タグ

2020年3月8日のブックマーク (55件)

  • 日本国債買越額、海外勢が急拡大 2月は12年半ぶり高水準 - 日本経済新聞

    海外投資家による日国債への投資が急拡大している。2月は国債を中心とする日の債券(中長期債)の買越額が約3兆円と前月の2.6倍に膨らみ、単月では12年半ぶりの大きさになった。海外勢が手持ちのドルを円に交換して得られる上乗せ金利が大きくなり、調達した円で国債を買った際の実質的な利回りが高まっているためだ。財務省の対内証券投資の統計で2月(2~29日)の週間データを合算したところ、海外勢の中長期

    日本国債買越額、海外勢が急拡大 2月は12年半ぶり高水準 - 日本経済新聞
  • ポイント経済、統計追いつかず 発行額は年1兆円超 - 日本経済新聞

    家電量販店や航空会社などが発行するポイントが増え続けている。国内での発行額は年間1兆円を超えた。経済や金融システム上も無視できない規模になりつつある「疑似貨幣」の普及に、物価などの統計や利用者保護といったルールづくりは追いついていない。(舘野真治)「100億円あげる」「20%還元」――。ネット通販のサイトや実店舗の店頭で、ポイント還元の大きさを訴える宣伝が目につく。野村総合研究所の推計では、国

    ポイント経済、統計追いつかず 発行額は年1兆円超 - 日本経済新聞
  • 新型コロナが襲う医療格差 日本と並ぶ長寿国イタリアの感染者5883人、死者233人に(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    欧州最大の感染国イタリア[ロンドン発]新型コロナウイルスの流行で、欧州最大の感染国イタリアで7日、感染者は5883人、死者は233人となりました。与党・民主党のニコラ・ジンガレッティ党首も感染したことを公表しました。 イタリアの感染者数は下のグラフのように膨れ上がり、ミラノのある北部ロンバルディア州(人口1000万人)は4月上旬まで閉鎖される見通しです。英BBC放送が伝えました。 ローマを拠点にするジンガレッティ党首は「政治家だからハグすることが多いのは事実。自宅で自己隔離することを決めた」と話しています。新型コロナウイルスはこれまで豊かな北部を中心に流行していましたが、南部を含めた全国に広がったことで新たなステージに入りました。 日の平均寿命は女性87.3歳、男性81.3歳。イタリアは女性85.3歳、男性80.8歳と同じように長寿国です。日も新型コロナウイルス対策を一つ間違えるとイタ

    新型コロナが襲う医療格差 日本と並ぶ長寿国イタリアの感染者5883人、死者233人に(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “「イタリアの場合、クルーズ船は今回のアウトブレイクとは関係ないと思います。現時点では感染のエピセンター(発生源)ではありません」”
  • イラン、死者194人に 1日の増加幅最大―新型コロナ:時事ドットコム

    イラン、死者194人に 1日の増加幅最大―新型コロナ 2020年03月08日21時36分 【カイロ時事】イラン保健省報道官は8日、新型コロナウイルス感染による国内での死者が前日より49人増え、194人になったと明らかにした。AFP通信によると、2月19日に中部コムで初めて新型ウイルス感染による犠牲者が公表された後、死者数の1日の増加幅としては最大となる。感染が確認されたのは6566人に達した。 新型コロナ、「夏に終息」は間違い WHO 感染例はイランの全31州で確認された。同報道官は国営テレビを通じ、感染拡大の要因となる集会や行事には参加せず、外出時のマスク着用などを徹底するよう市民に改めて要請した。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    イラン、死者194人に 1日の増加幅最大―新型コロナ:時事ドットコム
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “イラン保健省報道官は8日、新型コロナウイルス感染による国内での死者が前日より49人増え、194人になったと明らかにした。”
  • 3月7日開通のE1A新東名高速・伊勢原JCT~伊勢原大山ICを空から | KURU KURA(くるくら)

    3月7日(土)15時に開通する、E1A新東名高速・伊勢原JCT~伊勢原大山IC間(神奈川県)。開通を前にして、NEXCO中日より空撮画像が公開された。 画像1。E1A新東名高速の工事中区間約48kmの各区間の開通年度。秦野SAから御殿場ICまで工事中区間・約46kmのIC、SA・PAはすべて仮称。 今回開通するのは、新東名高速とE1東名高速が接続する神奈川県伊勢原市の「伊勢原JCT」から、同市の都市部と山間部の間に位置する「伊勢原大山IC」までの約2kmの区間。新東名高速は、全線開通まで残す工事区間は約48kmとなっており、そのうちの約2kmが今回開通(画像1)。これで約254km中の約208kmが開通し、その割合は81.9%となる。 今回は、伊勢原JCTから伊勢原大山ICまで、さまざまな角度からの空撮画像を掲載する。空撮画像はすべて2月25日に撮影されたものだ。 伊勢原JCT~伊勢原大

    3月7日開通のE1A新東名高速・伊勢原JCT~伊勢原大山ICを空から | KURU KURA(くるくら)
  • 伊勢原JCTと大山IC間開通 新東名 /神奈川 | 毎日新聞

  • ジャストシステム、「JUST PDF 4」を個人向けにも販売、PDFファイルへの変換や編集が可能 

    ジャストシステム、「JUST PDF 4」を個人向けにも販売、PDFファイルへの変換や編集が可能 
  • ミラノにベネチアも…広範囲封鎖 1600万人に影響か

    イタリアは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、観光都市のミラノやベネチアを含む北部の広い地域を封鎖すると発表しました。 コンテ首相が発表した感染防止策によりますと、「封鎖」の対象になるのは北部ロンバルディア州全域と14の県で、第2の都市ミラノとベネチアも含まれます。これらの対象地域への人の出入りは原則的に禁止されます。封鎖は来月3日までで、現地メディアは1600万人に影響するとしています。ロンバルディア州は感染者の数が最も多く、すでに一部の自治体で道路を封鎖するなどの措置が取られていました。また、スポーツや文化イベントのほか、宗教行事や結婚式、葬儀も中止されます。イタリアでの死者は233人、感染者は5800人余りに上っています。

