2015年6月30日のブックマーク (30件)

  • [日記] やはり公衆自殺機械は必要か | 思考回廊

    木城ゆきと著の『銃夢』第9巻に、最終喜械(エンドジョイ)という装置が出てくる。 理想都市ザレムにある屋外建物で、公衆トイレに似ている。ときどき人が入っていくが、誰も出てこない。これは公衆自殺機械──自殺したくなった人をすみやかに、やすらかに、衛生的に処理するものだった。 公衆自殺機械がなかったころは、そこかしこで自殺する人が出て、いろんな迷惑があったのだろう。公衆トイレがないと社会が糞尿にまみれるように。実際、公衆自殺機械が破壊されたとき、市民が驚いたのはその匂いだった。 成熟した人間は、自由と権利を行使しつつも、社会に迷惑をかけない。ゆえに公衆自殺機械は、最高に文化的な装置と言える。 ◎ 12月17日、バスに刃物を持った男が乗り込んできて、乗客14人を刺すなどした。その場で取り押さえられた犯人は、「人生を終わりにしたかった」と供述したらしい。 詳しい経緯は不明だが、2008年の秋葉原通り

    [日記] やはり公衆自殺機械は必要か | 思考回廊
    nenesan0102
    nenesan0102 2015/06/30
    何も装置を作らなくてもベルギーのような安楽死を認める方向で良いと思う。
  • 頭皮の臭いが気になる……。「クサイ」と言われる前にやっておくべき頭皮ケアとは? - ホットペッパービューティーマガジン

    毎日ちゃんと洗髪を行い、髪や頭皮を清潔に保っているつもりなのに、フケが出て困っている。そんな人が、フケの発生を改善するにはどうしたら良いのでしょうかか? 今回は、フケが出たときの対策やフケの発生を抑える方法を考えてみましょう。 どうして頭皮が臭ってしまうのか。まずは、その原因から考えてみましょう。 髪には、たくさんの埃やゴミがついています。また、頭皮からは皮脂が分泌されています。実は、頭皮は皮膚のなかで、一番皮脂が分泌される箇所だとも言われています。また、香水やシャンプーの香りなども、髪にはまとわりついています。そのため、頭皮は臭いやすいのです。 特に、最近多く出ている香りの強いシャンプーは、髪に匂いが残りやすいので注意が必要です。また、喫煙をする人は、タバコの臭いが髪についています。つまり、皮脂や埃、シャンプーの香りといったものが混じり合うことで、不快な臭いの原因になるのです。 また、洗

    頭皮の臭いが気になる……。「クサイ」と言われる前にやっておくべき頭皮ケアとは? - ホットペッパービューティーマガジン
  • 年収300万円台以下「薄給企業」20社の顔ぶれと心意気

    「取材はお断りします。言い訳はいたしません」 このように返答してきたのは、ワースト1位のトスネットだ。交通誘導警備を主力とする同社の平均年収は235万円。その理由を聞く取材への返答が冒頭だ。やはりトスネットは薄給で従業員を雇うひどい企業、となるのだろうか。「必ずしもそうとは限りません」と語るのは、公認会計士のM.H.さんだ。

    年収300万円台以下「薄給企業」20社の顔ぶれと心意気
    nenesan0102
    nenesan0102 2015/06/30
    社員がニートの会社ってどうなったのかな?
  • RIETI - 専業主婦世帯の貧困:その実態と要因

    貧困ながらも専業主婦でいる子育て女性は、全国で50万人以上と推計される。では、なぜ夫の収入が貧困線以下にもかかわらず、が専業主婦でいる者がこれほど多いのか。回帰分析の結果、貧困専業主婦でいるのは、人が直面している市場賃金が低く、子どもの年齢が低いため留保賃金(または家庭での時間的価値)が相対的に高いことに起因するものである。一方、保育所の不足などの外部要因も一因となっていることがわかった。 調査では、約9割の貧困専業主婦は遅かれ早かれ働きたいと考えており、こうした働く意欲のある女性が働けるようにその就業障壁の除去がいま求められている。低収入家庭のの就業行動は、自分の市場賃金、保育所の不足状況および親による世話的援助の有無により敏感に反応していることから、無料職業訓練の提供、専門資格取得への支援、保育所への優先的入所、親との同居または近居を支援する政策は、彼女たちの就労促進につながるで

    nenesan0102
    nenesan0102 2015/06/30
    仕事に就いていないと保育所に入れない→子供がいると仕事に就けない→最初に戻る
  • 「尊厳死」議論の手前で問われるべきこと/安藤泰至 - SYNODOS

