タグ

2018年8月22日のブックマーク (31件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    paravola
    paravola 2018/08/22
    デンマークのラスムセン首相が発表した「ゲット―プラン」/ゲットー居住者が犯罪を犯した場合の刑罰は通常の2倍にする。ゲットー住民で生活保護受給者は今後生活保護の額を減額する
  • デンマーク・「ゲットー」の名のもとに・揺れるヨーロッパの理想 NHK総合【ニュースウォッチ9】|JCCテレビすべて

    paravola
    paravola 2018/08/22
    (「ワイマールからナチスへ」再び)「(政権は)煽るため戦略的に「ゲットー」ということばを使い、社会全体に怒りの感情をかき立てている。この風潮は1920~年代に社会がファシズムへ突き進んだころと同じ」
  • Protectionism Abroad and Socialism at Home - The Ron Paul Institute for Peace & Prosperity

    paravola
    paravola 2018/08/22
    外に保護主義、内に社会主義/政府による権力拡大の最も陰湿な方法は、問題を自ら作り出してそれを解決すると称することだ。医療費を暴騰させてさらに介入したり、軍事介入で敵を増やして治安を強化することがそうだ
  • 日本からなぜ「ブラック校則」はなくならないのか

    1981年兵庫県生まれ。評論家。メディア論を中心に、政治経済、社会問題、文化現象まで幅広く論じる。NPO法人「ストップいじめ!ナビ」代表理事。一般社団法人「社会調査支援機構チキラボ」所長。ラジオ番組「荻上チキ・Session」(TBSラジオ)メインパーソナリティ。同番組で、2015年度ギャラクシー賞DJパーソナリティ賞、2016年度ラジオ部門大賞を受賞。著書に『未来をつくる権利社会問題を読み解く6つの講義』(NHKブックス)、『災害支援手帖』(木楽舎)、『いじめを生む教室子どもを守るために知っておきたいデータと知識』(PHP新書)など。 荻上チキ・日の大問題 TBSラジオ『Session-22』でパーソナリティを務め、日々、日の課題に向き合い続けてきた荻上チキによる新刊『日の大問題』が7月19日に刊行された。【経済】【政治】【外交】【治安】【メディア】【教育】――どこをみても「問題だ

    日本からなぜ「ブラック校則」はなくならないのか
    paravola
    paravola 2018/08/22
    (鏡見て自分に怒る案件)その意味で、校則というのは、ストレス発散の健全な方法論を子どもから奪うことによって「いじめでもしておきなさい」と言わんばかりの状況をつくってしまっているのです
  • 差別とは何か?「社会の役に立たない人間は無価値」と信じる人たちへ

    開けられたパンドラの箱死者19人、負傷者27人という犠牲者を出した神奈川県相模原市の「津久井やまゆり園事件」から2年が経過した今年7月。植松聖被告の手記などを掲載した書籍『開けられたパンドラの箱』が出版された。 事件が急速に忘れ去られていくなかで、このまま風化させてよいのか、社会は何か変わったのだろうかという問題意識を込めての発刊だった。しかし、その一方で厳しい批判もあった。 たとえば、ある大学教授が出版中止を求めて、2千人の署名を集めて出版社に抗議したという。 「間違った考えが広まるのではないか」という障害者の家族などによる懸念や、出版によって人に何らかの社会的評価や実績を与えてしまうのではないかという疑念が、その批判の根底にある。 同様の批判は、これまでも犯罪加害者が手記を発表するたびに繰り返されてきた。たとえば、英国人英会話講師殺人事件の市橋達也や、神戸連続児童殺傷事件の「少年A」

    差別とは何か?「社会の役に立たない人間は無価値」と信じる人たちへ
    paravola
    paravola 2018/08/22
    (だから差別して「あげている」と)しかし、あのような人間性を欠いた発言を堂々とできるメンタリティはとても「普通」ではない。多くの批判を浴びるなかで、彼女にはそのことに気づいてほしい
  • 杉田水脈議員の発言「差別だ」「まず謝罪を」 抗議デモ:朝日新聞デジタル

    自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が月刊誌で同性カップルを念頭に「生産性がない」などと主張した問題に対する抗議活動が5日、各地であった。同党は問題視して杉田氏をすでに指導しているが、抗議活動の参加者ら…

