移動17日~最終日、フランシス空港を目指します。長編企画にお付き合いいただき、ありがとうございました!◆今回紹介の支援絵http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35751479 (無添加ゆずこしょう様) http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35640167 (いずらんど様)LCウォーカーリベンジ・第43夜→sm20900753 第1夜→sm18541976 後日談→sm21191543今作リスト→mylist/31835247 これまでの投稿作品(+支援動画)→mylist/21416672使用曲(無いのもあります)など→mylist/19523574 全投稿作品→mylist/25486092うp主のブログ
久しぶりのガチ建築パートです!いつもより少し解説多めになっています。※生放送の方で、読み方について論議した結果、妖々夢STAGE2のステージ名に「MAYOIGA」と表記されていました。元々遠野物語にマヨヒガという言葉が出てこないので、固有名詞だと思ったら、そんなことはなかったのぜ※ブロックIDに影響の出るMOD関係は、基本入れる予定はありません。※使用テクスチャ:KURO-TEXアイキャッチのイラスト募集中です!以下のメールアドレスまでお願いします。Mail:ckbcast@yahoo.co.jp【前:sm20906932】【次:sm21009765】【建築日記:mylist/35007570】コミュニティ:co342544幻想郷再現プロジェクト:mylist/30906276
アルベルト・ザッケローニ率いる日本代表には、2つの顔がある。 本田圭佑がいる日本代表と、本田圭佑がいない日本代表――。 周知のとおり、前者は後者よりも明らかに勝率が高い。ザッケローニ就任後の日本代表はW杯3次予選の北朝鮮戦、同ウズベキスタン戦、親善試合のブラジル戦、W杯最終予選のヨルダン戦と4つの黒星を喫しているが、ブラジル戦を除く3試合に本田は出場していない。今回も、代表チームへの合流は6月4日のオーストラリア戦直前と言われており、当然ながら、今夜のブルガリア戦にも欠場する。 ADVERTISEMENT 「この合宿は、私が就任してからの3年間で最も大事な1カ月になる」 コンフェデレーションズカップ終了までの約1カ月に及ぶ合宿の2日目、指揮官は選手たちを前に真剣な表情でこう言い放った。 本田不在時のチーム力を上げること――。 それは指揮官が「最も大事な1カ月」と評するこの期間に改善すべきポ
進撃の巨人 第8話「心臓の鼓動が聞こえる」 [アニメ] 窮地に陥ったミカサを救った巨人を補給所まで誘導して、駐屯兵団本部に群がる巨人たちを倒せないか...
著者プロフィール:臼北信行 日本のプロ野球や米メジャーリーグを中心としたスポーツ界の裏ネタ取材を得意とするライター。WBCや五輪、サッカーW杯など数々の国際大会での取材経験も豊富。 「伏兵」と思われていた男が着実に存在感を増している。トロント・ブルージェイズの川崎宗則のことだ。打率は2割台だが、出塁率に目を移してみるとOBP(On Base Percentage)は3割台。2012年シーズンのOBPでマークした2割5分7厘を大きく上回る活躍をみせている。 際立ったのは、本拠地ロジャースセンターで行われた5月27日(日本時間28日)のオリオールズ戦。9番・遊撃で先発出場すると1点を追う9回二死一、二塁の好機で左中間への2点適時二塁打を放ち、チームにサヨナラ勝ちをもたらした。3安打3打点の猛打賞で大ヒーローとなった川崎は地元のテレビカメラに向かって「私の名前は川崎宗則、日本人です」とユニークな
カドミウム米が出回るなど中国の食事情が揺れている。日本が輸入する場合、検疫検査があるため安全とされるが、現地で次々と判明する食の汚染に不安は収まるどころか募るばかり。日本の食卓に「メード・イン・チャイナ」はどこまで浸透しているのか。牛丼チェーンに続く外食産業調査第2弾。中華チェーン大手6社に中国産食材の使用状況を直撃した。 食品への有毒物質の混入が社会問題化する中国。広東省の省都・広州市当局がコメのサンプル18個のうち8個から基準値を超える重金属のカドミウムが検出されたと公表した。現地メディアも「毒米問題」として大きく取り上げ、波紋が広がっている。 日本が中国産食品を輸入する場合、検閲検査という砦(とりで)があるため安全とされてはいるが、こうした報道を耳にすると、中国産というだけで疑心暗鬼になるのも事実だ。 今回、本紙が調査対象としたのは中華料理チェーン。ギョーザが有名な「餃子の王将」とレ