    ミラノにベネチアも…広範囲封鎖 1600万人に影響か
  • 無利子・無担保の融資制度を創設へ 緊急対策第2弾

    安倍総理大臣は新型肺炎の感染拡大を受けた第2弾の緊急対策で打撃を受けた事業者が営業を続けられるよう無利子・無担保の融資制度を創設する方針を表明しました。 安倍総理大臣:「日政策金融公庫等において、特別貸付制度を創設し、売り上げが急減した個人事業主を含む中小・小規模事業者に対して実質、無利子・無担保の融資を行うことと致します」 このほか、小中学校の臨時休校で休職を余儀なくされた保護者については正社員かどうかにかかわらず、国費で給与を手当てする助成制度を作る方針を示しました。また、学童クラブで開所時間の前倒しをした場合を念頭に、その分の追加費用について全額を国庫負担とすることも盛り込まれます。第2弾の緊急対策は10日に取りまとめられる見通しです。

    無利子・無担保の融資制度を創設へ 緊急対策第2弾
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “日本政策金融公庫等において、特別貸付制度を創設し、売り上げが急減した個人事業主を含む中小・小規模事業者に対して実質、無利子・無担保の融資を行うことと致します”
  • 実質無利子の貸付制度創設へ TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大をめぐって安倍総理は、資金繰りに苦しむ中小企業などに対し、実質無利子となる貸付制度を創設する考えを示しました。 「売り上げが急減した個人事業主を含む中小・小規模事業者に対して実質無利子、無担保の融資を行うことといたします」(安倍首相) 安倍総理はこのように述べ、資金繰り支援のための特別貸付制度を創設する意向を表明しました。「リーマンショックの際を大きく上回る対応を」とする自民党側の要望に応えた形です。 また、職場を休まざるを得ない保護者に対し、国の助成金で給与の手当を行うと改めて強調するとともに、学校給の休止で影響を受けている給業者や農家などへも「きめ細かい支援を行う」としています。 10日に予定する第2弾の緊急対策に、こうした支援策を盛り込む方針です。

    実質無利子の貸付制度創設へ TBS NEWS
  •   :日本経済新聞

  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “問い合わせ件数が通常時に比べ5倍に上った損害保険会社もある。保険の種類や条件によっては保険金が支払われないケースもあり、補償内容を慎重に確認する利用者も増えているようだ。”
  • AWPチケットガード少額短期保険株式会社

    40代男性:前日より体調がすぐれず当日さらに悪化して行くことができませんでしたが、保険に入っていてチケット代が戻ってきて良かったと思います。 対応も良く、手続きも迅速で信頼できました。 続きを読む

    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “新型コロナウイルスに関連するお問い合わせを多くいただき、弊社お問い合わせ窓口(03-5783-7874)が大変つながりにくい状況となっております。 お急ぎでないお客さまは、3月後半以降をめどにお問い合わせください。 ま
  • 米重 克洋 on Twitter: "オーストラリアでもトイレットペーパー品薄に https://t.co/Q7htiFfthi"

    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “オーストラリアでもトイレットペーパー品薄に”
  • 米NY州が非常事態宣言 新型コロナ感染76人に | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【ニューヨーク共同】米ニューヨーク州のクオモ知事は7日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を受け、非常事態を宣言した。手指消毒液など必要な物資の確保や検査を迅速化するための措置。同州では感染者が新たに32人確認され、計76人になった。 感染者を地域別にみると、ニューヨーク市近郊のウエストチェスター郡が57人と大半を占め、次いでニューヨーク市が11人などとなっている。ウエストチェスター郡は日人駐在員の家族らが多く住むことで知られる。 死者が出た西部カリフォルニア州も4日に非常事態を宣言している。

    米NY州が非常事態宣言 新型コロナ感染76人に | 共同通信
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “手指消毒液など必要な物資の確保や検査を迅速化するための措置。”
  • 深刻な財政危機にあえぐレバノン、初のデフォルトへ

    レバノンの首都ベイルートにある中央銀行前の壁に掲げられた物価上昇に抗議する反政府デモ隊の横断幕(2020年3月6日撮影)。(c)JOSEPH EID / AFP 【3月8日 AFP】レバノンは7日、9日に償還期限を迎える12億ドル(約1260億円)の外貨建て国債について、支払いを延期すると発表した。深刻な財政危機によって外貨準備高が急減したことが原因。 レバノンがデフォルト(債務不履行)に陥るのは初めて。レバノンは深刻な流動性危機と、反体制デモの長期化によって打撃を受けている。 ハッサン・ディアブ(Hassan Diab)首相は生中継されたテレビ演説で、外貨準備高が「憂慮すべき危険水準」まで低下したため、9日に償還期限を迎える外貨建て国債の支払いを延期すると発表。その上で「債権者との交渉を通じて債務再編を目指す」と説明した。 ディアブ政権は今年1月、政界の全面的な刷新を求めて昨年10月に始

    深刻な財政危機にあえぐレバノン、初のデフォルトへ
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “外貨準備高が「憂慮すべき危険水準」まで低下したため、9日に償還期限を迎える外貨建て国債の支払いを延期すると発表。その上で「債権者との交渉を通じて債務再編を目指す」と説明した。”
  • 米ニューヨーク州、新型コロナの感染拡大受け非常事態宣言 感染者急増 | 財経新聞