    杉田水脈議員の発言「差別だ」「まず謝罪を」 抗議デモ:朝日新聞デジタル
    paravola
    paravola 2018/08/22
    (「心失者」だと)「議員以前に人としても失格」
  • NHK福祉情報サイト ハートネット | NHK ハートネット

    このサイトは、障害や病のある人、「生きづらさ」を抱えている人、支える家族や共感する人たち、さらには社会を変えたいと願う全ての方々のための総合情報サイトです

    NHK福祉情報サイト ハートネット | NHK ハートネット
    paravola
    paravola 2018/08/22
    『ただあの事件があって、結局『犯人の思想がおかしかったです。はい、おしまい』になっている気がして、ちょっとそこは違うんじゃないかなと/私たちのお「殴られ料金」 給料には「殴られ料金」も入っている
  • 相模原障害者施設殺傷事件から2年 第2回 真に寄り添うための知恵を求めて

    このサイトは、障害や病のある人、「生きづらさ」を抱えている人、支える家族や共感する人たち、さらには社会を変えたいと願う全ての方々のための総合情報サイトです

    相模原障害者施設殺傷事件から2年 第2回 真に寄り添うための知恵を求めて
    paravola
    paravola 2018/08/22
    だからこそ、相手の立場に立って考えるのにも、客観的なデータや専門知識が必要になるのです
  • NHK福祉情報サイト ハートネット | NHK ハートネット

    このサイトは、障害や病のある人、「生きづらさ」を抱えている人、支える家族や共感する人たち、さらには社会を変えたいと願う全ての方々のための総合情報サイトです

    NHK福祉情報サイト ハートネット | NHK ハートネット
    paravola
    paravola 2018/08/22
    「障害者は人間としてではなく、動物として生活を過ごしております」 一般的に福祉現場に植松被告が指摘するような困難さがあるのは事実だと認めます/「自分の命が縮まる…利用者もう増えないで…」
  • News Up 女子受験生の減点 本音はあり?なし? | NHKニュース

    《冷め切っている派》 「そういうものだと予備校時代から言われていた。だから女子学生は何倍も努力して、成績もトップ層にならなければ受からないと言われていた。そのつもりで勉強した」(福岡県・呼吸器外科・医師歴7年) 「女子が不利なことなど当然あるものと思っていたから社会問題になるほどのことなのかと正直びっくりしている。学校や病院が欲しいのは、よく働いて妊娠出産で離脱しない若い男性だから」(東京都・麻酔科・医師歴13年) そんなこと当たり前、何を今更という声が聞こえてくるようです。 《積極肯定派》 さらに、「女性医師のせいで、周りの負担が増えて困る!」という音も多くみられました。 「自分は独身女医ですが、妊娠出産子育てで一定期間通常勤務が出来ない女性医師の尻拭い的なものをさんざんしてきた。日の医療界は年功序列、男尊女卑がまだまだ残っているので、偉いおじさま達が男女数を操作するのは仕方ないと思

    News Up 女子受験生の減点 本音はあり?なし? | NHKニュース
    paravola
    paravola 2018/08/22
    (なんでみんな本音を言うと怒るの)衝撃の結果 女性医師6割“理解”/積極肯定派:さらに「女性医師のせいで、周りの負担が増えて困る」という本音も多くみられました
  • ファシズム体験、まひしていく学生たち 服従する快感:朝日新聞デジタル

    なぜ人は、大勢の仲間がいると、過激な言動ができてしまうのだろう。いじめ、ヘイトスピーチ、ネット上の私刑……。戦時中は、隣人同士でお互いの言動を監視し合っていた。不寛容な空気が、今の日にも漂っていないか。その正体に少しでも近づきたいと思い、ある大学の体験学習に参加してみた。 「ハイル、タノ(田野万歳)!」、タッタッ。「ハイル、タノ!」、タッ、タッ……。学生たちと一緒に、かつてのナチスドイツ式の敬礼をしながら、笛の音に合わせて教室の床を踏みならす。「共同体の力」を体感するための行進だという。 6月、甲南大学(神戸市)で2週にわたって行われた「ファシズムの体験学習」。田野大輔教授(歴史社会学)の特別授業だ。文学部の1、2年生を中心に約250人が受けた。受講の拒否や、授業途中での離脱も認められている。 初日は、ファシズムの成り立ちを学ぶ。ただ、学生は発言する際はいつも敬礼をしなければならない。最

