タグ

2014年11月21日のブックマーク (9件)

  • なぜ世界文学は売れないのか? もうすぐ絶滅するという海外文学について - ボヘミアの海岸線

    世界文学が読まれない、売れない、翻訳できない 『絶望名人カフカの人生論』の著者、頭木弘樹さん(@kafka_kashiragi)が「海外文学の翻訳が売れないから、翻訳できなくなってきている」というつぶやきが3000RTを超えた。 https://twitter.com/kafka_kashiragi/status/534536316197679104:title#怖ろしい話を聞いた…。海外文学の翻訳は、初版1500部とか、初版印税ナシが普通になってきているという。増刷はなかなかされないだろうから、初版印税ナシだと、実質、無報酬に。初版1500部でも、生活はとてもできない。これでは翻訳をする人はいなくなってしまう。したくても生活できない。 「印税と翻訳料の違い」(わたしの周囲は若手が多いためか無報酬の話が多く、あっても微々たるものだろうが)や「業界全体の話なのかどうか」「そもそも当の話なの

    なぜ世界文学は売れないのか? もうすぐ絶滅するという海外文学について - ボヘミアの海岸線
  • 【ビジネスの裏側】「大阪より東京」は決定的、北陸新幹線で加速する関西の埋没…リニアに興味ないJR西の苦悩とは(1/3ページ) - 産経WEST

    JR東海が平成39年に東京(品川)-名古屋間の開業を目指すリニア中央新幹線が近く格着工する。現計画では大阪までの全線開業が57年と、名古屋までの区間の18年後になることに対し関西では「地盤沈下につながる」と危機感が強い。しかしもう一つ、関西の孤立を招く高速鉄道の開業が迫っていることはあまり話題になっていない。来春に東京-金沢間が開業する北陸新幹線。東京と金沢の所要時間を4時間から最短2時間半にするインパクトは大きく、もともと関西に近い北陸が首都圏との結びつきを強めるのは確実だ。(橋亮) JR西は「リニアより北陸」 リニアの工事実施計画が認可された10月17日。大阪市内の社で定例会見に臨んでいたJR西日の真鍋精志社長は、記者からリニア認可への見解を問われると、「特にどうということはない」と素っ気なく答える一方、「北陸新幹線をいかに早く大阪まで完成させるかの方が関心が高い」と強調した。

    【ビジネスの裏側】「大阪より東京」は決定的、北陸新幹線で加速する関西の埋没…リニアに興味ないJR西の苦悩とは(1/3ページ) - 産経WEST
  • 部屋のアニメVHS供養問題 - 黒熊のよちよち無料相談質屋

    最近考える。俺に何かあったら部屋にあるアニメVHSテープはどうなるのだろうか? 皆さんの部屋のアニメVHSテープはいかがですか? 自分はダンボール箱にして10箱では足りないアニメVHSテープに苦悩しております。見返すあてもなくアニメVHSテープが堆く積まれています。 ここまで増えた理由は三つ。 ・知人のアニメVHSテープコレクションを引き取った。 ・かつて買えなかったアニメVHSテープが安いので買いまくってしまった。 ・韓国アニメのコレクションDVDにならない作品が多い です。 はっきり言って、産業廃棄物です。ゴミです。 俺が死んだら誰も省みる事はないでしょう! 一時は寄附を考えましたが引き取ってくれる場所もない。 韓国アニメ以外は希少価値もない。 ただ棄てるには惜しい。 ここまで集めて棄ててしまっていいのだろうか? という気がします。 とは言えいつかは処分という問題が発生します。だから最

    部屋のアニメVHS供養問題 - 黒熊のよちよち無料相談質屋
    nununi
    nununi 2014/11/21
    実家にはベータで撮ってしまった「ZZ」の全話録画が残っている。
  • 「相鉄本多劇場」が26年の歴史に幕-ゆかりの劇団などが集まりさよなら公演

    11月30日に閉館する民間小劇場「相鉄多劇場」(横浜市西区南幸2)で11月20~23日、劇場ゆかりの劇団が集まる「アディオス・アミーゴ!~さらば愛しき相鉄多劇場」が開催される。 26年の歴史に幕を下ろす「相鉄多劇場」のステージ 相鉄多劇場は、相鉄ビルマネジメントが運営する映画館や飲店がある「相鉄ムービル」3階に、横浜初の小劇場演劇専用劇場として1988年12月にオープン。「アディオス・アミーゴ!」は、劇場の閉館を聞いた演劇関係者などが、劇場への感謝の気持ちを込めて企画。4日間の期間中、劇団のほか、バンド、クラウン、ダンサーなどさまざまな表現者が、短編演劇、ダンス、ライブ、相鉄多劇場回顧トークなどを行う。 同劇場では、気軽に参加できる交流会「横浜演劇サロン」が行われており、多くの劇団関係者などがつながりを作ってきた。サロン参加者を中心に趣旨に賛同する団体やパフォーマーに呼びかけて

    「相鉄本多劇場」が26年の歴史に幕-ゆかりの劇団などが集まりさよなら公演
  • 愛称「はやぶさ」「はやて」 北海道新幹線、区間に応じて-北海道新聞[経済]