    米ニューヨーク州のクオモ知事は7日、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染者数が前日から32人増えて76人となったことを受け、州全域に非常事態宣言を発令した。 同州で新型コロナウイルスへの感染が初めて確認されたのは1日。イランから帰国した30代の女性で、帰国前に感染した可能性が濃厚とされた。州内ではその後、短期間の間に感染が拡大した。非常事態宣言発令後も感染者数の増加は続いており、同日午後6時(現地時間)の時点で計89件の陽性が確認されている。 ニューヨーク市に限ると感染者数は11人だが、郊外のウエストチェスター郡では70人の感染が確認され、州内最多となっている。ウエストチェスターには日人の駐在員やその家族も多く暮らしているが、在ニューヨーク総領事館によると現時点で日人の感染情報は入っていない。 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、米国内では除菌用品や消毒剤などの製品価格の不当な

    米ニューヨーク州、新型コロナの感染拡大受け非常事態宣言 感染者急増 | 財経新聞
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “クオモ知事は州内におけるこのような行為への取り締まりの強化を宣言し、不当な価格の引き上げ等を行った業者については販売ライセンスを剥奪する可能性があると警告した。この問題に関して消費者保護センターはネ
  • イタリア、北部の1600万人を隔離 ミラノやヴェネツィアも対象 - BBCニュース

    イタリア政府は8日、新型コロナウイルスの感染対策として、人口約1000万人のロンバルディア州全域や、国内北部などの14県を4月3日まで封鎖したと発表した。ミラノやヴェネツィアを含み、少なくとも計1600万人の住民が影響を受ける。一方、中国福建省で隔離施設として使われていたホテルが倒壊した現場では、少なくとも10人の死亡が確認されたという。

    イタリア、北部の1600万人を隔離 ミラノやヴェネツィアも対象 - BBCニュース
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “隔離地域では、映画館、体育館、プール、美術館、スキー場、ナイトクラブなどが閉鎖された。レストランやカフェは午前6時から午後6時まで営業できるが、利用者は少なくともお互い1メートル離れて座らなくてはならな
  • 六本木のTSUTAYAが蔦屋書店に。バーラウンジもある「六本木の洋書屋」

    六本木のTSUTAYAが蔦屋書店に。バーラウンジもある「六本木の洋書屋」
  • 「無観客の東京五輪」を協議 WHO:時事ドットコム

    「無観客の東京五輪」を協議 WHO 2020年03月06日20時27分 【ニューヨーク時事】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7月24日開幕の東京五輪を無観客で実施した場合のリスクと利点について、世界保健機関(WHO)と各国際競技団体の医療担当者が協議していたことが明らかになった。5日付のニューヨーク・タイムズ紙(電子版)が関係者の話として伝えた。 【特設ページ】東京五輪・パラリンピック2020~最新ニュースに写真特集、動画も~ 同紙によると、協議は先週に電話会議の形式で行われ、最悪の場合として無観客での五輪開催が話題に上った。 東京オリパラ2021年に延期 東京五輪・パラリンピック スポーツの言葉考

    「無観客の東京五輪」を協議 WHO:時事ドットコム
  • 米カリフォルニア州のコンテナ港に9日入港 21人感染のクルーズ船―新型肺炎:時事ドットコム

    米カリフォルニア州のコンテナ港に9日入港 21人感染のクルーズ船―新型肺炎 2020年03月08日17時34分 クルーズ船「グランド・プリンセス」=2月撮影(AFP時事) 【ロサンゼルス時事】乗客乗員21人が新型コロナウイルスに感染し、米西部カリフォルニア州沖で待機しているクルーズ船「グランド・プリンセス」が、9日に同州オークランド港に入港することが明らかになった。乗客は数日かけて下船し、医療機関や隔離施設に送られる。米メディアが7日報じた。 2000人乗りクルーズ船、入港拒否 タイとマレーシア オークランド港は、サンフランシスコ湾に面し、貨物輸送に使われるコンテナ港。同船には乗客乗員約3500人が乗っており、日人4人(乗員1人と乗客3人)が含まれる。集団感染が疑われたため、同船は数日前からカリフォルニア州沖にとどまっている。 ペンス副大統領は6日の会見で、乗船者全員にウイルス検査を実施

    米カリフォルニア州のコンテナ港に9日入港 21人感染のクルーズ船―新型肺炎:時事ドットコム
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “ペンス副大統領は6日の会見で、乗船者全員にウイルス検査を実施し、約1100人の乗員は船内で隔離する方針を表明。感染者は医療施設へ移送される。カリフォルニア州の住民は州内の施設に収容され、それ以外は他
  • タイラー・コーエン「誰でもトイレを使えるようにしたスターバックスの顛末」(2020年3月7日)

    [Tyler Cowen, “Facts about Starbucks against free bathrooms charge them all,” Marginal Revolution, March 7, 2020] 2018年5月に,抗議の声に応じてスターバックスは全国で方針を変更し,商品を買わなくても誰もが客席やトイレを利用できるようにした.研究では,匿名化した携帯電話位置情報データを大量に用いて推計を行った.これによれば,新方針により,近隣のコーヒーショップやレストランに比べて,スターバックスの店舗への訪問が7.3% 低下することにつながっている.立ち寄りの低下は,スタバックスが公に開示している情報からは計算できない.開示情報には,他のコーヒーショップという対照群が欠けているためだ.訪問者の減少は,ホームレスシェルターの近くにある店舗ではおよそ 84% 大きくなっている.