歩いている。 犬も歩けばなんとやら、で、パシフィック・クレスト・トレイルを歩いていると、予想以上に多くの出会いがある。ハイカーに出会う度に出自を聞かれ、自己紹介をする。 「今回が初めてのアメリカなんだ」 ADVERTISEMENT 彼らは皆目を細めて言う。 「それはアメリカの最も良い部分を見ることができる、素晴らしい旅ね」 徒歩というスピード、立ち寄る小さな町、そこで出会う温かい人々。予期せぬ出会いが多いのもまた、ロングトレイルという旅路の魅力なのかもしれない。 「カモン! ハイカー! ソーダにビール、揃ってるぜ」 トレイルはしばしば、エンジェル(トレイルを歩くハイカーを無償で家に泊めてくれたり、食事を提供してくれたりする、まさに天使のようなボランティアの人たち)の家に接近する。サボテンに囲まれた道を延々歩いて行くと、トレイルに標識があった。 「カモン! ハイカー! ソーダにビール、揃って
メジャー11年目、38歳のR.A.ディッキー。今シーズン、ブルージェイズに移籍するも、サイヤング賞に輝いた昨年の面影は薄れ、ナックルボーラーとしての正念場を迎えている。 やはりナックルは簡単には制御できない魔球のようだ。 今シーズンのR.A.ディッキー投手のここまでの投球を見ていると、改めてナックルボーラーの宿命というものを感じずにはいられない。 昨年は20勝6敗、防御率2.73の成績を残し、さらには完投数、完封数、投球回数、奪三振数でナ・リーグ1位を記録。メジャー史上初めてサイ・ヤング賞を獲得したナックルボーラーとなった。そして昨オフにブルージェイズと3年契約を結び、エースとしての働きを期待されていた。 ADVERTISEMENT しかし、シーズン開幕前に米国代表として出場したWBCでは2試合に登板し、9イニングを投げ5失点に終わると、いざ本番を迎えても調子が上がらず、ここまで10試合に
一軍初登板は86球のうち65球をストレート(最速157km)と、力の投球を見せた大谷。「気がついたらまっすぐしか投げていなかった」と語った。 5月23日、札幌ドームでのヤクルト戦。日本ハムのゴールデンルーキー大谷翔平の一軍初登板を観ながら、6年前、楽天の田中将大のデビュー時を思い出していた。 2人のピッチングスタイルは実に対照的だった。 大谷の投手としてのこだわり。それを見せたのは2つのシーンだったように思う。 ADVERTISEMENT ひとつ目は1回表だった。ワンアウト三塁のピンチで3番・岩村明憲を迎えると、闘争心を剥き出しにし、オールストレート勝負に挑む。 154キロ(空振り)。156キロ(空振り)。153キロ(ボール)。そして4球目、154キロの直球でセカンドゴロに仕留めた。 もうひとつは4回表だ。ツーアウト一塁で、2回に2点三塁打を許した中村悠平を打席に迎えると、ここでも前打席で
【スナップ】 「スナップ」とは何でしょうか。辞書には「スナップショットの略。手早く写真を撮ること。その写真」(岩波国語辞典)とあります。手早く撮るといっても、安易にシャッターを押すだけでは面白いスナップ写真は生まれません。何らかの工夫やこだわりを持って、自分自身が楽しみながら面白いスナップ写真を撮る。そのコツを探っていきましょう。 集合体をいっそう高密度にしてとらえる 望遠レンズと聞くと、運動会やスポーツ、野鳥、飛行機といった被写体を連想する人は多いはず。こうした用途では望遠レンズが欠かせないし、こうしたユーザーによって望遠レンズの需要が成り立っているともいえる。だが、望遠レンズの使い道はそれだけではない。もっと身近なものをスナップするためにも役立つし、旅行に持って行っても楽しめる。今回はそんな望遠レンズの、筆者流の使い方を紹介しよう。 まず大切なのは、遠くにあるものを大きく写すために望遠
5月12日Krush後楽園ホール大会で寺戸伸近に判定狩ち、-58kgの初代王者に輝いた21歳の武尊(中央)と宮田充プロデューサー(左)。 今年に入って、立ち技格闘技イベントKrushの好調ぶりに拍車がかかっている。1月14日に初のビッグマッチ、代々木第二体育館大会を開催。その後1月26日、3月20日、5月12日と3回行なわれた後楽園ホール大会は、すべて超満員札止めになった。 6月16日の後楽園大会も、開催1カ月前の時点で指定席が完売に。このままいけば、Krushでも人気アーティストのライブのような“チケット争奪戦”が起こることになるかもしれない。 「最近、特に増えているのは会場販売の数字です。試合を見たお客さんが、帰る時に次回大会のチケットを買っていかれるんですよ」 ADVERTISEMENT そう語るのは、Krushの宮田充プロデューサー。会場で次のチケットを買うということは、その日の満
2012.12.06 青大豆ごはんとブリごぼう カテゴリ:料理レシピ 先月“オーガニックマーケットしが”で買ってきた青大豆、 豆ごはんにして食べてみた。 (浸水前) レシピというほど複雑な料理じゃないけど、自分用に作り方覚え書き。 1.青大豆は洗って、一晩(朝から夕方まででも。)浸水。 2.圧力鍋で豆がかぶるくらいの水と一緒に茹でる。 (圧力がかかってから1分で急冷。) (ゆであがり) 3.米2合、もち米0.5合、塩1つまみに、 茹でた青大豆250ml(計量カップすりきり)を合わせて炊く。 できました。 mihoさんのおこわが美味しそうだったので、もち米も入れてみました。 青大豆、夏に食べる枝豆ほどフレッシュな青々しさはないけれど、 大豆とはまた違って美味しい。 買ってきた300gの乾燥青大豆を全部茹でたら、 この分量の豆ごはん3回分と、あとちょっと豆が残るくらいになった。 米と一緒に炊く
