タグ

2019年1月9日のブックマーク (14件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ono_matope
    ono_matope 2019/01/09
    SOSなし情報の真偽が気になるけど、韓国が北朝鮮漁船のガソリンスタンドやってた説は海上警備艇と駆逐艦の療法が出てくる必要は無いし、第一艦隊を送り出すにしては漁船が小規模すぎるよな。
  • コインハイブ事件で初公判 「ウイルスではない」と無罪主張 - 弁護士ドットコムニュース

    自身のウェブサイト上に他人のパソコンのCPU(処理装置)を使って仮想通貨をマイニングする「Coinhive(コインハイブ)」を保管したなどとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナーの男性(31)の初公判が1月9日、横浜地裁(間敏広裁判長)であった。 男性は「コインハイブを設置したことは認めますが、ウイルスであるとは考えておりませんでした。今も同じ考えです」と無罪を主張した。 ●検察側「閲覧者、マイニング認識できなかった」 検察側は冒頭陳述で、男性は2017年9月、コインハイブが提供するマイニングのプログラムコードを入手し、仮想通貨「モネロ」の報酬受け取り先を男性自身に指定したと説明。男性が運営するサイトではコードによりマイニングが行われていることが表示されず、「閲覧者は閲覧しているだけではマイニングが行われていると認識できなかった」と主張した。 また、同年10月30日、

    コインハイブ事件で初公判 「ウイルスではない」と無罪主張 - 弁護士ドットコムニュース
  • 仮想通貨マイニングは違法? 注目の裁判始まる 被告人は「何が違法か明確にして」 - 弁護士ドットコムニュース

    仮想通貨マイニングは違法? 注目の裁判始まる 被告人は「何が違法か明確にして」 - 弁護士ドットコムニュース
    ono_matope
    ono_matope 2019/01/09
    ひろみちゅ先生出廷。今日初公判か。
  • Adobe CC、2月12日から値上げ 全部入りは月700円アップ

    アドビシステムズは予告されていたAdobe Creative Cloudsの価格改定を発表した。 2月12日からクリエイティブ系全アプリが利用できるAdobe Creative Cloud All Apps(コンプリートプラン)の価格は月額4980円から5680円(いずれも税別)に値上げされる。 学⽣・教職員向けプラン、Creative Cloudフォトプラン、Acrobatの個⼈版プランは変更されない。現時点では価格はユーザーのみに通知されており、一般向けには2月12日からの公開となる。 アドビは2018年12月14日に、Adobe Creative Cloud、Adobe Document Cloud、Adobe Captivateの価格改定を2019年2月初旬に行うと予告していた。 関連記事 Adobe CC、グループ版は月額1000円値上げ アドビは2019年2月初旬からAdobe

    Adobe CC、2月12日から値上げ 全部入りは月700円アップ
    ono_matope
    ono_matope 2019/01/09
    不健全だなー
  • 家計の物価観は横ばい圏、景気見通しが悪化=日銀アンケート

    1月9日、日銀が発表した昨年12月の「生活意識に関するアンケート調査」(第76回)によると、先行きの物価について「上がる」との回答割合がわずかに上昇したものの、家計のインフレ期待は横ばい圏での推移が続いている。写真は千葉のスーパーマーケットで2014年2月撮影(2019年 ロイター/Yuya Shino) [東京 9日 ロイター] - 日銀が9日発表した昨年12月の「生活意識に関するアンケート調査」(第76回)によると、先行きの物価について「上がる」との回答割合がわずかに上昇したものの、家計のインフレ期待は横ばい圏での推移が続いている。

    家計の物価観は横ばい圏、景気見通しが悪化=日銀アンケート
    ono_matope
    ono_matope 2019/01/09
    気持ちが高まっているのでインフレするそうです
  • 隠岐の海岸に木造船漂着 外国人4人「北朝鮮から来た」 | NHKニュース

    8日朝、島根県隠岐の島町の海岸に木造船が漂着しているのが見つかり、外国人4人が保護されました。4人は「北朝鮮から来た」などと話しているということで、警察はエンジンが止まるなどして漂流してきた可能性があるとみて詳しく調べています。 8日午前9時すぎ、隠岐の島町蔵田の海岸に木造船が漂着しているのを住民からの通報を受けた警察官が発見しました。 木造船は長さが9.3メートル、幅が最大で2.4メートルあり、船内にはエンジンのほか、ロープやうき、格子模様の旗のようなものが積まれていました。 船体の横にはペンキで数字や文字のようなものが書かれていますが、消えかかっていて読み取れません。 また現場近くでは、船に乗っていたとみられる年齢が10代から30代くらいで朝鮮語を話す外国人の男性4人が見つかり、警察に保護されました。 警察によりますと4人は、身元を示すものを持っていないということですが、「船に乗って北