    タイラー・コーエン「誰でもトイレを使えるようにしたスターバックスの顛末」(2020年3月7日)
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “(2020年3月7日)”
  • 都心の人出、大幅減 新型コロナで業務改革加速も - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大で、社会の人の動きが大きく変わりつつある。日経済新聞が各種データを分析したところ、繁華街の夜の人出は半減し、オフィス街の昼間人口も2割減った。在宅勤務も急拡大している。企業はもともと東京五輪に向けて働き方改革の推進などを求められていた。感染拡大はその前倒しを迫った形で、業務改革が加速する可能性もある。繁華街は閑散4日午後9時。東京・銀座のある飲店では170の席

    都心の人出、大幅減 新型コロナで業務改革加速も - 日本経済新聞
  • がっかりだよ……キャッシュレス決済 - 日本経済新聞

    還元合戦などお祭り騒ぎの続くキャッシュレス決済。だが長年慣れ親しんだ現金決済からの移行がそうすんなりと進むはずはなく、不満の声もちらほら……。日経MJは緊急5千人アンケートを敢行した。寄せられたのは「当にお得なのか、モヤモヤ」「ランチ不可といわれ、がっかり」など音の数々。決済事業者はキャンペーンによるお得感の演出や加盟店の獲得競争に熱をあげるが、一度たちどまって、こうした消費者の不満に耳を傾

    がっかりだよ……キャッシュレス決済 - 日本経済新聞
  • 割に合わぬ「逃げるが勝ち」 敬遠、失点のリスク高く - 日本経済新聞

    前回の送りバントに続き、今回は守備側の作戦である「敬遠」について考えてみたい。無条件で出塁を差し出すのは果たして割に合っているのか。得点圏に走者を背負い、打席には強打者。一塁が空いていれば敬遠は有力な選択肢になる。この打者と勝負したくない、次の打者なら打ち取れそう、塁を詰めた方が守りやすい……。理由はいろいろあるだろう。だが、敬遠にはリスクも付きまとう。強打者から逃げても、走者をためて長打を浴

    割に合わぬ「逃げるが勝ち」 敬遠、失点のリスク高く - 日本経済新聞
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “敬遠のリスクとリターンは、前後の打者の打力に差があるケースを想定するとさらに鮮明になる。私も編集に携わった「セイバーメトリクス入門」で、データアナリストの蛭川皓平氏は史上最多の45度の敬遠を受けた1974年
  • 東京五輪は新型ウイルスで中止になるのか? BBCスポーツ編集長が解説(BBC News) - goo ニュース

    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “IOCは夏季五輪への投資額8億ポンドを守るため、2000万ポンドを保険に費やしているという。 この保険が今回の新型ウイルスのような病気を対象にしているのであれば、IOCは大会中止に伴う損害について申し立てができる
  • 東京五輪は新型ウイルスで中止になるのか? BBCスポーツ編集長が解説(BBC News) - Yahoo!ニュース

    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “IOC自体は、大会が中止となった場合に向けて7億ポンドを備蓄している。これにより、各国のオリンピック委員会や国際的なスポーツ連盟を支援することは可能だ。 また、IOCは夏季五輪への投資額8億ポンドを守るため、20
  • 東京五輪は新型ウイルスで中止になるのか? BBCスポーツ編集長が解説 - BBCニュース

    世界最大のスポーツイベントが新型コロナウイルスが原因で延期・あるいは中止となれば、平和な時代には前例のない出来事だ。 2020年の五輪大会は、7月24日から8月9日に東京で行われる予定だ。新型ウイルスの流行という未知の領域で、オリンピックが直面している問題を検証する。

    東京五輪は新型ウイルスで中止になるのか? BBCスポーツ編集長が解説 - BBCニュース
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “実際には、IOCは確実に次善策を用意している。ある内部筋によると、IOCはテロや戦争、自然災害、ボイコットといったあらゆる不測の事態に備え、次善策を準備しているという。”
  • 新型コロナ 政府、ワイドショーに何度も反論 官邸幹部が指示 | 毎日新聞

    政府が新型コロナウイルス感染症を巡る報道をした特定の番組に対し、ツイッターで相次いで反論している。首相官邸幹部は「事実と異なる報道には反論するよう指示した」と明かした。しかし、不正確な反論をして報道機関に再反論されたり、自由な論評を萎縮させかねない内容が含まれたりするなど問題が起きている。【秋山信一】 政府による反論は5日以降、テレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」を名指しして行われた。

    新型コロナ 政府、ワイドショーに何度も反論 官邸幹部が指示 | 毎日新聞
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “首相官邸幹部は「事実と異なる報道には反論するよう指示した」と明かした。しかし、不正確な反論をして報道機関に再反論されたり、自由な論評を萎縮させかねない内容が含まれたりするなど問題が起きている。【秋山
  • 大量の電力を消費するAIは、どこまで「地球に優しく」なれるのか

    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “素晴らしい研究成果だ。しかし、このプロジェクトには1,000台を超えるデスクトップコンピューターに加え、数カ月にわたって大量の計算を処理する専用グラフィックチップを稼働させるマシンが1ダースほど必要だった。
  • 新型コロナで髄膜炎 国内初、山梨大病院で患者重症

    新型コロナウイルス感染が確認されて山梨大付属病院(山梨県中央市)に入院している20代男性会社員がウイルス性髄膜炎で重症となっていることが7日、分かった。新型コロナによる髄膜炎が確認されたのは国内で初めてで、世界的にも珍しい。 臨時の記者会見を行った山梨大の島田真路学長は「新型コロナウイルスが中枢神経を侵すことがあることを示す重要な症例だ」と語った。 山梨大や山梨県によると、この男性は南アルプス市と昭和町を主な生活圏としており、発熱や関節痛、だるさを訴えて2月28日と3月2日に医療機関を受診。6日に山梨大病院に救急搬送され入院した。 意識障害や首の硬直があったため、病院独自で脳脊髄液のPCR検査を行ったところ、陽性だった。新型コロナで髄液検査が陽性だったのは国内初。脳炎を併発しているかどうか、さらに調べている。 男性は会話ができない状態のため、感染経路の追跡ができていないという。

