学校の認可や払い下げへの関与を否定 ©共同通信社 大阪市の学校法人「森友学園」の小学校設立を巡る問題で、安倍晋三事務所に出入りしていた男性(41)が、本件で近畿財務局の担当者と面会していたと「週刊文春」に証言した。 この男性は、大阪で経営コンサルタント業を営んでおり、2012年頃から安倍事務所に顔を出すようになった。安倍氏のホームページの動画「覚悟の瞬間(とき)」の撮影を手伝ったり、故・三宅久之氏らによる安倍応援団の記者会見のセッティングを手伝ったりしていたという。六本木のしゃぶしゃぶ店の個室で安倍氏らと会食したこともあり、同年6月に男性が結婚した際には、祝電が寄せられたという。 この男性は、2013年10月には、鳩山邦夫元総務相の了解を得て、「鳩山邦夫事務所参与」の名刺を持ち歩くようになった。 名誉校長を辞任した昭恵夫人 ©文藝春秋 森友学園の籠池泰典理事長(64)から、小学校の建設用地
![森友学園 安倍事務所出入りの男性が“口利き”を実名告白 | 文春オンライン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/61962d4e79db5cc8c43055172b2e63cad73390e0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttp%2Fbunshun.jp%2Fmwimgs%2Fe%2F6%2F-%2Fimg_e6633cfa77d0d1d9706d12265bee8a41425532.jpg)