本当は「昨日の」なんですけど、なんとなく語感的に。 月曜朝の「スーパーモーニング」で、社会保障(主に年金)の世代間格差についての討論会をやっていた。若者代表として高僑亮平氏(松戸市政策担当官)、小黒一正氏(一橋大学准教授)、高齢者代表として堀紘一(ドリームインキュベータ会長)、片山虎之助(たちあがれ日本)。正直このメンツ(得に高齢者側)で議論できるのか?というのが第一印象。 音量も小さくしてたし、ちゃんと見ていたわけではないのですが、当初の予想どおり高齢者2人が人の話を聞かない、話をそらす、茶化す、進行にケチを付ける等々、まったく討論になっていない感じでし(堀紘一とか最後の方後頭部しか映ってなかったし)。 いろいろヒドいこと言ってたと思うんですが、個人的にポーンと耳に入ってきたのは片山虎之介のこんな言葉。 「人間には家族とかいろんな絆があるんだよ! みんなで支え合うのが日本の文化なの!!」
ゲームシステムプログラマ(スクリプト)の募集をはじめました。 >漠然とした制作意図から自分で設計を進められる人 >漠然とした制作意図から自分で設計を進められる人 >漠然とした制作意図から自分で設計を進められる人 名無しさん必死だな :2010/11/26(金) 14:01:04 ID:eyJBecW8O もう任天堂に身売りしたら? 3 名無しさん必死だな :2010/11/26(金) 14:01:39 ID:1amXsESB0 MMORPGゲームシステムの開発 MMOタイプのゲームのサーバ上でゲームを進行させるプログラムを、 スクリプト言語(Lua)とC++を利用して構築する業務が中心です FF14か 4 名無しさん必死だな :2010/11/26(金) 14:01:56 ID:0sWkzG/V0 >>1 もう会社つぶれろ 6 名無しさん必死だな :2010/1
いつか使いそうなのでメモ的にエントリー。 GIF Soupを使えば、YouTubeの動画をGIFアニメに変換することが可能だ。なんらかの事情でFLASHなどが貼れない場合に便利だろう。 なお利用するには簡単な会員登録が必要だ。使い方は簡単で、YouTubeのURLを指定し、どこからどこまでを変換したいかを入力するだけだ。 なお、無料会員の場合、変換できるのは15秒間までである。もしもう少し長い映像を変換したければ月額3ドルほどの有料会員になる必要がある。 著作権などに気をつけて利用する必要があるが、知っておいても損はないツールだろう。
車庫とばしとは、自動車を登録する際に義務付けられている車庫証明を偽造して登録すること。 車が欲しいが駐車場が確保できなかったり駐車場の料金を節約したいがために実際の使用地とは違う場所で登録したり、気に入った地名のナンバープレートを取得するために一時的に住民票を移動させたり、はたまた、ディーゼル車の排ガス規制条例を免れるために、規制のない地域で車庫証明をとったりすること。 過去には、自動車ディーラーが販売促進のために車庫とばしを組織ぐるみで行った悪質な事例もある。 車庫飛ばしは車庫法違反というれっきとした犯罪です。 関連 車庫証明、ナンバープレート、ディーゼル、ディーラー
自家用の普通自動車を登録する場合、使用の本拠とする場所から直線距離で2キロメートル以内に自動車の「保管場所」が確保されていなければ登録することができない。また、軽自動車については使用の届出に際して、保管場所が確保されている旨を届け出なければならない。これらの「自動車の保管場所の確保」に関する手続きや書類は、一般に「車庫証明」(しゃこしょうめい)と呼ばれる。 但し、登録車の事業用車両については、その事業許可申請に際して保管場所の位置や面積、地目等を届け出て実査を受けた上で登録されるので、車庫証明は不要である。 申請に際し、保管場所として使用する土地の所有者が車庫証明申請者以外の場合は、別途「使用承諾書」(正式名称は「自動車保管場所使用承諾証明書」である)に、所有者による必要事項の記載、及び証明印が必要となる。 自治体によって異なるが、村などは車庫証明なしで登録できる場合がある。ただし、村であ
Dropbox を X なしの Linux で動かすのにようやく成功したので、忘れないうちにメモしておく。 Dropbox の公式 CLI クライアントを入手する $ wget https://www.dropbox.com/download?dl=packages/dropbox.py $ chmod a+x dropbox.py $ mv dropbox.py ~/bin/dropbox $ dropbox help Dropbox command-line interface commands: status get current status of the dropboxd help provide help puburl get public url of a file in your dropbox stop stop dropboxd start start dropbox
4割の携帯販売店の説明が「不適切」――。ケータイを巡る犯罪から子どもを守る“切り札”だったはずのフィルタリング(閲覧制限)だが、警察庁が17日に結果を発表した覆面調査では、多くの携帯販売店が設定に消極的で、「義務とは知らなかった」という販売店さえあった。 「ほとんどのお子さんが設定しませんよ」。16日午後、東京都中央区の携帯電話販売店で、記者が小学生に必要なフィルタリングについて質問すると、20歳代の男性店員から返ってきたのはこんな説明だった。 「フィルタリングをつけると、交流サイトを閲覧できなくなるのか」と聞くと、「設定を高校生対象用に緩めればいいんですよ」との“入れ知恵”まで。この日、6店を訪れたが、うち3店はフィルタリングを勧めなかった。 18歳未満が使う携帯電話にフィルタリングを設定するよう携帯電話会社に原則義務づけた有害サイト規制法が施行されたのは2009年だが、その後も、こうし