    新型コロナで髄膜炎 国内初、山梨大病院で患者重症
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “新型コロナによる髄膜炎が確認されたのは国内で初めてで、世界的にも珍しい。”
  • 新型コロナウイルス感染者、約10万人に 欧州でも感染者・死者増える - BBCニュース

    世界に拡大する新型コロナウイルスについて、世界保健機関(WHO)は6日、感染者数が10万人に近づいたと発表した。一方で、複数のメディアや研究機関は独自集計で、すでに10万人を超えたとしている。イタリアでは同日、24時間で49人が死亡したため、死者が197人に達したという。 WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は6日、スイス・ジュネーヴでの定例会見で、「確認された感染者の数は間もなく10万人に達する」と述べ、各国政府に感染拡大の防止対策を「最優先課題」にするよう求めた。

    新型コロナウイルス感染者、約10万人に 欧州でも感染者・死者増える - BBCニュース
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “保健当局によると、死亡した人の平均年齢は81歳で、ほとんどの人に基礎疾患があった。推定72%が男性だったという。 政府統計によると、イタリアでは感染が確認された人の4.25%が死亡しており、世界で最も致死率が
  • 与党党首が新型コロナ感染 イタリア:時事ドットコム

    与党党首が新型コロナ感染 イタリア 2020年03月07日22時56分 イタリア与党・民主党のジンガレッティ党首=1月21日、ローマ(EPA時事) 【パリ時事】イタリアで連立与党の一翼を担う民主党のジンガレッティ党首は7日、フェイスブックを通じ、自身が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。同国では北部を中心に感染が拡大。感染者は4600人を超え、死者は約200人に上っている。 ジンガレッティ氏はローマ出身。フェイスブックに投稿したビデオで「体調は大丈夫だが、数日間は自宅にいなければならない。やるべき仕事をやっていく。また会いましょう」と述べた。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    与党党首が新型コロナ感染 イタリア:時事ドットコム
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “フェイスブックを通じ、自身が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。同国では北部を中心に感染が拡大。感染者は4600人を超え、死者は約200人に上っている。”
  • 東海地方のニュース【CBC news】 | CBC web

    「名人という言葉には子供の頃から憧れの気持ちを抱いていたので、獲得できて感慨深い」 藤井七冠が対局終了後の会見 師匠への報告を問われると35秒の“長考”【会見要旨】 藤井七冠は午後8時半頃から対局終了後の会見に臨みました。主な内容は以下の通り。Q 名人としての実感は…

    東海地方のニュース【CBC news】 | CBC web
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “「(店のオーナーから聞いた話で)客が『コロナ菌をお前らにうつしてやる』って言っていた。お店の代表者がオーナーに相談して、ちょっと危ないから警察に来てもらった」(感染した男性が訪れた飲食店オーナーの知
  • ボールドウィン & ディ=マウロ「コロナウイルス感染拡大時の経済学:序文」(2020年3月6日)

    [Richard Baldwin & Beatrice Weder di Mauro,”Economics in the time of COVID-19: A new eBook,” VoxEU, March 6, 2020] 新しいコロナウイルスは,古くもあり新しくもある.このパンデミックも通例どおり総需要と総供給の両方に対するショックとなっている.だが,今回は中国が発生地となりしかも最大の打撃を受けたこと,そして,それにともないサプライチェーンにさまざまな影響が生じたことは,新しい.このコラムでは,COVIC-19 の経済問題に関連する多様な話題について,指導的な経済学者たちが執筆した14編の論考を集めた Vox eBook の新著を紹介する. 編者の註記: このコラムは,COVIC-19 の経済問題に関連する多様な話題について指導的な経済学者たちが執筆した14編の論考を掲載した V

    ボールドウィン & ディ=マウロ「コロナウイルス感染拡大時の経済学:序文」(2020年3月6日)
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “(2020年3月6日)”
  • 米FRB、アジアから戻ったドル紙幣を隔離 新型コロナウイルス対策で

    【3月7日 AFP】新型コロナウイルスの流行を受け、中国などアジア地域から米国に戻ったドル紙幣が流通前に隔離されていることが分かった。米連邦準備制度理事会(FRB)が6日、明らかにした。 FRBの広報担当者によると、中国やアジア各地域から入った紙幣を流通前に最低でも7~10日間隔離する措置を取っているという。 紙幣の隔離措置が導入されたのは、2月21日。通常、戻ってきた紙幣が再び流通するまでに保管される期間は5~60日だという。 FRBは「必要になった際にいつでも一般に流通させることのできる、万一の事態用の新品の紙幣の在庫を常に用意している」ため、今回の措置で紙幣不足に陥るとは考えにくいとしている。(c)AFP

    米FRB、アジアから戻ったドル紙幣を隔離 新型コロナウイルス対策で
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “紙幣の隔離措置が導入されたのは、2月21日。通常、戻ってきた紙幣が再び流通するまでに保管される期間は5〜60日だという。”
  • 「到着から出るまで9時間半」日本人の“隔離措置“取る上海空港 総領事館が注意 | 毎日新聞

    からの渡航者に14日間の隔離措置をとっている中国・上海市の空港で、新型コロナウイルス対策の検疫のため入国に時間がかかっている。在上海日総領事館によると、4日に浦東国際空港に到着した日人は、飛行機から降りて空港を出発するまでに9時間半を要した。 空港では着陸後に検温や用紙記入、スマートフォン…

