ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も) きのうの、UMLのアクティビティ図の文章化の必要性と方法に、従来、プロパティといって引数が入っていないのに入れた理由について、ちょっとかいておきます。 このシリーズの前回の話で、こんなことが書いてありました。 ●主語がおかしいものはないか? 2.2.2.1.2 製造部は資材を入庫する ほんとう??倉庫係じゃなくって??などという話。 前回は、倉庫係が、製造部の中にあるのでOKとしましたが、これ、倉庫係は、倉庫部っていうところにあったとします(ちょっと変だけど、会社によっては、そんなのもあるかもしんない) そうすると、そのあたりは、 2.2.2.1 資材がない場合 2.2.2.1.1 製造部は資材を発注する 2.2.2.1.2 倉庫部は資材を入庫する 2.2.2.2 資材がある場合
