの問題を解決したり、物事のやり方を変えるテクノロジーを発明して、それを広めるために会社を立ち上げるのだ。 ツイッターは違う。どちらかといえば偶然ヒットしただけなのに、創業者は自分たちが賢いから成功したと思っている。だからいま苦境に立たされても、どうしていいか分からない。 ポッドキャストの会

    戦略なきツイッターの命運が尽きるとき
    peppers_white
    peppers_white 2015/09/17
    サードパーティー製アプリ潰したせいで肥溜めを肥溜めとしてのみこむしかなくなったのがね\それでもGTA5的なアレが笑えないし頭爆破してくれる奴もいなさそうだからFacebookはNO
  • 【工作】家にあるマネキンが怖いので、楽しげな姿に改造してみた - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、僕には『必要の無い物をつい溜めこんでしまう』という悪い癖があります。 …例えばこちらの「フライドチキンみたいな流木」は、一年ほど前にフリーマーケットにて衝動買いしてしまったもの。 当時は不思議な魅力を感じて購入したのですが、今では部屋で一番邪魔なインテリア。ただでさえ狭い部屋はさらに狭くなり、ついでにフライドチキンも嫌いになりました。 …とまあ、こんな感じで必要の無い物を手に入れたがる癖がある僕ですが、中でも最も部屋に持ち込んでしまって後悔している物がこちら…… 「マネキン」です。 こちらは以前仕事の関係で使用した物なのですが、例によって僕は「いらないなら下さいよ」と、エビフライのしっぽみたいなノリでこのマネキンを譲り受けてしまったんですよね。 …とはいえ、一般的な成人男性である僕にマネキンを有効活用することなどできず、フリマで買った流木同様、完全

    【工作】家にあるマネキンが怖いので、楽しげな姿に改造してみた - ARuFaの日記
  • Ciscoのルーターで少なくとも4カ国にバックドアが仕込まれていたことが判明 - GIGAZINE

    by Leonardo Rizzi コンピュータネットワーク機器開発会社Cisco(シスコ)のスイッチハブ製品でネットワーク設定がリセットされてしまう可能性が明らかになっていますが、今度はCisco製のネットワークルーターにシステム上の脆弱性が発見されました。 SYNful Knock - A Cisco router implant - Part I ≪ Threat Research | FireEye Inc https://www.fireeye.com/blog/threat-research/2015/09/synful_knock_-_acis.html SYNful Knock: Detecting and Mitigating Cisco IOS Software Attacks http://blogs.cisco.com/security/synful-knock C

    Ciscoのルーターで少なくとも4カ国にバックドアが仕込まれていたことが判明 - GIGAZINE
    peppers_white
    peppers_white 2015/09/17
    ルーターもコンピューターだもん、そりゃ狙われるわ\早速チェックせんとな
  • プロジェクション・マッピング基礎練

    今年の多摩美のopenFrameworksの授業(Media art II)では、プロジェクション・マッピングをとりあげていこうという方針になった。ところが、実は今まで知識としてはプロジェクション・マッピングについて知っていても、自分でゴリゴリとプログラムを書いてこなかった。主な理由としては、身近にプロジェクションしながら試す環境が無いというのが大きい。これではいかんということで、奮発して小型プロジェクターを購入してみた。 TwitterとFacebookでおすすめの小型プロジェクターを募ったところ、複数の方からQUMI Q5が良いという評判が寄せられた。それではということで、amazonで購入。あわせて、SLIKのミニ三脚も買ってみた。 数日で届いたので早速試してみたところ、期待していた以上に明るい。そして小さくて軽い。評判が良いだけあると実感。手元にあったNexus 7と大きさを比較し

    プロジェクション・マッピング基礎練
  • 【緊迫・安保法案】「触るな! セクハラだ!」の警告に鴻池委員長、入室できない状態つづく 元近鉄の石井議員も冤罪被害か

    【緊迫・安保法案】「触るな! セクハラだ!」の警告に鴻池委員長、入室できない状態つづく 元近鉄の石井議員も冤罪被害か 参院平和安全法制特別委員会は16日夜、安全保障関連法案の締めくくり総括質疑を行うための理事会を断続的に開いている。しかし野党側は女性議員を理事会室前のドアに多数配置し、排除しようとする与党議員に「触るな!セクハラだ!」などと抵抗。事実上、「女の壁」で鴻池祥肇委員長を室内に監禁し、質疑開始を妨害している状態だ。 理事会室前には、社民党の福島瑞穂前党首や民主党の小宮山泰子、辻元清美両衆院議員ら複数の野党女性議員が、いずれもピンクのハチマキ姿で集結。与党の男性議員が触れるたびに「セクハラを働いた」などと騒いでいる。 理事会室前には多くの与野党議員が密集。ある野党の男性議員は「自民党の石井浩郎参院議員がセクハラしました」と大声を上げ、押されただけの石井氏が激高するシーンもあった。

    【緊迫・安保法案】「触るな! セクハラだ!」の警告に鴻池委員長、入室できない状態つづく 元近鉄の石井議員も冤罪被害か
    peppers_white
    peppers_white 2015/09/17
    問題は自民他野党も考えてる事はちょっとマシな程度でそう変わらないってことなのがな\アニメを笑えないって