    「到着から出るまで9時間半」日本人の“隔離措置“取る上海空港 総領事館が注意 | 毎日新聞
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “在上海日本総領事館によると、4日に浦東国際空港に到着した日本人は、飛行機から降りて空港を出発するまでに9時間半を要した。”
  • 横浜市ジムで濃厚接触1406人 70代男性、発症後5日間通う 新型コロナ - 毎日新聞

    横浜市は7日、新型コロナウイルスへの感染を5日に確認した市内在住の70代無職男性について、2月25日の発症後に計5日間通ったスポーツジムを同じ日に利用した人は計1406人だと発表した。全員を濃厚接触者とした。 市によると、ジムは港北区の「セントラルウェルネスクラブトレッサ(大倉山)」。現在休業しており、消毒などを行っている。(共同)

    横浜市ジムで濃厚接触1406人 70代男性、発症後5日間通う 新型コロナ - 毎日新聞
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “2月25日の発症後に計5日間通ったスポーツジムを同じ日に利用した人は計1406人だと発表した。全員を濃厚接触者とした。”
  • 被災企業への公的資金実らず 「グループ補助金」でも倒産75社 返済本格化が背景 | 毎日新聞

    東日大震災で被災した企業の建物や設備の復旧費の一部を国と県が補助する「グループ補助金」を受けた岩手、宮城、福島3県の企業計75社が、業績が回復せず倒産したことが、3県への取材で明らかになった。倒産は震災5年後から年々増えて、2019年度は最多の21社だった。震災を機に、国が初めて被災企業に公的資金を投入するため作った制度だが、借入金の元の据え置き期間が順次終了し、返済が格化していることが背景にある。 毎日新聞は2月、グループ補助金の交付を受けて、その後倒産した企業数や業種を3県に尋ねた。倒産した75社は県別で宮城46社▽岩手15社▽福島14社。業種別で見ると、水産・品加工27社(36%)▽卸売り・小売り15社(20%)▽製造業10社(13%)――の順。年度別では12~15年度は1桁で推移、16年度10社、17年度11社と微増。18年度には18社に急増し、19年度(2月21日現在)は

    被災企業への公的資金実らず 「グループ補助金」でも倒産75社 返済本格化が背景 | 毎日新聞
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “自己負担分の返済を最長5年間据え置きできる期間は順次終了し、返済が本格化していることが急増の理由とみられる。中小企業庁によると、3県で交付された企業は約1万社。補助金を受給している事業者に同庁が19年6月に
  • 新型コロナ、NY州が非常事態宣言-イタリアもミラノなど封鎖へ

    新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の勢いは収まらず、確認された症例数は10万5000件、死者の数は3500人を突破した。米ニューヨーク州では感染者急増を受け、クオモ知事が非常事態を宣言。ミラノを中心とするロンバルディア州など北部地域を封鎖するイタリア政府の計画も明らかになった。 ニューヨーク州では7日に感染者数が大幅に増えて89人となった。ニューヨーク市の北部近郊に位置するウェストチェスター郡に感染が集中し、ニューヨーク市でも少なくとも11人が報告された。さらに首都ワシントン、バージニア州でも初めて感染が確認され、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで国内最初の死者が出た。 全米で確認された症例数は400人を上回り、死者は少なくとも19人に上る。品医薬品局(FDA)のハーン長官によれば、検査済みのサンプルは6000に達しておらず、実際はさらに多くの感染例が存在する可能性が高い。 イタリア

    新型コロナ、NY州が非常事態宣言-イタリアもミラノなど封鎖へ
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “ブルームバーグが内容を確認した政令案によれば、イタリア政府はミラノを中心とする最も感染拡大が深刻な北部地域について、今月8日から4月3日まで人の出入りを遮断する方針だ。”
  • レバノン、デフォルト不可避に…ゴーン被告逃亡先 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    【カイロ=上地洋実】レバノンのディアブ首相は7日、9日に償還期限を迎える12億ドル(約1260億円)の外貨建て国債について、支払いを延期すると表明した。レバノンがデフォルト(債務不履行)に陥るのは不可避となった。 レバノンは、会社法違反(特別背任)などで起訴された日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告の逃亡先だ。ディアブ氏はテレビ演説で、「債務がレバノンの返済能力を超えるほど巨大化している」と述べ、外貨準備高不足を理由に12億ドルの債務返済を見送るとした。レバノンのデフォルトは初となる。4月と6月にも計13億ドル(約1370億円)の国債償還が控えており、レバノン政府は今後、返済繰り延べなど債務の再編に向け、債権者との交渉に臨むとしている。 汚職や経済低迷で財政不安に直面するレバノンは、国内総生産(GDP)の170%に達する公的債務を抱えている。昨年10月には、政府がスマートフォンの通話アプ

    レバノン、デフォルト不可避に…ゴーン被告逃亡先 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “レバノンのディアブ首相は7日、テレビ演説し、今月9日に償還期限を迎える12億ドル(約1260億円)の外貨建て国債について、支払いを延期することを表明した。レバノンがデフォルト(債務不履行)に陥るのは
  • レバノン財政危機、債務不履行へ 国債12億ドル、社会混乱が加速 | 共同通信

    【カイロ共同】深刻な財政危機に陥っている中東レバノンのディアブ首相は7日に演説し、9日が支払期限の外貨建て国債12億ドル(約1260億円)について、外貨準備高が「危機的な状況にある」と説明、支払いを保留する考えを示した。事実上のデフォルト(債務不履行)になる見通し。地元紙デーリー・スターなどが伝えた。 AP通信によると、レバノンの債務不履行は初。レバノンは昨年から大規模な反政府デモが続いているほか、市中では外貨不足が起きている。政治や社会の混乱がさらに加速しそうだ。 ディアブ氏はレバノンの債務残高を、国内総生産(GDP)比170%に達したと説明した。