お知らせ ('12/4/10) 「msysGit」「Git for Windows」v1.7.10が公開、UTF-8のファイル名に対応('12/4/10 窓の杜) ようやく本家 Git for Windows が UTF-8ファイル名に対応しました。このページで公開していた UTF-8 ファイル名対応 Git for Windows はこれでお役御免となります。一応、資料としてページはここに残しておきますが、今後は本家 Git for Windows をお使いください。 なお、本家にはここで公開しているパッチは取り込まれていません。本家のパッチは Karsteen Blees 氏によるものです。 やっている内容はここに記載した方針と少し違い、POSIX API レベルで差し替えるのではなく、mingw.c 内にある ANSI API 呼び出しを Unicode API に変更しているようで
國光真耶オフィシャルブログ「まや★道」Powered by Ameba國光真耶オフィシャルブログ「まや★道」Powered by Ameba MESSAGE ★まや道 https://www.amazon.co.jp/dp/4093884749 ★「聴く日本国憲法」発売中! http://kikuken.joshiana-cdbook.com/ ★ ゴルフエッセイ本 「小林麻耶のゴルフに恋して」 発売中! スコア198から「88」になった秘訣が満載♪ http://www.marbleweb.net/books/check.php?no=597 ★献血推進ラジオ 「Love in Action」 FM 38局ネット 毎週月曜日~木曜日の夕方 全国各地の放送時間はこちらで http://ken-love.jp/radio.html ★BS朝日「極上空間」 ナレーション担当 土曜日よる22時5
ギャグ漫画界の巨匠・赤塚不二夫と小学館の名物編集者が共に歩んだ、35年にわたる濃くておかしな関係を描いた映画『これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫』の主題歌を、ユニコーンが担当することがわかった。 同作は、赤塚不二夫の人生を二人三脚で歩んだ漫画編集者・武居俊樹による著書『赤塚不二夫のことを書いたのだ!!』を原作に、入社後すぐに赤塚の担当編集者になった武居が、赤塚のハチャメチャな生き方に七転八倒しながら、やがてベストパートナーとなっていく様をユーモラスに描いた作品。赤塚役を浅野忠信、編集者の武井役を堀北真希が演じる。 ユニコーンは、同映画のために新曲“ぶたぶた”を書き下ろしており、幼少の頃から赤塚作品に触れ、ファンであることを公言するユニコーンメンバーによる、ポジティブかつ遊び心に溢れたナンバーに仕上がっている。また、新曲についてメンバーの阿部(Key)は「赤塚さんの作品を観ながら作曲したのだ
Index of /site NameLast modifiedSizeDescription Parent Directory -
Welcome to the Apache OpenJPA project¶ Apache OpenJPA is a Java persistence project at The Apache Software Foundation that can be used as a stand-alone POJO persistence layer or integrated into any Java EE compliant container and many other lightweight frameworks, such as Tomcat and Spring. The 3.x releases targetting the JSR-338 Java Persistence 2.2 is the most current production ready release. I
iPhoneのGPSアプリMotionX-GPSの有料版を購入してからしばらく使ったので、自分なりの使い方を昨日エントリーした「えびせんの里 美浜本店」へ行ったサイクリングを例にご紹介します。 サイクリング前にGoogleマップやルートラボの地図を見ながら、どんなルートで行くか計画を立てます。 ルートがだいたい決まったら、そのルートをルートラボに落とし込みます。これでアバウトな走行距離がわかります。 ずっと以前はALPSLAB baseの地図をPDFファイルでダウンロードし、プリントアウトしたものにマーカーでルートを書き込んで持参していました。ALPSLAB baseがなくなってからは、Yahoo!地図がプリントアウトのサイズとか交差点名の表示の点で具合が良かった。 でも今はこのような地図は持たず、iPhoneで代用できるようになりました。 ルートラボで作ったルートをMotionX-GPS
Twitterでフォロワーが何万人もいる人でも一万人以上フォローしている人はカッコ悪い。 そういう人は自動プログラムor人力による強制フォロー増加などなどのケースが多い。 フォロワーはWebからカネで買える。相場は1万人2万円代。 そもそも一万以上フォローするとTLがソーシャルとして機能しない。 フォロアー数は意味がない。その人の価値でもない。 「いいね!」もカネで買えるので実態と合ってない数は意味がない。 まぁ、ぶっちゃけ、みんな知ってるフォロワー数/フォロー数率論です。ネット業界はみんな知っている事ですが、Twitterやfacebookが一般に広まってきたので書いてみます。正直、今さら感満載なエントリーなんですけど、意外と知らない人も多いのであえて書きます。この前ネット業界の人にすら「****さん(アヤシイコンサルタント)ってソーシャル業界でスゴイ人ですよね!フォロアーが*万人います
5月 9日 「導入ホール検索 公開」 4月19日 「リラックマオリジナル壁紙 第2弾配信開始」 2月24日 「スペック」 2月22日 「あそび方」「ゲームフロー」「演出」「PV」 2月18日 「素材」公開 ©SAN-X CO.,LTD.ALL RIGHTS RESERVED.
since 2003.10.10. Copyright © aki kondo All rights reserved.無断転用厳禁・LinkFree
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く