タグ

2015年11月5日のブックマーク (2件)

  • 怪しい電話を自動で着信拒否 シャープ、振り込め詐欺防止フィルタ搭載の固定電話

    シャープは、不審な電話を自動で判別し着信を拒否する「迷惑電話フィルタ」を搭載したデジタルコードレス電話機「JD-AT81CL」「JD-AT81CW」を11月13日に発売する。それぞれの実売予想価格は2万3000円、3万3000円前後。 トビラシステムズが提供する「迷惑電話フィルタ」を搭載。警察や自治体が提供する迷惑電話番号の情報を基にしたデータベースを活用し、振り込め詐欺や悪質な勧誘電話を自動で着信拒否する。データベースは電話回線を通じて毎日更新され、最新情報に対応する。利用にはナンバー・ディスプレイの有料契約、月額最大400円(税別)のナビダイヤル通話料が必要となる。 相手に名前を名乗るようにメッセージを流す「自動聞いてから応答」、番号登録者/未登録者を着信ランプの色で知らせる「あんしんLED」、通話内容を録音する「自動通話録音」、迷惑電話フィルタで着信拒否した件数をメールで知らせる「メ

    怪しい電話を自動で着信拒否 シャープ、振り込め詐欺防止フィルタ搭載の固定電話
    nminoru
    nminoru 2015/11/05
  • 「CephFS」が安定版に--OpenStack定番ストレージ「Ceph」の最新動向

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「OpenStack Summit Tokyo 2015」では、OpenStackのコアコンポーネントに加えて、OpenStackと連携する技術に関する数多くのセッションが見受けられた。ここでは、OpenStackと連携する分散ストレージソフトウェア「Ceph」のオリジナル開発者であるSage Weilによるセッションを紹介する。 OpenStackの定番ストレージとなった「Ceph」 今回のOpenStack Summit開催に先駆けて、OpenStack Foundationが実施したユーザーサーベイでは、62%のユーザーがOpenStackのブロックストレージコンポーネント「Cinder」のバックエンドとしてCephを使用している

    「CephFS」が安定版に--OpenStack定番ストレージ「Ceph」の最新動向