    ファシズム体験、まひしていく学生たち 服従する快感:朝日新聞デジタル
    paravola
    paravola 2018/08/22
    ( #Metoo )なぜ人は、大勢の仲間がいると、過激な言動ができてしまうのだろう。いじめ、ヘイトスピーチ、ネット上の私刑……。戦時中は、隣人同士でお互いの言動を...不寛容な空気が、今の日本にも漂っていないか
  • 廃プラ削減で数値目標 政府検討、実効性が課題 - 日本経済新聞

    政府はプラスチックごみによる海洋汚染の深刻化を受けて削減に向けた対策に乗り出す。年内にも数値目標を盛り込んだ対応策をまとめる。プラごみを巡っては欧州連合(EU)などで規制が進む。日は包括的な規制がなく国内外から批判が強まっている。レジ袋や使い捨て容器など、どこまで規制に踏み込めるかが焦点となる。環境省が17日に開いた審議会でプラごみの削減の議論に着手した。6月の主要7カ国(G7)首脳会議で「

    廃プラ削減で数値目標 政府検討、実効性が課題 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2018/08/22
    (國防婦人會)プラごみを巡っては欧州連合(EU)などで規制が進む。日本は包括的な規制がなく国内外から批判が強まっている。レジ袋や使い捨て容器など、どこまで規制に踏み込めるかが焦点となる
  • 白人主義者15人が集会、反対派は数千人 米ワシントン:朝日新聞デジタル

    米ワシントンのホワイトハウス前で12日、白人至上主義団体が集会を開いた。参加者は15人ほど。これに対し、団体の主張を許さない反対派は数千人が集まり、圧倒的な数で米国の多様性を訴えた形になった。米南部バージニア州シャーロッツビルで白人至上主義団体と反対派が衝突し1人が死亡した事件から1年を迎えたことをとらえて開かれた。 米国社会の分断が進む中、白人至上主義団体にはホワイトハウス前での集会で、自らの存在感を誇示する狙いがあった。両者が接触しないよう警官隊が団体側を囲み、衝突はなかった。 集会の主催者のジェイソン・ケスラー氏は「白人は偉大だ。白人は米国で少数派になってきており、大きな差別に直面している。他の人種のように白人にも立ち上がる権利がある」と主張し、「私は言論の自由の絶対主義者だ」とした。団体側は鯨などの写真とともに「白人種が絶滅危機」と書かれたプラカードを掲げた。 団体側は米国が多様化

    白人主義者15人が集会、反対派は数千人 米ワシントン:朝日新聞デジタル
    paravola
    paravola 2018/08/22
    (圧倒的な数で米国の同質性を)団体の主張を許さない反対派は数千人が集まり、圧倒的な数で米国の多様性を.../「大きな差別に直面している。他の人種のように白人にも立ち上がる権利がある」
  • 痛いファッション特集になぜ需要があるのか|犬山紙子

    「今は人に差をつけるファッションじゃなくて、痛いと思われない、浮かないファッションの特集が人気があるんですよ」 前にとあるファッション誌の編集さんからこんな言葉を聞いた。 だから今回炎上した40代女子のロックTは痛い的な記事が量産されるのはよくわかる。需要があるのだ。 だからと言って「こういうファッションは痛い! NG!」って言うのに私は反対だ。だってそれ、呪いだもの。こういう呪いが世に蔓延したら好きなものを好きに着れなくなるし、そんな呪い今かけなくてもとっくに世には呪いが蔓延している。普通に身近な人から「もうアラサーなんだからミニは履けない」とか聞く。そんな呪いはいち早く消え去って欲しい。 でも私はデビューしたての頃そういう記事を書いたことがある。合コンに自己主張の激しい服を着るなって書いた。 今考えると自分の無知さに、自分の力への無自覚さに、想像力の無さに、浅はかさに顔が真っ赤になる。

