たかはし(TP) @takahashigohan 現役女子高生るかさんのラジオ、「女子高生に人気の芸人は誰?」という質問に対して「みんなテレビ見てなくてらそんな話題出ないから知らない」「M-1すらほとんどみんな見てない」「『ジャルジャルが好き』って言ってた友達はいつの間にか学校来なくなった」って話してていくらなんでもリアルすぎた 2023-07-06 20:56:11

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1506018.html AI擁護派は「AIは絵筆と同じで、人の手書き絵と同じように出力の類似性と依拠性だけで判断する」で納得して満足してるらしいけど たとえばこれが絵筆じゃなくてスタンプだったらどうだ? 買ってきたスタンプをぽんと一度おしたら既存の絵の剽窃がでてきたとして、「スタンプはただの道具で罪はない。罪は使った人のもの」とはならんだろ 普通にスタンプを売ってる業者が取り締まり対象になるよな AI擁護派はAIは絵筆と同じだと思ってるみたいだけど、むしろスタンプの同類では? スタンプなら印面を見ればすぐに剽窃とわかるけどAIはブラックボックスになってて出力してみないとわからない AIを作って奴隷みたいなやつらに出力させて奴隷が代わりに逮捕されるスキームとかでき
オレのスペック→どこに出しても恥ずかしいキモオタ ここ2年筋トレにはまっているけど、若干マンネリ気味なので隣の駅の系列ジムに行こうとチャリを漕いでた 途中に有る某家電量販店から、2~3才ぐらいの女の子が飛び出してくるのを見かける 「親ちゃんと見とかな危ないなぁ」家電量販店の出入り口を見ると親らしい人が居ない 「あー。一瞬目を離したら~。ってやつか」 呟きながら出入り口前にある駐輪場に止め (連れ戻すのが正解なんやろうけど、オレみたいなキモオタがやると事案やな・・・・・・・店員に言うか)と思いながら入店 店員A「いらっしゃいませー」 オレ(ソ○トバ○クの服着てるな、出向の人の可能性あるからパス。お、あの人は家電量販店の制服着てる) オレ「すいません。今、出入り口から2・3才の女の子が飛び出して行きましたよ」 店員B「ホントですか!?」 出来れば、店内アナウンスで親見つけて欲しかったな。と思い
山口ケイメイ @girlmeetsNG Twitterは大人のおしゃぶり/たかがSNS、そんなムキにならないで楽しくやりましょ/本業はアメリカ🇺🇸とメキシコ🇲🇽で給料泥棒 twitter.com/search?q=from%… 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 帰国子女や在米歴が長い人に対して「自己主張強すぎ!」と感じる日本人は多いけど、アメリカは「出る杭は打たれる」と同じ着眼点のことわざが"The squeaky wheel gets the grease"(キーキー音を立てる車輪は油をさしてもらえる=きちんと自己主張すれば見返りを得れる)と真逆の意味になる国なので→ 2023-07-06 20:42:06 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 幼少期から皆んながキーキー自己主張しまくるのが当たり前の中、自分もキーキー音を立てて自己
新型コロナウイルス対策を担当する後藤茂之経済再生担当相は7日の閣議後記者会見で、新型コロナの感染拡大に関し「政府として、今の段階で新しい流行の波が発生しているというふうに認識しているわけではない」と述べ、流行の「第9波」に入ったとの見方を否定した。 後藤氏は感染者数などが「さほど大きな伸びとなっているという認識は持っていない」との見解を示し、特に感染状況が悪化している沖縄県に関しては「国と県とで連携を取りながら対応を進めている」と説明した。 新型コロナの感染拡大を巡っては、日本医師会の釜萢敏常任理事が「現状は第9波になっていると判断することが妥当」との見解を示している。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く