    2012年3月、超党派の国会議員約140人から成る「尊厳死法制化を考える議員連盟」が「終末期の医療における患者の意志の尊重に関する法律案」を公にした。 国会への提出が検討されたものの、見送りになったまま現在に至っているが、これを機に、日では「尊厳死法制化」をめぐる議論が活発に行われるようになった。 尊厳死法制化をめぐっては関連諸学会の内部だけでなく、学会の公開シンポジウムや市民団体等の主催シンポジウムなどでも広く議論されているものの、法制化を推進しようとする側とそれに反対する側とのあいだで議論がかみ合っているとはほとんど言えない状況が続いている。 その原因として「尊厳死」や「終末期」といった言葉の曖昧さが挙げられることも少なくない。しかし、単に個々の概念や用語が曖昧であるからそれらをしっかり定義してから議論すればよいという問題ではなく、安楽死や尊厳死をめぐる言葉の歴史的・社会的文脈やそう

    「尊厳死」議論の手前で問われるべきこと/安藤泰至 - SYNODOS
    nenesan0102
    nenesan0102 2015/06/30
    癌を始めとする大病の治療には莫大な費用がかかる。数百万はすぐに消える。これから先は治療費を払えない人が爆発的に増える時代になる。お金がない人は激痛に耐えろという方が非人間的だと思う。
  • 「あんなオタクアニメに…」長澤&綾瀬が味わった屈辱的な敗北 | アサ芸プラス

    人気アニメ「ラブライブ!」の劇場版「ラブライブ!The School Idol Movie」が6月13日から公開され、大ヒットしている。同作はわずか2日で興行収入4億円を超え、動員ランキング初登場1位を獲得。その一方で、同日公開の「海街diary」は綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずら人気女優を揃えながらも、初登場2位とアニメ作品に大差で敗北する形となった。 「『海街diary』は女優らが自らバラエティ番組に多数出演したり、公開の何カ月も前からTVスポットを打つなど莫大な制作費を投入し宣伝に力を入れてきました。また、受賞こそ逃しましたがカンヌ映画祭では一定の評価を得ていましたし、キャスティングも悪くないため関係者からは初登場1位は間違いないと期待されていたのです」(映画誌記者) にもかかわらず、「海街diary」は、深夜アニメの「ラブライブ!」に動員で大きな差をつけられてしまった。 こ

    「あんなオタクアニメに…」長澤&綾瀬が味わった屈辱的な敗北 | アサ芸プラス
    nenesan0102
    nenesan0102 2015/06/30
    女優好きの人よりも、アニメ好きの人の方が何回も同じ映画を繰り返し見たりグッズ購入してお金を落としまくるイメージある…(´・ω・`)
  • 餃子の王将社長銃撃事件が急展開 2人の実行犯が特定された

    事件から1年半の月日が流れた。2013年12月19日、「餃子の王将」を全国展開する王将フードサービス(京都市山科区)の社前で大東隆行・社長(当時72歳)が何者かに至近距離から撃たれて死亡した。大胆な犯行ながら決定的な目撃情報はなく、捜査の進展がないまま「迷宮入り」も噂された事件が、ここに来て急展開を見せている。ついに京都府警が実行犯を特定したというのである。6月29日発売の週刊ポスト(7月10日号)誌上で、ジャーナリストの時任兼作氏がレポートしている。 同誌によれば、捜査が大きく動いたのは昨年末のことだったという。捜査部は現場付近に放置されていたバイクを複数台押収し、発砲時のものと見られる硝煙反応を確認、ナンバーを付け替えた別の盗難バイクも見つかったようだ。 防犯カメラの映像と照合すると、容疑者は硝煙反応が出たバイクで逃走し、途中でナンバーを付け替えたバイクに乗り換えたと見られ、その盗

    餃子の王将社長銃撃事件が急展開 2人の実行犯が特定された
  • 特集ワイド:護憲ってカッコイイ 若者が主婦が…憲法の価値再発見 - 毎日新聞

  • 「煙草の煙から自身を守るためなら暴力もやむを得ない」のか

    シェアハウスである「妖怪ハウス」で起こった、受動喫煙を巡る暴力沙汰のお話。 喫煙者も、非喫煙者にも考えさせられる部分があると思います。 私は現在、非喫煙者ですがマナーを徹底すれば個人的嗜好は自由だと思います。 続きを読む

    「煙草の煙から自身を守るためなら暴力もやむを得ない」のか
    nenesan0102
    nenesan0102 2015/06/30
    禁煙のシェアハウスとないの?
  • ジョン・レノンはUFOを目撃し、宇宙人と接触していた? | カラパイア