ニコン・エシロールは28日、遠近両用レンズの専門ブランド「バリラックス」の新製品「バリラックス Sシリーズ」を31日から発売すると発表した。同日に行われた発表会見では、ブランドアンバサダーに就任した元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏も出席。トルシエ氏は会見後の取材で現在の日本代表について、以下のようにコメントした。 トルシエ氏は、「今の日本代表は世界でもアジアでも素晴らしく、トップ15に入っているのではないかと思う」と称賛。「今はほとんどの選手がヨーロッパのクラブでプレーして、素晴らしい成長をしてきた」と続ける一方で、「1試合においては、どんな相手でも勝てるが、常に世界を支配するチームになるには時間もかかるし、常に結果を出し続ける必要がある。毎試合を大事にこなしていくことが重要で、結果を出し続ければ世界での位置も変わってくると思う」と、今後へのアドバイスも語った。 バリラックス Sシリ
優勝! 2013年ダブルス3勝目。 しかも2大会連続。 それにしても今日のダブルスのレベルは高かった。 すっごくすっごくタフでした。 試合が始まって2ポイント目。 Erakovicのボールに私がポーチに出てネットにいるCara Black側に 打ったボールがCaraの鼻に直撃...... そのまま出血..... しばらく止まらず...... メディカルタイムの3分でドクターとフィジオでなんとか止血できて 試合再開。 こんなこと初めてで..... どうなるかと思ったけど とりあえずはそのまま最後まで試合続行し タフな試合展開になりました。 10ポイントマッチタイブレイクは 相手がリードしつつも何故かナーバスになり始め Caraのダブルスフォルトに助けられ それでも相手のマッチポイントが先にあり マッチポイントはErakovicのサービス。 ダブルフォルト。 これで9-9に追いつくもなかなか2
今後も暇を見てちょこちょこ描いてアップしますので覗きに来てくださると嬉しいです。 ↑以上のランキング参加中です。 描いている人 Author:葛西りいち 千葉県在住。趣味:ゲーム(3DS、vita等のオフラインゲーム)、編み物、裁縫、樹脂粘土いじりなどのハンドメイド。ほか、土いじり、運転などなど。同人誌はお休み中。整理収納アドバイザー2級所持。過去の仕事は左記の追記をご覧下さい。 ご連絡は一番下のメールフォームをお使いください。 【単行本】 <ぶんか社> へっぽこママはギブ寸前!! <秋田書店> 零戦少年 <芳文社> リーチとツモ <講談社> ヨメキン全③巻 <竹書房> あしなり全②巻 眠りの処方箋 <小学館> そんなんだからおまえらは。 あしめし全③巻 【参加書籍・雑誌等】 ・安心 2015年01月号「おかゆダイエット」 ・安心 2014年09月号「入棺体験」 ・足の裏バンド熟睡術 ・近
お呼ばれして東京ドームのスイーツルームやエキサイティングシートで野球初観戦の兄弟。迫力ありすぎて泣くかと思いきや、兄は「あの太ったお兄さんなに?」と目の前のサード村田を指差し、弟はレンタルのオペラグラス片手に「ゴミのようだ」と巨人ファンに埋まったスタンドを見物しておりました。 本題は、野球ギョウカイのお話を伺うとかそういうものでもなく、ごく純粋に野球を観戦させていただいて、最後は平野がこんがり炎上してお通夜のようなオリックスファンの背中を見送るシュールな一日だったわけですが。 この試合では1番に深江が入っていて何かするかと思いきや何もしないまま見事な4凡で最後はロッティーノが代打で出てきたり、ロペスがナイス犠打であったり、胸を去来する「ああ、金子千尋がかわいそうだな」という試合でありました。毎年結構頑張って補強しているはずのオリックス、どうしてこう毎シーズン微妙な感じに仕上がってしまうので
ビジネスインサイダーのサイトに28日付けで「他の国の人から見ると、米国人って変なやつらだなと思われる13のこと」(参照)というネタが載っていて、なんというか微妙に面白かった。いやぁ面白いというほど面白いわけではなくて、なんとも微妙で、ちょっと考えさせられちゃうわけなんだよ。 米国人って英国人から見ても、なんだろこいつらというふうに見えるらしい話は、れいのコリン・ジョイス君が『「アメリカ社会」入門―英国人ニューヨークに住む (生活人新書)』(参照)に書いていて、死ぬほど笑ったことがある。米国人ってまあ、そうなんだろう。 というわけで、以下、テケトーにご紹介。正確に知りたい人がいたら元ネタにあたってくださいな。 1 どこに行くのにも車を使う 米国人はよく何十時間も延々ドライブをするというのだ。 しかし、しかたないだろあの国土ではという気もする。村上春樹の『辺境・近境』になんか笑える北米横断記録