    隠岐の海岸に木造船漂着 外国人4人「北朝鮮から来た」 | NHKニュース
    ono_matope
    ono_matope 2019/01/09
    北の国から
  • 男子中学生がご飯を食べている映像を提供して欲しい

    物をべている男の子に興奮する24歳女。小学生の頃から中世的な顔立ちをした男の子が好きで、アニメや漫画の世界でも所謂ショタの部類に入る、所謂受けっぽい子が愛おしくてたまらなかった。二次元、ジャニーズ、地下アイドル、洋ショタ等様々経て今はYouTuberにハマっている。垢抜けない芋っぽい男の子が大い企画、料理、商品紹介で物をべている映像をとにかく漁っては繰り返し見ている。最近ゴリゴリにキたのは中世的な20代の男の子がホールケーキを1ホールべる動画。ケーキのフィルムを剥がす仕草も、フィルムに着いたクリームを舐め取る一連のモーションも、フォークで一口大に切り口に運ぶ瞬間、はあ、堪らない、リスやハムスターのごとく口いっぱいに詰め込み咀嚼咀嚼咀嚼…飲み込まないうちからまた一口、咀嚼咀嚼咀嚼咀嚼咀嚼嚥下興奮興奮興奮興奮興奮リピート。 男の子なら誰でも言い訳ではない。どちらかというと、べ方はきれ

    男子中学生がご飯を食べている映像を提供して欲しい
    ono_matope
    ono_matope 2019/01/09
    業が深い
  • 韓国海軍参謀総長「いかなる偶発状況にも国際法に則り直ちに対応・終結を」 | Joongang Ilbo | 中央日報

    シム・スンソプ韓国海軍参謀総長が7日、韓国東海(トンへ、日名・日海)を管轄する海軍第1艦隊司令部を訪問して新年に軍事対備態勢の現場を点検した。 シム総長はこの日午前、第1艦隊司令部を訪問して「すべての諸隊は外国艦艇・航空機遭遇など海洋で発生し得るいかなる偶発状況にも作戦例規や規定、国際法に則り即刻に対応し、現場で作戦を終結させなければならない」と呼びかけた。 また「すべての艦艇は作戦を遂行しながら様々な状況を同時に管理できるように能力を備えて作戦の完全性を保障しなければならない」とし「海軍のレベルでも艦艇が最上の戦闘能力を発揮することができるように兵器体系を持続的に発展させていく」とも述べた。 また、シム総長は「指揮官から水兵まで精神的対備態勢を構築し、いかなる状況にも毅然と対処する一方で、必要な時は少しも躊躇せず断固として対応し、海洋主権を死守して国民の生命と財産を保護する来の任務

    韓国海軍参謀総長「いかなる偶発状況にも国際法に則り直ちに対応・終結を」 | Joongang Ilbo | 中央日報
    ono_matope
    ono_matope 2019/01/09
    ふむ
  • 自社製品で食べていけるようになるまでやったこと

    ミドルウェアのパッケージ製品でべていけるようになるまでやったことを自分のメモ代わりにまとめておきます。 製品の事業計画を明確にしない自分が想定したとおりに行くことが少ないこともあり事業計画を書いたりしません。日々の状況を見ながら判断をしていくということをしています。そのため中長期的な計画は品質の向上くらいにしておき、機能追加に関してはその度々に考えて実装していくのが一番です。 変化が早い分野でもあるので、事業計画を用意するメリットが零細企業にはないと考えています。 リリース前の開発進捗を共有するステルスはデメリットが多いと判断し、今開発しているもの開発中の状況などを共有しました。これは「製品をステルスで開発して、出したとしても買ってもらうまでの時間がかかる」と考えたからです。 それよりはあの会社があんなの作ってるそろそろ出るらしいと思ってもらえたほうが検討してもらいやすくなります。 今、

    ono_matope
    ono_matope 2019/01/09
    「失礼な顧客候補を相手にしない」レベルEのクラフト隊長がやってた、筋の悪い相手にはあえて嫌われておくってスタンス好きで、たまにやる。
  • 家族向け写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」利用者数400万人を突破! | ニュース| 株式会社ミクシィ