    レバノン財政危機、債務不履行へ 国債12億ドル、社会混乱が加速 | 共同通信
  • イタリア、1日の感染確認が1千人超え 死者は233人:朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルスの感染が広がっているイタリアで、第2の都市ミラノがある北部ロンバルディア州全域が4月3日まで、感染の拡大防止のため「封鎖」される。同国メディアが7日、コンテ首相が署名する政令案の内…

    イタリア、1日の感染確認が1千人超え 死者は233人:朝日新聞デジタル
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “第2の都市ミラノがある北部ロンバルディア州全域が4月3日まで、感染の拡大防止のため「封鎖」される。同国メディアが7日、コンテ首相が署名する政令案の内容を報じた。”
  • イタリア、新型コロナの死者233人に 感染者は5883人に - 毎日新聞

    イタリア政府は7日、新型コロナウイルスに感染した死者が前日から36人増えて233人になったと発表した。中国に次いで世界で2番目に死者数が多い。感染者は前日から1247人増えて5883人に上った。イタリアの1日の感染確認数で過去最多となった。 地域別で感染者が最も多いのは大都市ミラノのある北部ロンバ… この記事は有料記事です。 残り116文字(全文266文字)

    イタリア、新型コロナの死者233人に 感染者は5883人に - 毎日新聞
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “一方、感染者のうち589人が回復したという。ANSA通信によると、これまでのウイルス検査総数は約4万2000件に上る。”
  • 700系引退「東海道新幹線」、車内設備の3大変化

    3月8日、東海道新幹線(東京―新大阪間)から「700系」車両が大勢のファンに見送られながら引退となる……はずだった。 が、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、JR東海は同日予定していた臨時「のぞみ315号」による“ラストラン”を中止。東京駅での出発式や各駅での社員による見送りが取りやめとなり、約20年にわたり活躍した700系は東海道新幹線からあっけなく姿を消してしまった。 そこで今回、700系の引退を惜しみながら、初代「0系」から最新の「N700S」までの東海道新幹線の車両を簡単に振り返り、歴代車両の「車内で増えたモノ・減ったモノ」をそれぞれ3つずつ挙げてみたい。 初代から順にみてみよう 東海道新幹線を運行するJR東海(民営化前は国鉄)が所有する・所有した車種は大きく分けて6種ある。 まずは1964年の東海道新幹線開業時にデビューした初代新幹線0系だ。愛らしく丸いその先頭形状から“団子

    700系引退「東海道新幹線」、車内設備の3大変化
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “福岡 誠 : 鉄道新聞 編集長”
  • 高輪・品川 令和の大改造 - 日本経済新聞

    高輪・品川エリア(東京・港)が再開発に沸いている。14日にはJR山手線の「高輪ゲートウェイ駅」が開業。2027年には品川駅を始発とするリニア中央新幹線も開業する。新駅を中心にして街はどう変貌するのか。工事まっただ中の駅周辺を記者が歩いてみた。記者が下車したのは、高輪ゲートウェイ駅の目と鼻の先にある京浜急行電鉄(9006)線の泉岳寺駅。地上に出ると大規模な工事現場と、その先に白く輝く高輪ゲートウェ

    高輪・品川 令和の大改造 - 日本経済新聞
  • 山梨で新たに男性1人感染 20代男性、髄膜炎で重症 - 日本経済新聞

    山梨県は7日、県内在住の20代の男性会社員が新型コロナウイルスに新たに感染したと発表した。県内の感染確認は2人目。入院先の山梨大病院によると、髄膜炎を発症して意識障害があり、重症という。会見した山梨大の島田真路学長は「新型コロナウイルスで髄膜炎を発症して

    山梨で新たに男性1人感染 20代男性、髄膜炎で重症 - 日本経済新聞
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “会見した山梨大の島田真路学長は「新型コロナウイルスで髄膜炎を発症している例は国内ではない。極めて重要な症例だ」としている。 県によると、男性は2月27日に38.5度の発熱があり、翌28日と3月2日に医療機関を受診
  • 大田区に「令和島」誕生。埋立地新町名

    大田区に「令和島」誕生。埋立地新町名
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “江東区の新町名は「海の森」となることが決まっている。”
  • 米NY州、非常事態宣言…州知事「深刻な状態」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン

    【ニューヨーク=橋潤也】ニューヨーク州のクオモ知事は7日、新型コロナウイルスの感染者が州内で急増し、76人に達したとして、非常事態宣言を出した。クオモ知事は記者会見で「深刻な状態だ」と述べ、感染拡大防止のため、住民に注意を呼びかけている。

    米NY州、非常事態宣言…州知事「深刻な状態」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
  • レバノン、初のデフォルトへ 首相「国債返済を延期」 - 日本経済新聞

    【イスタンブール=木寺もも子】中東の小国レバノンのディアブ首相は7日、まもなく償還期限を迎える12億ドル(約1260億円)の外貨建て国債について、支払いを延期すると表明した。経済の低迷や放漫な歳出で長らく財政危機に陥っていた。政府は債務再編による財政再建を目指すが、すでに破綻寸前の経済や政治混乱がさらに悪化する恐れがある。返済期限は9日に迫っており、初めての債務不履行(デフォルト)となる。ディ

    レバノン、初のデフォルトへ 首相「国債返済を延期」 - 日本経済新聞
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “ディアブ氏は、レバノンの政府債務が国内総生産(GDP)の170%に達し、2020年中に計46億ドルの債務が返済期限を迎えると明らかにした。”
  • レバノンが初のデフォルトへ 政情不安、混乱に拍車も:時事ドットコム

