グラフィックデザインの世界で、先鋭的な作風が高く評価されるオランダのデザインチーム、エクスペリメンタル・ジェットセット。日本でもプロジェクトを手がけた彼らが、その発想の秘密を語ります。 エクスペリメンタル・ジェットセットは、2015年に移転オープンしたニューヨークのホイットニー美術館の新しいグラフィック・アイデンティティをはじめ、世界的なプロジェクトを数多く手がけるオランダのデザインチームです。 この国の豊かなデザイン文化をバックグラウンドにもつ彼らは、一方で現代のサブカルチャーにも精通し、柔軟なセンスでグラフィックを進化させてきました。ユニークなチーム名は、ソニック・ユースのアルバム名に由来しています。来日したエクスペリメンタル・ジェットセットの3人に、彼らが手がけた日本のマッシュグループのCIデザインはじめ、これまでの代表的な仕事について尋ねました。
![エクスペリメンタル・ジェットセット、情報を的確に伝える“線と形”。|Pen Online](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a7de3e3811c8f8a95c8be4e81c97036663370aca/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fwww.pen-online.jp%2Fassets_c%2F2021%2F07%2Fexperimentaljetset_KVcGdCA_feature_large-thumb-800x450---605.jpg)