    愛称「はやぶさ」「はやて」 北海道新幹線、区間に応じて (11/20 13:37、11/20 16:19 更新) 北海道新幹線の列車愛称とH5系車両に取り付けるシンボルマークを発表するJR北海道の島田修社長=20日午後1時、渡島管内七飯町(岩崎勝撮影) 【七飯】JR北海道の島田修社長は20日、渡島管内七飯町の函館総合車両基地で記者会見し、2016年3月開業予定の北海道新幹線の列車愛称を発表した。東京または仙台―新函館北斗間を結ぶ列車を「はやぶさ」、盛岡または新青森―新函館北斗間を結ぶ列車を「はやて」とする。同社は北海道新幹線用のH5系車両に取り付けるシンボルマークも公開した。 「はやぶさ」「はやて」は、JR東日が現在、東北新幹線で使用している列車愛称を共用する。JR北海道は、北海道新幹線のうち先行開業する新青森―新函館北斗間が149キロと短いことから、当面は「東北新幹線の延長」と位置付け

    愛称「はやぶさ」「はやて」 北海道新幹線、区間に応じて-北海道新聞[経済]
  • ガンダム・シャア・ザクがハンバーガー化、タムラ料理長のソルトバーガーも販売する新しい「ガンダムカフェ」に行ってきました

    2014年11月19日にガンダムカフェ東京店がリニューアルオープンし、タムラ料理長の特製ソルトバーガーやガンダム・シャア・ザクをモチーフにしたハンバーガーの提供を開始しました。19日(水)と20日(木)はハンバーガー単品およびハンバーガーセットが300円引きで提供されるとのことだったので、実際に行ってべてきました。 東京駅店|ガンダムカフェ オフィシャルサイト[GUNDAM CAFE official site] http://g-cafe.jp/shop/tokyo/ ガンダムカフェ東京駅店は東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 一番街の中にあります。 お店は東京駅八重洲地下中央口改札出てすぐのところにありました。 入り口に新しく発売されるハンバーガー4種の写真を発見。 店内はこんな感じ。横並びの席と立ちいのテーブル席が用意されています。 横長のテーブルは全部で6席。あまり席数がな

    ガンダム・シャア・ザクがハンバーガー化、タムラ料理長のソルトバーガーも販売する新しい「ガンダムカフェ」に行ってきました
  • Twitterの過去から現在までに投稿された全ての公開ツイートが検索可能に

    By Ken Lee Twitterが2006年7月のサービススタート以降に公開された全てのツイートを検索できるようになったことを発表しました。これにより、ユーザーは検索期間を設定するだけで簡単に過去のツイートを検索できるようになりました。 Building a complete Tweet index | Twitter Blogs https://blog.twitter.com/2014/building-a-complete-tweet-index Twitterによると、過去のツイートに対する情報や内容を明確にし、その内容にキーワードやジャンルを付加するインデクシング(索引ファイル作成)の作業が完了し、ようやく過去のツイートの全検索が可能になったとのことです。これにより、検索ワードと期間、ハッシュタグなどを組み合わせることで、過去に投稿されたものすごい数のツイートの中から目的のモ

    Twitterの過去から現在までに投稿された全ての公開ツイートが検索可能に
  • [FC東京] 武藤、太田がそろって「ベストイレブンに入りたい!」

    日本代表からFC東京に帰還したDF森重真人、太田宏介、FW武藤嘉紀の3選手。20日のトレーニングから元気に3選手ともフルメニューをこなし、週末のJ1第32節・新潟戦の出場に問題はなさそうだ。 シーズンも終盤に入り、タイトル争いとともに注目を集めるのが個人成績。現在13得点の武藤は得点ランク4位。1位を走る大久保嘉人(川崎F)と豊田陽平(鳥栖)が15点と2点差まで迫っているだけに、新人ながら得点王に輝く可能性も残されている。 武藤は「まずは14点目を取って新人最多記録を更新したい。そういう流れでいけば、得点王も見えてくるかもしれない」と前向きに話した。それと同時に、人はもう一つ強い願望を示した。「リーグのベストイレブンに是非入りたいですね」。最終節終了後に発表されるJリーグのベストイレブン。チームの成績も関係してくるが、当然個人成績も大きく選考には影響される。今季、結果もインパクトも大きな

    [FC東京] 武藤、太田がそろって「ベストイレブンに入りたい!」
  • 武藤 ホーム新潟戦での新記録弾へ意欲「久々に良い状態」 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー

    武藤 ホーム新潟戦での新記録弾へ意欲「久々に良い状態」 J1第32節  FC東京―新潟 (11月22日  味スタ) FC東京の日本代表FW武藤がホーム新潟戦での新記録達成に意欲を示した。チームの練習に合流。フルメニューを消化し「ここ数試合は良くない状態だったけど、久々に良い状態」と万全を強調した。 現在、新人最多得点記録に並ぶ13ゴール。得点王も視野に入っており「新潟戦で更新できればホッとしますし、自分も最高かなあと思います」と強い意欲を示した。 【J1順位表  得点ランキング