もういい加減京都マラソンの話題も良いかなとは思うんですけど、レース後どんな感じで回復していったのかはメモっておきたいので軽く。僕のことだからどうせまたあとで読み返すし。 今日でレース後5日目。ようやく筋肉痛が癒えてきまして、レース後初めて右足に痛みを感じることなく自転車をこぐことが出来ました。昨日までは一定以上の角度まで曲げると、右膝が重く痛かったのですが、今日は割と軽い。このままだったら、明日明後日くらいにはウォーキングくらい始められそう。なにより素早く動けないと仕事に支障が出るんだよね……特に忙しいとき。 この3日間にやったことは、 入浴時に温冷療法(10分湯船につかる→硬直しているところに2分冷水シャワーの繰り返し) 入浴後にストレッチ 特に硬直がひどい右膝内側のみ消炎湿布薬 睡眠をとる くらいでしょうか。湿布薬は副作用がでる場合があるみたいなので、あんまり長く貼らない方が良さそう。
やっぱ、Photoshopってすごいなあ。 邪魔なオブジェクトを削除して、周りの色で塗りつぶしてさもそのオブジェクトが存在しなかったかのようにする……それが出来るって言う話は聞いてたけど実際に自分でやってみると怖いくらいすごい。 具体的なやり方はこちらを参考にしてください。 (CS5/6向けとありますがCCでも同じです) 大きなオブジェクトの削除など、細かい修正が必要な場合には手動でも調整出来ます。 で、この2つのテクニックを使うと、これが…… こうじゃ。 これ、2分くらいの作業なんだぜ…… 自分で操作しておいてなんだけど、おかしいだろ…… とある日の作業振り 他の作業が詰まってる中、「これ早くwebに上げたいけどグラフィックデザイナーが忙しいから、この部分消して素材として使って」とかいう乱暴な作業振りされて抗議したんだけど、こんなに簡単にできるんじゃ引き受けざるを得ない。業務の作業では、
[N] 【Ingress】次期XMアノマリー「Obsidian(オブシディアン)」発表 → 香港が4/2に、日本は2/27に浜松がサテライトに #Obsidian 「Ingress」の次期XMアノマリーシリーズ「Obsidian(オブシディアン)」が公式に発表されました。日本は2016年2月27日に、浜松がサテライトとなっています。近隣だと2016年4月2日に、香港でプライマリーが行われます。 アノマリーシリーズの名前が「オブシディアン」で第一弾イベントがリオデジャネイロで開催。そのサテライトイベントとして、日本では浜松でイベントが今週末に行われるとのことです。ingress界隈の人々が「浜松」「浜松」と口々に発しており、静岡市出身者としてはなんだか微妙なかんじですが、まあそうやって地方に注目が集まるのは良いことかなと思います。ぜひingressを通して、浜松のマイナースポットを発掘しても
Ingress Logos Logos in SVG, PNG, AI, and PSD format for Ingress, an alternate reality game by NianticLabs@Google. Unofficial vector images of various logos and symbols from Google's alternate reality game, Ingress. Open source and free to use for non-commercial purposes only. DISCLAIMER: I am in no way associated with Google Inc or NianticLabs@Google. These logos are copyrighted and possibly trade
title:Rendezvous artist:Maurits"禅"Cornelis (Maurits "ZEN" Cornelis) & Tim Vegas vocal:Chen-U lyrics:Laura April circle:発熱巫女~ず album:Re:Clockwiser & A Narcissus website:http://hatsunetsumikos.net/ released:Dec 30, 2011 / Comiket 81 / HTNT-013 illust:http://safebooru.org/index.php?page=post&s=view&id=667360 + ORIGINAL:Toyosatomimi no Miko's theme 聖徳伝説 ~ True Administrator / Shoutoku Legend ~ True Ad
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く