タグ

2024年12月2日のブックマーク (5件)

  • 「殺さないで」クマ殺処分の秋田市などに抗議の電話殺到 獣医師立ち合いで麻酔後に電気殺

    秋田市のスーパーに侵入したクマを2日に殺処分した対応を巡り、処分を担った秋田県や同市に抗議が殺到している。市には同日午後6時までに計40件以上の電話やメールが寄せられ、うち9割が「殺さないで」という内容だったという。市は住宅地に現れたクマは、近隣住民の安全を第一に考え、その場で処分するのが原則と強調。スーパー内では銃が使えないことも踏まえ、県とともに獣医師が立ち合う中、わなにかかったクマに麻酔を打ち、電気で殺処分したと説明した。 クマは11月30日早朝に店内に侵入した。12月2日午前に市が仕掛けた箱わなで捕獲された。スーパーの店内では銃を使った止め刺しを行うことができず、市は県とともに、獣医師の指導のもとで麻酔で眠らせた上、電気ショックで殺処分した。電気ショックによる殺処分は一般的な手法だという。殺処分されたクマは焼却された。 市によると、クマが捕獲された報道があった昼過ぎから電話が殺到し

    「殺さないで」クマ殺処分の秋田市などに抗議の電話殺到 獣医師立ち合いで麻酔後に電気殺
    oktnzm
    oktnzm 2024/12/02
    俺でさえ熊ちょっとかわいそうって思ったからガチの熊好きの人は電話しちゃうかもね。
  • テラさん(寺田ヒロオ)最後の雑誌連載は「ひとこまマンガ」だった(1982〜1983年) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    きみたちのまんがに賭けた情熱はそんなにアマッチョロイものだったのか!!(挨拶) テラさん(寺田ヒロオ)といえば、かの「トキワ荘」の兄貴分。 「まんが道」に登場したり、映画「トキワ荘の青春」では主役だったりするのですが、様々な葛藤と経緯の果てに、1973年には絶筆した、とする記述が多く見受けられます。 しかし、その後の復帰についての記述がどこにも見当たりません。 実は、1982年より、再び筆を執っていたこのです。*1 その中でも連載と言えるのがこちら。 掲載誌 角川書店「ザ・テレビジョン」 掲載時期 1982年9月より、翌1983年4月まで全29回*2 掲載内容 「ひとこまマンガ展」というコーナーでひとこまマンガを連載。 季節に合わせたものなど、ほのぼのとしたのありで、こんな感じの。 創刊号、第4号 以後 最終回 解説 「ひとこまマンガ展」は、土曜から金曜までの番組表に付随する形で、日替わり

    テラさん(寺田ヒロオ)最後の雑誌連載は「ひとこまマンガ」だった(1982〜1983年) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    oktnzm
    oktnzm 2024/12/02
  • 兵庫県の斎藤知事に告発状 教授ら「PR会社経営者を買収」 | 共同通信

    Published 2024/12/02 11:54 (JST) Updated 2024/12/02 15:57 (JST) 兵庫県の斎藤元彦知事が再選された知事選でPR会社経営者に報酬を支払ったのは公選法違反(買収、被買収)の疑いがあるとして、上脇博之神戸学院大教授と郷原信郎弁護士が2日、斎藤氏と経営者に対する告発状を1日付で兵庫県警と神戸地検に郵便で発送したと明らかにした。 PR会社は兵庫県西宮市の「merchu(メルチュ)」で、経営者の女性が知事選の広報全般を担ったとするインターネット記事を公開。公選法は有権者や運動員に対し、金銭や物品のほか、財産上の利益、職務を供与することを禁じている。 告発状によると、メルチュが斎藤氏から戦略的広報業務を受託し、ネットによる選挙運動を含む広報全般の企画・立案を実行。斎藤氏が71万5千円を選挙運動への報酬として支払い、選挙運動員に金銭を供与した、

    兵庫県の斎藤知事に告発状 教授ら「PR会社経営者を買収」 | 共同通信
    oktnzm
    oktnzm 2024/12/02
  • 斎藤元彦知事は「人ごとのような対応」疑惑追及「報道特集」に反響「恐ろしいことが起きている」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    兵庫県知事選で再選された斎藤元彦知事をめぐり、11月30日放送のTBS系「報道特集」では知事の選挙戦の内幕や疑惑をあらためて追及した。司会の村瀬健介キャスターは、知事の疑惑を告発した後に亡くなった元県民局長に対する公益通報者保護について、斎藤知事から「人ごとのような回答しかありませんでした」と、強く批判した。 番組では、SNSでの支持拡大を背景に再選された斎藤知事の選挙戦や、公益通報の問題点を特集した。選挙戦では、NHKから国民を守る党の立花孝志党首が、自身の当選は目指さず斎藤氏をサポートする異例の展開となったことを紹介。「立花氏は『斎藤氏ははめられた』などと自身の考えを繰り返した」などと伝えた。 また選挙戦中、斎藤知事の支持者が集まったLINEグループに登録したという女性を取材。登録時は「『チームさいとう』公式LINE」のタイトルだったという。女性によると、LINEグループでは、ボランテ

    斎藤元彦知事は「人ごとのような対応」疑惑追及「報道特集」に反響「恐ろしいことが起きている」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    oktnzm
    oktnzm 2024/12/02
  • 肉売り場が荒らされ肉なくなる 秋田市のスーパー クマの“居座り”続く(ABS秋田放送) - Yahoo!ニュース

    30日クマが侵入した秋田市のスーパーでは、今もクマが居座ったままで警察などが対応を続けています。店舗内の肉売り場が荒らされ、並べてあった肉がなくなっていたということです。 【生中継】クマ侵入のスーパーはいま ABS秋田放送 佐々木勇憲記者「発生から一夜明けましたが、クマが捕まったという情報はまだなく、現場に目立った動きもありません」 秋田臨港警察署の調べによりますと30日の朝、秋田市土崎港西のいとく土崎みなと店にクマが侵入し、47歳の男性従業員が襲われ頭や顔にけがをしました。 秋田市は30日、店内をドローンで撮影しましたがクマは確認できず、入り口付近に2基設置した捕獲用のおりにもまだ入っていません。 しかし30日午前中、店の関係者が外から確認したところ店舗内の肉売り場が荒らされ、並べてあった肉がなくなっていたということです。 1日も警察がドローンで店内を確認する予定です。 30日朝は開店作

    肉売り場が荒らされ肉なくなる 秋田市のスーパー クマの“居座り”続く(ABS秋田放送) - Yahoo!ニュース
    oktnzm
    oktnzm 2024/12/02
    熊視点ではどんな感覚なんだろね。自然と全然ちがうけどなんかうまいものあったなぁって感じかね。