タグ

2010年3月24日のブックマーク (3件)

  • Big Sky :: JSONをvalidation出来る正規表現。

    追記 os0xさんにjson2.jsで使われている手法である事を教えてもらいました。 正しくはエスケープが必要。 以下フォーラムで議論されている内容から拝借 validating json unnecessarily is killing firefox - jQuery Forum // Try to use the native JSON parser first if (window.JSON && window.JSON.parse) { try { return window.JSON.parse( data ); } catch (err) { jQuery.error( "Invalid JSON: " + data ); } } else { if ( /^[\],:{}\s]*$/.test(data.replace(/\\(?:["\\\/bfnrt]|u[0-9a-f

    Big Sky :: JSONをvalidation出来る正規表現。
    paella
    paella 2010/03/24
    簡単な検証に使えるとのこと。自分でJSONを使って書く時のテストによさげ。
  • COBOLの真髄は“move”命令にあり | 日経 xTECH(クロステック)

    初代Linux協会会長を務めるなど、オープンソースに造詣が深いWASPの生越昌己 代表取締役。これまでに習得した40以上の言語の中で、「COBOLは生産性と品質を高いレベルで保ちやすい」と評価する。「言語が持つ意思表示がはっきりしているから」が、その理由だ。COBOLの第4次規格(COBOL2002)をJIS化するための原案策定委員会に参画するのも、COBOLの“真髄”を守るためである。(聞き手は井上 英明=日経コンピュータ、写真は中島 正之) プログラマとしてCOBOLは好きか嫌いか。 好きでも嫌いでもありません。20年ほど前にエンジニアとしての第一歩を踏み出して以来、40種類以上の開発言語を習得してきました。その中で、私がプログラミングしてきた量としては、COBOLはCに次いで2番目に多い言語ではありますが、数ある言語の一つとしてフラットにみています。 もちろん、COBOLとのかかわり

    COBOLの真髄は“move”命令にあり | 日経 xTECH(クロステック)
    paella
    paella 2010/03/24
    油断していた。これは良い記事。 → COBOLの真髄は“move”命令にあり - 誕生50周年、社会を支え続けるCOBOL:ITpro
  • 今週のCocoa情報(3/21) - 今週気になった Cocoaプログラミング情報の紹介

    Should I always release self for failed init methods? - Stack Overflow initメソッド内でエラーが起きた時の対処。self を release して nil を返すのが良いとのこと。 - (id)init{ self = [super init]; if(self) { // do some init stuff if (somethingFailed) { [self release] self = nil; } } return self; }Mac Dev Center にその解説がある。 Handling Initialization Failure In general, if there is a problem during an initialization method, you should cal

    今週のCocoa情報(3/21) - 今週気になった Cocoaプログラミング情報の紹介
    paella
    paella 2010/03/24
    「initメソッド内でエラーが起きた時の対処。self を release して nil を返すのが良い」らしい。なるほど。