中国のメイソウという店が、ユニクロっぽくダイソーっぽく無印良品っぽくて、しかも変な日本語がいっぱいあるとニュースになった。検索してみたら想像以上に変な店だった。 そのメイソウという店は広東省にある。やはり広東である。 僕が過去に収集した変な日本語コレクションも、ほとんど広東省で作られている。やはり聖地は広東省。足を向けて寝られない。 変な日本語がチャーミーなメイソウ人気にあやかって、僕も集めた変な日本語のモノを公開していきたい。
Pro ToolsやLogicで作業している“フリ”をできるスクリーン・セーバー・アプリ、「Corporate Avoidance」が無償配布中です。 オーディオ編集やビデオ編集を業務とする人たちのために開発された「Corporate Avoidance」は、仕事に疲れたとき(あるいは仕事をサボりたいとき)に「Go」ボタンをクリックすることで、Pro ToolsやLogic、Final Cut、After Effectsといったワークステーション系ソフトの画面をめいっぱい表示してくれるというアプリ。 「Corporate Avoidance」を使えば、上司に怒られることなく、休憩する(サボる)ことが可能。「Corporate Avoidance」がすばらしいのは、Pro ToolsやLogicの画面を表示するだけでなく、中央にプログレス・バーも表示してくれるところ。プログレス・バーはしっか
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く