タグ

2022年11月19日のブックマーク (4件)

  • hugoの日付書式がクソすぎる(悪いのはgo言語です) - やってみる

    yyyy-MM-dd HH:mm:ssのような書式ではなく2006-01-02 15:04:05である。この数値でなければ正しく表示されない。は? なにこれ? ひどくない? 手順 Go言語をインストールする hugoをインストールする プロジェクト作成&pulpテーマ適用 以下のように設定ファイルを編集する コード 日付の表示形式をyyyy-MM-ddに変更したい。以下のようにする。 config.toml [params] listPageDateFormat = "2006-01-02 15:04:05" singlePageDateFormat = "2006-01-02 15:04:05" 具体的な日時に見えるでしょ? これ、フォーマットなんだぜ……。 ハァ? と思うでよね? ふつうyyyy-MM-dd HH:mm:ssとか%Y-%m-%d %H:%M:%Sとか、そーゆー感じなのに

    hugoの日付書式がクソすぎる(悪いのはgo言語です) - やってみる
    ot2sy39
    ot2sy39 2022/11/19
    ヤードポンド法と根っこは同じだ。滅ぼすしかない。
  • Twitterはサービス終了するのか?

    Twitter 終了」がトレンドに入った。そもそもTwitter は終わるのだろうか。 「ハードコア」のあとに先週、イーロン・マスクが「ハードコアに働けない人は退職を選んでくれ」と全従業員に最後通帳を突きつけた。それは、すでに半分以上の人員がレイオフされたあとだ。 しかし、レイオフと「ハードコアの踏み絵」の間には大きな差がある。レイオフはあくまで過剰(とイーロン・マスクが考える)人材を会社が選んで辞めさせるのに対して、今回は「自発的に」やめさせるきっかけを作ったということだ。 匿名アプリBlindの内部調査によれば、その結果「残った人材の75%」が離れることを選んだ。この数字が正しいかどうかは別にして(おそらく、もっと多くの人はしぶしぶ残ることを選ぶはず)、結果として相当な数の社員が、Twitter を離れることを選んだ。 Kylie Robison @kyliebytesWhat I’

    Twitterはサービス終了するのか?
    ot2sy39
    ot2sy39 2022/11/19
    急いでTwitter代替サービスを探さないでいいやと思えるのは、はてブのおかげだわ。終わってから探してもいいと思える。個人的には生き残ると思ってる。
  • セキュリティ相談を受けたときに引用したい記事集(WIP) - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? セキュリティ相談を受けたときに引用したい記事・ニュース集・事例集 これは何? セキュリティ相談受けた際、過去のインシデントや事例などを引用して、「その対策必要なの?」というい疑問への説得力を持たせたりすることがあります。 が、その場で思い出せることは稀です。よく引用できていますが、「どっかにあった気がするんだけどな〜」と思って思い出せないことが7割くらいな気がします。 そんなことがないように、ここにまとめていきます。 いつかまとめたいと思っていたんですが、すぐ思い出せないので永遠に先延ばしにしていたので、未完成のまま公開します。 少しず

    セキュリティ相談を受けたときに引用したい記事集(WIP) - Qiita
  • textlint - Linterの作り方

    [fit] textlint - Linterの作り方 自己紹介 Name : azu Twitter : @azu_re Website: Web scratch, JSer.info Book: JavaScript Primer アジェンダ Linterを作る人向けの話 Linterの考え方とアーキテクチャを一致させる 使うものを作ろう、作るために使おう textlint とは 自然言語(日語や英語など)に対するLinter MarkdownHTMLなどのマークアップ言語に対応している ビルトインのルールは0 利用できるルールは100以上ある 多くのルールはオフラインで動くので、外部に入力してる内容を送信しない CI/CDに組み込める自然言語のチェッカー(表記揺れ、スペルチェック、誤用、読みやすさのチェックなど) textlint users Translation: Angul