2022年5月30日のブックマーク (7件)

  • 弊社におけるハラスメントに関する報道について - ピクシブ株式会社

    この度、弊社におけるハラスメントに関する提訴が行われるとの報道がございました。皆様にはご心配とご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。 ハラスメント行為は絶対に許されない行為であると認識しております。 一連の報道にありました、弊社従業員によるハラスメント行為があったこと、およびハラスメントを行った当該従業員を懲戒処分したことについては事実となります。 被害者による申告を受け、2019年に該当する加害者に対して、降格・減給の処分とともに、被害者への接近禁止等を命じております。 また、多数お問い合わせをいただいている弊社のハラスメント防止対策については、外部の専門家を招いた全社員参加必須のハラスメントに関する研修の実施、管理職に対しての別途追加での研修の実施、外部専門家を交えたハラスメント相談窓口の整備などを行っております。今後もより一層の改善に努めてまいります。 現在、弊社のもとに訴状は届い

    弊社におけるハラスメントに関する報道について - ピクシブ株式会社
    nomono_pp
    nomono_pp 2022/05/30
    「許されないものと認識している」=「やらないとは言っていない」
  • アメリカで出産した - 灰色ハイジのテキスト

    去年の11月に出産をした。初めての、それもアメリカでの出産は、記憶に残る体験なので、記録に残しておきたいと思いながら、半年が経ってしまった。 👶 I've delivered a girl! Now I'm transitioning to a junior mom. 2日前に娘を出産しました。 アメリカで働きながらの妊娠生活。 予定1ヶ月前の検診で急遽入院→無痛分娩→緊急帝王切開、と盛りだくさんの体験に… 娘は今ICUにいて、私もまだ入院中で落ち着かないけど、新しい生活が始まりました。 pic.twitter.com/zyv9iBHlF5— Namika Haiji | 灰色ハイジ (@haiji505) 2021年11月6日 出産経験のある友人から、予定日より早く産まれたと言う話を聞き、予定日ギリギリで計画していた子供用品の準備を、余裕を持って計画を立てないといけないんだなぁと思って

    アメリカで出産した - 灰色ハイジのテキスト
    nomono_pp
    nomono_pp 2022/05/30
    この人はアメリカのカイザー保険入ってるから、医療費は一定額を越えた分は3割負担になるはず。まあ、それでも日本にくらべりゃとんでもなく高額だけど
  • ミス無く高速処理「総務部勤務・92歳エクセルの達人」が机に向かうとき絶対にしないこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    世界最高齢の総務部員、玉置泰子さんは、現在もエクセルやパワポを使いこなし、働き続けている。複数の業務を同時に抱える玉置さんが、速さと正確さを両立するための仕事術とは――。 【写真】玉置泰子氏の著書『92歳総務課長の教え』(ダイヤモンド社) ※稿は、玉置泰子『92歳総務課長の教え』(ダイヤモンド社)の一部を再編集したものです。 ■その仕事は誰かの役に立っているか どんな仕事にも、締め切りがあります。 ビジネスをとり巻く環境がめまぐるしく変わっている現代では、昔と比べると締め切りも早まり、スピード感を持って仕事にとり組まないと、満足にこなせないような状況になっています。 単発のように思える仕事であっても、陸上競技の駅伝やリレーのように、一連の流れのなかにあります。担当する仕事には、「前工程」や「後工程」があるのです。 締め切りに間に合わないと、後工程の仕事に響き、迷惑をかけることになります。

    ミス無く高速処理「総務部勤務・92歳エクセルの達人」が机に向かうとき絶対にしないこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    nomono_pp
    nomono_pp 2022/05/30
  • ブルボンのお菓子を一種類だけ一生食べ放題にしてあげよう

    ブルボンのお菓子を一種類だけ一生べ放題にしてあげよう

    ブルボンのお菓子を一種類だけ一生食べ放題にしてあげよう
    nomono_pp
    nomono_pp 2022/05/30
    んんんん、バームロールとエブリバーガーで迷ったが、一生食べ放題ならパキーラで
  • 娘のブラック部活の退部をすすめると部員から不在着信20件以上が来た話…その対処がよさそう

    moro@単行発売中 @moro000000 結局、部活を辞めるということで話を進めています。 今、同じ部活の1年たちから「どうして辞めるのか」「私だって辞めたいのに」「先輩によくしてもらったのに辞めるのおかしい。感謝の気持ちがない」などと 責めたてるようなLINEがきています。逆効果。 こういう同調圧力ってなんなんでしょう。 2022-05-28 22:31:58

    娘のブラック部活の退部をすすめると部員から不在着信20件以上が来た話…その対処がよさそう
    nomono_pp
    nomono_pp 2022/05/30
    推薦取るなり、ガチで全国で名前残してプロになるなりするつもりないなら、そんな強豪校気取りの部活に入れるもんじゃないよ
  • 君には今から3時間で機械学習Webアプリを作ってもらうよ

    新人: 「日データサイエンス部に配属になりました森です!」 先輩: 「お、君が新人の森さんか。僕が上司の馬庄だ。よろしく!」 新人: 「よろしくお願いします!」 先輩: 「さっそくだけど、練習として簡単なアプリを作ってみようか」 先輩: 「森くんは Python なら書けるかな?」 新人: 「はい!大学の研究で Python 書いてました!PyTorch でモデル作成もできます!」 先輩: 「ほう、流石だね」 新人: 😊 先輩: 「じゃ、君には今から 3 時間で機械学習 Web アプリを作ってもらうよ」 先輩: 「題材はそうだなぁ、写真に写ってる顔を絵文字で隠すアプリにしよう」 先輩: 「あ、デプロイは不要。ローカルで動けばいいからね。顔認識と画像処理でいけるよね?」 新人: 😐 新人: (えぇぇぇぇぇぇぇ。3 時間?厳しすぎる...) 新人: (まずモデルどうしよう。てかもら

    君には今から3時間で機械学習Webアプリを作ってもらうよ
    nomono_pp
    nomono_pp 2022/05/30
    いい先輩じゃないの
  • ピクシブ社内セクハラは問題だが、ユーザが退会圧力をかけられるのは不当という声が続々

    弁護士ドットコムニュース @bengo4topics 「pixiv」を運営するピクシブに勤めるトランスジェンダーの社員が、男性上司からセクハラを受けたとして、男性上司及び同社に対して、慰謝料約555万円を求め、提訴することを明らかにしました。原告側は、性的指向・性自認に対するハラスメント「SOGIハラ」だとしています。 bengo4.com/c_18/n_14525/ 2022-05-27 15:59:30

    ピクシブ社内セクハラは問題だが、ユーザが退会圧力をかけられるのは不当という声が続々
    nomono_pp
    nomono_pp 2022/05/30
    pixivがまともだったことなど、開業してから一度もないと思うし、「ダメだな、こいつ」と思ってるけど、業界スタンダードになってるから使ってる。クリスタもそう