そこら辺のスーパーマーケットで売ってて、なんだこれ?と思って食ってみたら、へえぁという感じで記憶に残っている食い物の話でも。三点。 新宿中村屋 本格四川 コクと旨み、ひろがる麻婆豆腐 まず、これはうまかったなあというのから。これです。「新宿中村屋 本格四川 コクと旨み、ひろがる麻婆豆腐」(参照)。なんのことはないレトルトの麻婆豆腐ソース。調理に必要なのは、豆腐と長ネギだけ。調理もいたって簡単。うまい。 豆腐はパッケージ写真を見ると木綿漉しか、中華豆腐というか島豆腐というかれいの固いやつっぽい。でも、自分の好みからいうと絹漉し豆腐がうまいです。飲み物にすんなよ。 ここだけの話だと言いつつ諸処で言っているのだが、僕は、なにがおいしい麻婆豆腐なのかさっぱりわからない。 中国で食ったことはないので、どれも本場じゃないというのはあるだろうけど、それなりにいろんな調理人のを食ってきたが、どれも、はて?
小学生がペットボトルのキャップをゴミ袋23袋分(約1400円)寄託…エコキャップ運動 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年5月26日 9:30 ID:hamusoku 和歌山市東坂ノ上丁3の市立雄湊小学校(川本美紀校長、児童204人)がペットボトルのキャップを45リットル入りごみ袋23袋分を集め、毎日新聞の宮井新聞舗に寄託した。リサイクル製品の材料として一般社団法人を通じて売却し、収益金を発展途上国の子どもへのワクチン購入に充てる。 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20130525ddlk30040411000c.html Q)キャップ何個でポリオワクチン1人分になりますか。 A)ペットボトルのキャップは約800個でポリオワクチン1人分になります。 集めたキャップはリサイクル業者に買い取ってもらいます。
宿泊客の減少に悩む鳥取県倉吉市関金町の関金温泉が活性化の起爆剤にと、東京や大阪などの都市部で暮らす20~30歳代の女性を対象に、接客や温泉のPRを行う若女将(おかみ)として、市の非常勤職員で雇用する公募を始めたが、反響がほとんどなく低調だ。 市の担当者は「ここまで知名度不足だったとは」と頭を抱えており、応募締め切りの27日までに“救世主”は現れるのか――。 若女将は旅館での接客をはじめ、各地への観光キャラバンに参加したり、インターネットで温泉をPRしたりするほか、地域の活性化に向けた提言も行う。任期は最長3年で、給与は月額14万5000円。住む場所や着物、移動手段の軽自動車も市が用意する。 4月8日に募集を始め、5月10~12日に大阪、名古屋、東京の3大都市圏で説明会を開いたが、参加者は大阪会場の4人だけで、東京、名古屋はゼロだった。電話での問い合わせは23日現在で1件のみで、応募は1件も
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 11:34:40.95 ID:JsqnzkJVi 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 11:35:31.87 ID:6iV0H+mJ0 ヒャダインの劣化版つんく臭がやばい 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 11:36:44.68 ID:sgCDdSgF0 まあいいたいことはわかる 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 11:39:22.51 ID:XOHH8EWn0 ゲーム音楽はいいよなうん 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 11:38:33.58 ID:bKSafC2Q0 まあMステのランキングに毎週アニソンがランクインする
江頭2:50さん事情聴取 イベントで全裸で観客にダイブ 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/05/29(水) 18:14:00.14 ID:???0 お笑い芸人の江頭2:50さんが警視庁の事情聴取を受けました。 江頭さんは25日の夕方、東京・新宿区でDVDの発売記念イベントを行いました。江頭さんは壇上でトークをした後、下着1枚になり、司会者の女性が止めるなか、下半身を露出して約300人の観客のなかに飛び込みました。 警視庁はこの行為が公然わいせつ罪にあたる可能性もあるとして、29日、渋谷区内で インターネットテレビの公開収録を終えた江頭さんから事情を聴き、警告しました。 江頭さんは反省した様子だったということです。 警視庁は今後、改めて江頭さんから話を聞き、立件の可否を判断する方針です。 http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/arti
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く