    レバノンが初のデフォルトへ 政情不安、混乱に拍車も 2020年03月08日07時49分 【カイロ時事】レバノン政府は7日、今月9日に償還期限を迎える外貨建て国債12億ドル(約1260億円)の返済について、財政難を理由に見送ると発表した。レバノンがデフォルト(債務不履行)に陥るのは初めて。同国は長年の汚職や政情不安を解消できず、深刻な財政危機に見舞われている。 レバノンで新内閣発足 反政府デモ、収束見えず レバノンは経済低迷で外貨準備高が急減。公的債務残高は国内総生産(GDP)の約170%で、世界でも最悪レベルになっている。ディアブ首相は7日の演説で「国が対処できる債務水準を超えてしまった。危険水域に低下した外貨準備は国民のニーズのために使う必要がある」と説明。銀行などに債務再編を求める方針を示したが、協議は難航しそうだ。 財政悪化に苦しむレバノン政府は昨年10月、通信アプリの無料通話への課

    レバノンが初のデフォルトへ 政情不安、混乱に拍車も:時事ドットコム
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “レバノン政府は7日、今月9日に償還期限を迎える外貨建て国債12億ドル(約1260億円)の返済について、財政難を理由に見送ると発表した。レバノンがデフォルト(債務不履行)に陥るのは初めて。同国は長年の
  • 羽田エアポートガーデンが4月21日にグランドオープン…あらたな高速バス路線も開設 | レスポンス(Response.jp)

    住友不動産および羽田エアポート都市開発は、4月21日に東京・羽田空港に複合開発プロジェクト「羽田エアポートガーデン」をグランドオープンする(2月27日発表)。この施設は、羽田空港24時間国際拠点空港化に伴い求められる、多様なニーズに対応する。 羽田エアポートガーデンは、空港内ホテルとして日最大の2つのホテルを核に、イベントホール・会議室、日初の空港直結・展望天然温泉、バスターミナル、90店舗のラインナップから成る商業施設を備えた、複合開発プロジェクトだ。 ◆バスターミナル 羽田エアポートガーデンのバスターミナルは羽田空港と日各地を結び、アクセスを向上させる機能を担う15バースのバスターミナルだ。これまでになかった地方都市・観光地へのルートも確保し、アクセスを向上させる。 新宿、東京など主要鉄道駅への都心路線はもちろん、白馬、草津温泉などの観光エリアや地方都市(東北、北関東、中部、北陸

    羽田エアポートガーデンが4月21日にグランドオープン…あらたな高速バス路線も開設 | レスポンス(Response.jp)
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “乗り入れによって静岡市、三島市、名古屋市、岡崎市、仙台市、福島市、新潟市、長岡市、長野市、東御市の10都市から直通で羽田空港へアクセスできるようになる。6路線のうち、新規路線となる「静岡~羽田線」はしず
  • 欧州でも利下げ圧力 新型コロナ拡大で米に追随か:時事ドットコム

    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “ECBの政策金利のうち、市中銀行から預け入れられた余剰資金に適用する中銀預入金利は過去最低のマイナス0.5%。市場ではマイナス0.6%へ引き下げるとの見方が強まっているほか、昨年11月に再開した量的
  • ドル札も「隔離」 日本含むアジア回収分―新型コロナで:時事ドットコム

    ドル札も「隔離」 日含むアジア回収分―新型コロナで 2020年03月07日10時53分 【ワシントン時事】米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)は6日、新型コロナウイルスの感染防止策として、日を含むアジア地域から回収したドル紙幣ついて、市場に再流通させる前に検疫を実施していると明らかにした。ウイルスが紙幣を介して広がるリスクを考慮し、他地域からのものと1週間以上隔離する。 米政府、中国マスクの制裁関税免除 新型コロナ配慮か FRBは米国外で流通する余剰紙幣を各国の中央銀行などから回収。ニューヨークやサンフランシスコなど全米12都市にある連邦準備銀行が流通量の把握とともに、古くなった回収紙幣の交換、偽造チェックなどを担っている。 FRBは、中国で発生した新型ウイルスの感染拡大を受け「特別対策」を先月に導入。アジア地域から米国に戻ってきた紙幣を分け、再流通まで最低7~10日保

    ドル札も「隔離」 日本含むアジア回収分―新型コロナで:時事ドットコム
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    新型コロナウイルスの感染防止策として、日本を含むアジア地域から回収したドル紙幣ついて、市場に再流通させる前に検疫を実施していると明らかにした。ウイルスが紙幣を介して広がるリスクを考慮し、他地域からのも
  • 原宿の超一等地「神宮前交差点」で再開発 創業約100年の老舗も閉店、今後どうなる? | アーバンライフ東京

    今回再開発が行われるのは、原宿・神宮前交差点の南西側(神宮前6丁目の一部)の3085平方メートルのエリアです。 この場所には、大型複合ビル「オリンピアアネックス」(渋谷区神宮前)があり、下層階にはアパレルブランド「ラコステ」の旗艦店が出店。 近隣には多くの小型店舗が立ち並び、コンドーム専門店「コンドマニア」などが出店していました。 しかし2020年2月現在、そのほとんどが閉店・移転済みとなっており、一部の小型店舗については既に解体されています。

    原宿の超一等地「神宮前交差点」で再開発 創業約100年の老舗も閉店、今後どうなる? | アーバンライフ東京
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2020/03/08
    “若者たちでにぎわう原宿。その中心地と言える原宿・神宮前交差点で今後計画されている再開発について、都市商業研究所の若杉優貴さんが解説します。”