    痛いファッション特集になぜ需要があるのか|犬山紙子
    paravola
    paravola 2018/08/22
    (ストロー禁止とかLGBTなんちゃらとか)「今は人に差をつけるファッションじゃなくて、痛いと思われない、浮かないファッションの特集が人気」/恐ろしい霊がとりついてますよ!って言って必要のないツボを...
  • ドイツ新右翼「第二次世界大戦は終わっていない」──陰謀論を信じる心理の生まれ方

    極右の集会に抗議して活動家が段ボールで作った独裁者たち(左からスペインのフランコ、ソ連のスターリン、ドイツのヒトラー、イタリアのムッソリーニ。2017年、ドイツのコブレンツ) Kai Pfaffenbach-REUTERS <国家・社会の脅威になりつつある、ドイツで広がる新しいタイプの陰謀論> 「アポロの月面着陸はハリウッドで撮影された」、「地球温暖化はねつ造」、「9.11はアメリカ政府によって仕組まれた」などの陰謀論は昔から多いが、ドイツでは新しいタイプの陰謀論が広がっており、しかもそれは国家や社会にとっての脅威にまでなっている。 ドイツの情報機関、連邦憲法擁護庁(BfV)は7月、右翼グループ「帝国の市民」の支持者が約1万8000人にまで増えており、武装が進んでいると警告。監視の強化を明らかにした。 「帝国の市民」には確固たる指導者や組織がなく、小規模な集団や個人の緩やかなネットワークで

    ドイツ新右翼「第二次世界大戦は終わっていない」──陰謀論を信じる心理の生まれ方
    paravola
    paravola 2018/08/22
    (それは鏡に映った自分の顔なのでは)ダグラス博士らによると、自分に関する決定権が自分にあるのか不安を抱きやすい者...「自分の責任」と向き合うことが苦手な人ほど陰謀論に傾きやすいとも考えられる
  • オリンピックボランティアステマ騒動まとめ

    ※2018年8月26日追記:このエントリは8/27(月)の夜に職場から帰宅したら削除します。補足は以下のエントリに記載しました。 https://muichimonkan.blogspot.com/2018/08/blog-post_26.html ※2018年8月27日追記:上記のとおり、文章を削除しました。

    paravola
    paravola 2018/08/22
    (みんなで一斉に叩いて一斉に盛り上がってとにかく一斉、そっち側にいないと不安)ネトウヨもアベガーも、イデオロギーを超えて団結しているのをこういった場面でだけ見るのは...
  • オリンピックの熱狂と「転向」する文学者たち 2020年われわれは冷静でいられるか - ジセダイ総研 | ジセダイ

    文学者たちのあっけない「転向」 1964年10月の東京オリンピックは、「筆のオリンピック」とも呼ばれた。小説家や評論家など物書きの多くが、まるで競うようにオリンピックのことで筆を執ったからである。 当時はまだテレビタレントがいなかった時代。文学者は文化人の代表格であり、その観戦記は、今日のテレビ番組のレポートやコメントのように広く消費された。こうした文学者たちの文章は、同年12月刊行の『東京オリンピック 文学者の見た世紀の祭典』(講談社、2014年同学芸文庫で復刊)にまとめられている。 今日改めてこのを読むと、われわれは失笑を禁じえないだろう。というのも、名だたる文学者たちが、あまりにもあっけなく次々に「転向」してしまうからである。 文学者たちは、もともとオリンピック開催に対して批判的ないしは無関心だった。その辛辣な言葉の数々を少し引いてみよう。 「私もかなり批判的だった。たかがスポーツ

    オリンピックの熱狂と「転向」する文学者たち 2020年われわれは冷静でいられるか - ジセダイ総研 | ジセダイ
    paravola
    paravola 2018/08/22
    (2016年記事)小林秀雄、遠藤周作/ところが、いざオリンピックが目の前で開催されると、彼らの多くは競技に強い関心を示し、選手の敢闘に涙し、原稿をほっぽり出してテレビにかじりついてしまう
  • 高校野球入場者、史上初の100万人超え 100回大会:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    高校野球入場者、史上初の100万人超え 100回大会:朝日新聞デジタル
    paravola
    paravola 2018/08/22
    (オリンピックも意外と涼しくなって拍子抜けだったり)朝日新聞社・日本高校野球連盟主催、毎日新聞社後援...
  • 落合氏「オレならドラフト1位」同郷の金足農・吉田評価:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    落合氏「オレならドラフト1位」同郷の金足農・吉田評価:朝日新聞デジタル
    paravola
    paravola 2018/08/22
    (またポンコツになっちゃったんじゃないの)「久々に出た秋田からの超一級品の投手」と評価
  • 石炭火力発電 金融機関が融資見直す動き | NHKニュース

    paravola
    paravola 2018/08/22
    こうした対応の背景には、企業の環境問題などへの取り組みを重視して投資先を決める「ESG投資」と呼ばれる動きが世界的に広がり...
  • 物言う株主、いまや悪者にあらず (スグ効く解説・夏の復習編) :日本経済新聞

