統計の食わず嫌いを直そう(その8)、統計的に「王様の耳はロバの耳」と言うために:山浦恒央の“くみこみ”な話(80)(1/4 ページ) 「王様の耳はロバの耳」と統計的に判定するには、どうすればいいのでしょうか?ロバの耳かも?という仮説を“検定”するための基本的な考え方を学びます。 1.王様の耳はロバの耳か? 王様の耳がロバの耳であることを知った王様専属の床屋が、このことを胸にしまっておくのが苦しくて、ついに山へ行って穴を掘り、穴に向かって「王様の耳はロバの耳」と叫び、穴を埋めた……。有名なイソップ物語の寓話(オリジナルはギリシャ神話)ですね。 「王様の耳がロバの耳である」と統計学的に判定するには、「王様の耳がロバの耳であるという仮説が正しいかどうか『検定』し、正しい場合、王様の耳がロバの耳であると言える」となります。 今回も前回に引き続き、「検定」について解説します。新しいツールを導入したプ