タグ

2008年9月18日のブックマーク (1件)

  • 後藤和智『おまえが若者を語るな!』 - logical cypher scape2

    これは、悪口が書いてあるである。 その相手は、主に宮台真司と、著者が「宮台学派」と呼ぶ人たちである*1。 これは僕は、宇野常寛にも感じたことなのだが*2、よくもこんなに悪口を言うために、これだけを読めるなと思う*3。 その一種の負のエネルギーはすごいな、と思う。 ただし、後藤の場合、何故そういうことをしているのか、という目的がわりとはっきりしているし、僕としては、後藤の抱えている問題意識というのは理解できているつもりだ*4。 それでは、そこから翻ってみて、このはその目的を達成しうるのか、ないしその問題意識を読者に理解してもらえるのか、というと実はなかなか疑わしいと思う。 上述したとおり、このは悪口のである。 悪口ばかりが書いてあって、あまり生産的ではないのである。 場合によっては、罵倒が芸風の芸人がまだ1人出てきたな、と思われて終わりかねない。 というわけで、今後、どれだけ生産的

    後藤和智『おまえが若者を語るな!』 - logical cypher scape2
    nornsaffectio
    nornsaffectio 2008/09/18
    そういえば、ジジェク流のレジーム先行スタイルとカルスタ流の単純な実証に分裂した言論をどうするかって、初期の東が言ってたね。いまや遠い昔の話。ソルジェニーツィンも死んだし。