    今年の株主総会は大型買収が主要なテーマとなりました。各社の成長戦略をどう描くか。会社と株主が前向きに意見を戦わせるケースが多かったようです。そうした中で注目を集めたのは「物言う株主」。悪いイメージもありますが、松崎編集委員は企業の収益力向上を後押しする存在として目を向けました。今週はこれまでの掲載記事から、反響の大きかったものを再構成してお届けします。回答者:松崎雄典編集委員 こわもての投資家が

    物言う株主、いまや悪者にあらず (スグ効く解説・夏の復習編) :日本経済新聞
    paravola
    paravola 2018/08/22
    (今までは悪者にあらず)悪いイメージもありますが、企業の収益力向上を後押しする存在として...
  • 大塚家具、久美子体制3年半で既に虫の息 : 市況かぶ全力2階建

    赤字ソシャゲ屋のKLab、流行りの言葉に乗ってAIクラウド事業に手を出す(なお、株価は公表前から不自然な値動き) 謎のナウナウジャパンから身の丈に合わない大型案件受注のデータセクション、予告どおり希薄化200%でディスカウント率53%の558億円欲張り株券印刷をキメる

    大塚家具、久美子体制3年半で既に虫の息 : 市況かぶ全力2階建
    paravola
    paravola 2018/08/22
    (セブンイレブンとかオリンパスとかソニーとかみんな同じじゃないかな。持ち直したところもあるけど)「この嗅覚こそが衰退産業で無借金キャッシュリッチを作り上げたんだろうけど」
  • 久美子氏支持の米ファンド、大塚家具の保有株を全て売却:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    久美子氏支持の米ファンド、大塚家具の保有株を全て売却:朝日新聞デジタル
    paravola
    paravola 2018/08/22
    2015年に株主総会で委任状争奪戦を繰り広げた時、ブランデスは久美子氏を支持。久美子氏が株主の支持を得ようと配当金の引き上げを発表し、株価が高騰したタイミングで持ち株の半数超を売却していた
  • 米ブランデス・インベストメント、保有する大塚家具株を全て売却

    8月20日、米ブランデス・インベストメント・パートナーズが関東財務局に提出した変更報告書によると、15日時点で同社は保有する大塚家具株式を全て売却した。写真は大塚家具の大塚久美子社長。都内にある同社のショールームで2015年5月撮影(2018年 ロイター/Yuya Shino) [東京 20日 ロイター] - 米ブランデス・インベストメント・パートナーズが関東財務局に20日提出した変更報告書によると、15日時点で同社は保有する大塚家具<8186.T>株式を全て売却した。売却前の保有比率は6.41%。

    米ブランデス・インベストメント、保有する大塚家具株を全て売却
    paravola
    paravola 2018/08/22
    (かき回すだけかき回しといて)
  • セブン、1万店で挑む「売り場大改装」の勝算

    千葉県松戸市のとあるセブン-イレブン店舗。一見すると普通の店舗と何ら変わらないが、店内に足を踏み入れると不思議な違和感を覚えた。 コンビニの定番である雑誌コーナーのスペースが縮小されている一方で、冷凍品を収容する巨大なオープンケースを2台も設置。中にはギョーザなど定番アイテムにとどまらず、「かつ煮」や「グリル野菜」など卓を彩りそうなアイテムがずらりと並ぶ。品ぞろえは “スーパーさながら”といった様子だ。 ここ数年で変わった消費者ニーズ この店舗はセブンが2017年から導入を進めている新レイアウト店舗だ。冷凍品売り場の拡張に加え、レジカウンターの長さを従来の店舗の1.5倍にすることで、揚げ物などの総菜類やカフェマシンを充実させた。 全国約2万店のうち、新レイアウトの導入店舗数は2018年5月までに1600店になった。新店は基的に新レイアウトを導入し、既存店についても2021年度までに

