2023年4月3日のブックマーク (3件)

  • (書評)『リベラリズムへの不満』 フランシス・フクヤマ〈著〉:朝日新聞

    ■中核的価値問い直し復権を説く フクヤマが30年前に『歴史の終わり』を著し、リベラル・デモクラシーを統治体制の最終形態と位置付けたときから状況は一変した。今日、デモクラシーもリベラリズムも守勢に立た…

    (書評)『リベラリズムへの不満』 フランシス・フクヤマ〈著〉:朝日新聞
    nuara
    nuara 2023/04/03
    リベラリズムは自由で寛容だったはずなのに、教条主義的で押し付けがましくなっちゃったねえ。でもそれでも、弱者に攻撃性を向ける保守よりはマシだと思っている。
  • 母が死んで人生が終わった

    四国の田舎に住んでいた母が突然亡くなった。当に何の前触れもなかったから悲しみすら湧かなかった。 残されたのは認知症だけど足腰は元気な祖母と家事が全くできない父親。 母が亡くなって1か月経つが家の中があっという間にゴミ屋敷らしい。 父は生まれて初めてカップラーメンを作るためにお湯を沸かそうしたがコンロの使い方がわからずに断念した。そのレベルで火事ができない。 当然35歳独身男の自分と29歳育児中の妹に帰還要請が来る。 両方とも首都圏在住だが、専業主婦の妹は育児を盾に頑なに拒否。そのため自分が帰還して地元で仕事を探すことになりそう。 逃げたい。東京のいい大学に行っていい仕事についてある程度の収入もあって彼女がいたことない以外は順調な生活を送っていたが、ここにきて独身を謳歌していたことが仇にになった。 自分の人生これで終わるのか。ブロードバンドもなく、楽天の電波も通らないレベルの田舎でひっそり

    母が死んで人生が終わった
    nuara
    nuara 2023/04/03
    ご祖母を要介護申請しましょう。子供にできるのは、交代で顔を見に帰ってあげるくらいかなあ。月に一度週末に行ってあげるだけでも喜んでもらえると思う。
  • 新型コロナ第9波に突入 欧米の流行状況から見える日本の予測

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    新型コロナ第9波に突入 欧米の流行状況から見える日本の予測
    nuara
    nuara 2023/04/03
    病院困るだろうなあ。安易に受け入れたら重症患者に感染するので、コロナ陰性患者しか受け入れられないし、指定病院がなくなったらむしろ受け入れが減るんじゃないか。