    株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長執行役員:木村 弘毅)が提供する家族向け写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」(以下「みてね」)は、2015年4月のサービス開始から多くのご家族にご利用いただき、年1月3日(木)に利用者数が400万人*1を突破いたしました。 *1 iOS・Androidアプリ登録者数、ブラウザ版登録者数の合計 「みてね」は、パパママが撮った子どもの大切な写真や動画を、おじいちゃんやおばあちゃん、親戚など招待した家族だけにリアルタイムで共有できる、写真・動画共有アプリです。無料・無制限で写真や動画をアップロードでき、子どもとの日常やイベントなどの写真を気軽に共有し、家族みんなで楽しくコミュニケーションできる機能が使いやすいと好評です。 「みてね」は、昨年7月からわずか半年で100万人増加し、利用者数が400万人を突破しました。現在「みてね」には、0歳児が

    家族向け写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」利用者数400万人を突破! | ニュース| 株式会社ミクシィ
    ono_matope
    ono_matope 2019/01/09
    "現在「みてね」には、0歳児が約32万人登録されています。これは、1年間に生まれる子どもの約3人に1人*2にあたり、子どもが生まれたらすぐに「みてね」を使い始めるパパママが増えていることがうかがえます。" すごい
  • PayPayと前澤社長、お金のバラまきから学ぶこと

    youkoseki.com PayPayと前澤社長、お金のバラまきから学ぶこと 簡単なほうから始めるけど、ZOZOの前澤社長から学べることはない。 いや、もしあなたがネットでの影響力を高めたくて、話題になりたいなあ、フォロワーを増やしたいなあ、そのためには1億円くらいポンっと使ってもいいなあ、と思うなら、今回の100万円を100人にバラまくというのは、すごく効果的だったという学びがある。 でもまあ、我々は100万円欲しいと思ってる側なわけで、そういう意味では学びはない。仮に同じくらいお金持ちだったとしても、二番煎じをやるのはすごく格好が悪いだろうし、やっぱり学びにならない。 企業としてマーケティングに活用できないかと思っても「お金をドンと使って影響力を高めた人・ブランド・会社」という評判が欲しいかというと、そういう評判は創業経営者くらいしか似合わない。個人はともかく、企業がフォロワー数をK

    PayPayと前澤社長、お金のバラまきから学ぶこと
  • 「GNU Bash 5.0」リリース、10年ぶりのメジャーバージョンアップ

    BashはLinuxやUnixでもっとも広く使われているシェル、あるいはコマンド言語の1つです。多くのLinuxディストリビューションをはじめmacOSWindows 10のLinux互換機能であるWindows Subsystem for LinuxなどではBashが標準のシェルとして設定されています。 GNUプロジェクトは、そのBash(Bourne Again Shell)の最新バージョンとなるBash 5.0のリリースをメーリングリストで発表しました。 Bash 4.0のリリースは2009年2月のことでしたから、約10年ぶりのメジャーバージョンアップ。2016年9月に登場したBash 4.4からは約2年4カ月ぶりとなります。 バグフィクスと新機能 Bash 5.0の大きな変更点は、おもに bash 4.4で発見された大きなバグの修正といくつかの新機能の追加だと説明されています。

    「GNU Bash 5.0」リリース、10年ぶりのメジャーバージョンアップ
  • 東芝、記憶容量16テラバイトHDD 従来方式で最大容量 - 日本経済新聞

    東芝デバイス&ストレージは8日、記憶容量16テラ(テラは1兆)バイトのハードディスクドライブ(HDD)を開発し、1月下旬にサンプル出荷を始めると発表した。16テラバイトは従来の磁気記録方式では業界では最大容量となる。クラウドサービスや動画コンテンツの配信が拡大するなか、大容量のHDDを求めるデータセンターやサーバーなどの需要を取り込む。新製品「MG08シリーズ」は現在主流の12テラバイトの製品

    東芝、記憶容量16テラバイトHDD 従来方式で最大容量 - 日本経済新聞
  • 東芝、記憶容量16テラバイトHDD 従来方式で最大容量 - 日本経済新聞

    東芝デバイス&ストレージは8日、記憶容量16テラ(テラは1兆)バイトのハードディスクドライブ(HDD)を開発し、1月下旬にサンプル出荷を始めると発表した。16テラバイトは従来の磁気記録方式では業界では最大容量となる。クラウドサービスや動画コンテンツの配信が拡大するなか、大容量のHDDを求めるデータセンターやサーバーなどの需要を取り込む。新製品「MG08シリーズ」は現在主流の12テラバイトの製品

    東芝、記憶容量16テラバイトHDD 従来方式で最大容量 - 日本経済新聞