    セブン、1万店で挑む「売り場大改装」の勝算
    paravola
    paravola 2018/08/22
    新レイアウト店では扱う冷凍食品のアイテム数は約80品と、通常のセブン店舗と比べ1.5倍に上る。導入店舗では「特に子ども連れの女性が増え、冷凍食品の売り上げが増加した」
  • 中国新疆・ムスリムの強制収容所が急速に拡大

    中国新疆・ムスリムの強制収容所が急速に拡大
    paravola
    paravola 2018/08/22
    さて、日本首相の安倍晋三が10月に訪中し習近平と会談する日程が詰められているが、大勢の財界人も同行し、一帯一路への協力もテーマに上がるかもしれない。少なくとも中国サイドはそれを大いに期待している
  • NO5207 8月22日 『ブロンソン牧師とハルク・バンク交換提案を米は無視』 -中東TODAY

    paravola
    paravola 2018/08/22
    もう一つの重大な問題は、このハルク・バンク問題は、エルドアン大統領と直結している、ということであろう。裁判が進展していけば、何処かの段階でエルドアン大統領その人が、裁判の対称になる
  • 「安田純平さんの体調は悪化している」|FNNプライムオンライン

    安田さんの身柄はアルカイダ系の別の過激派組織に売り渡されていた シリア人活動家「安田さんは精神的にも肉体的にも衰えている」 精神的に追い詰められた安田さんは3度自ら命を絶とうとしたという 疲労の色が濃くなってきた 7月、安田純平さんとみられる男性の3つの映像の存在が確認された。 1つ目は7月上旬に公開された、2017年10月に撮影されたとする映像。 そして2つ目となるのが、7月中旬に確認された赤い背景の前で話す男性の映像だ。 男性は日語で「私の名前はウマルです。今日の日付は2018年6月11日。長い時間ここにいます。助けて下さい」と訴えた。 この映像を始めて見た時、以前と比べ男性の髪やひげには白いものが混じり、顔には疲労の色が濃く出ている印象を受けた。 その後、7月下旬には、男らに銃を突き付けられた安田さんの映像が公開された。 これまで、このように短期間に連続して映像や画像が公開されたこ

    「安田純平さんの体調は悪化している」|FNNプライムオンライン
    paravola
    paravola 2018/08/22
    「フッラース・ディーンというアルカイダだ。安田さんがシリア入りした時に拘束したのは、ヌスラ戦線の中の一つの組織だった。その後、その組織がヌスラと袂を分かち、この1カ月半から2ヶ月前に売り渡された」
  • 新興のアル=カーイダ系組織フッラース・ディーンのメンバー2人が何者かによって暗殺(2018年8月20日)

    paravola
    paravola 2018/08/22
    イドリブ県では、アル=カーイダの幹部アブー・ハマーム・シャーミー氏が主導するフッラース・ディーンのメンバー2人が何者かの発砲を受けて死亡した
  • 県議会会派おきなわ、翁長知事の音声開示を要求 知事選候補選考からの離脱も言及 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県の翁長雄志知事が生前残した音声で、後継候補に期待する人物として玉城デニー衆院議員の名前を挙げていた件で、会派おきなわ(瑞慶覧功会派長)は20日、新里米吉議長に音声の開示を求めたが認められなかった。

    県議会会派おきなわ、翁長知事の音声開示を要求 知事選候補選考からの離脱も言及 | 沖縄タイムス+プラス
    paravola
    paravola 2018/08/22
    新里氏は19日の会見で、音声を渡した遺族関係者の「広めたくない」との意向に沿い非開示とし、聞いたのは調整会議の中で自分一人だと説明していた
  • 安倍首相は「目的に対し合理的」な宰相である

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    安倍首相は「目的に対し合理的」な宰相である
    paravola
    paravola 2018/08/22
    そのコミュニケーション戦略の中枢を長年、担ってきたのが安倍首相のスピーチライターで内閣参与の谷口智彦氏だ/アメリカ連邦議会での40分の英語のスピーチの前には40時間以上の練習をした