    ジョン・レノン(1940年10月9日 – 1980年12月8日、享年40歳)と言えば言わずと知れたロックバンド、ビートルズの元メンバーであり、1980年12月8日にマーク・チャップマンにより銃殺された。 いまだ根強いファンを持つジョン・レノンだが、彼は自らUFOを目撃したことを語っている。 1974年、ジョン・レノンがUFOを目撃 1974年、元ビートルズのジョン・レノンが、ニューヨークでUFOを目撃したと主張した。マンハッタンのアパートにガールフレンドのメイ・パンと住んでいたときのことだ。 空に見えたその光はただの光ではなかった。巨大な飛行船がレノンが住んでいた52丁目のアパートのすぐ外に現われた。 レノンは臆することなく、このことについて語り、実際、曲にも書いている。 この『ノーバディ・トールド・ミー』の中で、”ニューヨーク上空にUFOがいたって、ぼくはそれほど驚かない。こんな日がくる

    ジョン・レノンはUFOを目撃し、宇宙人と接触していた? | カラパイア
  • 【図解】同性婚をめぐる世界の情勢

    【6月29日 AFP】同性婚を合法化した国・地域を示した図。米連邦最高裁判所は26日、全米で同性婚を合法化する歴史的判決を下した。(c)AFP

    【図解】同性婚をめぐる世界の情勢
  • ついに…子猫とフクロウが一緒に寝てしまった【アヒル寝】:ハムスター速報

    TOP >  > 鳥 > ついに…子とフクロウが一緒に寝てしまった【アヒル寝】 Tweet カテゴリ鳥 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年06月29日 18:14 ID:hamusoku ネコのマリモの上で フクロウのフクちゃんが アヒル寝。 ネコのマリモの上で フクロウのフクちゃんが アヒル寝。 pic.twitter.com/ORRWe4rzFx— hukuloucoffee@中崎町 (@hukuloucoffee) 2015, 6月 29 関連記事: ついに…とフクロウが出会ってしまった http://hamusoku.com/archives/8865560.html フクちゃんにはこちらのフクロウカフェで会える模様 http://www.hukuloucoffee.com/ 2 :ハムスター名無し2015年06月29日 18:17 ID:kU1OhASg0 優しい世

    ついに…子猫とフクロウが一緒に寝てしまった【アヒル寝】:ハムスター速報
  • 【画像】フレディ・マーキュリーのファッションセンス - 見る前に飛べ踊れ

    7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/26(金) 02:20:22.54 0.net 唯一無二の存在それがフレディ

    【画像】フレディ・マーキュリーのファッションセンス - 見る前に飛べ踊れ
  • 【画像】タヌキ顔の女の子が一番可愛いという結論に達した:キニ速

  • 泣き叫ぶ子供を水泳教室に連れていく母親が怖いんですけど - kiratto-life's blog

    2015-06-29 泣き叫ぶ子供を水泳教室に連れていく母親が怖いんですけど 子育て Tweet photo by plewicki 弟君は今4歳、この春から水泳教室に通い始めました。 弟君は水を恐れないタイプでプールに入りたくてしょうがない活発な男の子です。 今日も水泳教室の受付を待っていると、ものすごい泣き叫ぶ声が近付いてきます! プールを嫌がって泣いて暴れている子供をお母さんがひっぱって連れて来ているところでした。 受付で並んでいるところで必死に抵抗する子供の服を脱がせて、スタッフの手も借りて抑えつけて水着を着せて、水泳帽をかぶせていました。 子供は泣き叫びながらスタッフに抱えられてプールに入っていきました。 単純にその光景を見て、怖いんですけど(>_<) 3歳や4歳のやっと乳児から抜け出したような子供が、そこまでして水泳教室に通わないといけないのかな。 ママ友にも無理やり水泳教室に

    泣き叫ぶ子供を水泳教室に連れていく母親が怖いんですけど - kiratto-life's blog
    nenesan0102
    nenesan0102 2015/06/30
    私も道端で同じ光景を見た。癇癪おこして泣いた子供は道に座り込んでいた。それをお母さんは無視して歩いて行ってた。どうなんかなと思った…
  • 1日3分3つの前屈柔軟ストレッチ│これだけでアナタも手が床に

    突然ですが、アナタは前屈ができますか? いつかできるようになりたい、と思っていてもなかなか難しいですよね。カラダが硬いことで下半身太りや腰痛を感じたりしていないでしょうか。カラダが柔らかければ、若々しく見られるようになると思いませんか? 実は前屈ができるためには、カラダのいろいろな部位の柔らかさが必要です。カラダが柔らかいことは、健康的な生活のための第一歩です。 そこで、安全かつ最も効果的に「前屈」を行う方法をお伝えします。どれも一カ所30秒程度でできるものです。早い人は3日でできるようになることもありますので、まずは3日続けてみてください。 1.前屈ができるようになるための3カ所チェックまずは前屈ができない原因がどこにあるかをチェックします。ほとんどの方が、次の三カ所のいずれか(またはすべて)が硬いことが原因です。前屈をしながら、強い痛みを感じない程度にチェックしてみてください。 ・もも

    1日3分3つの前屈柔軟ストレッチ│これだけでアナタも手が床に
  • 童心に帰れる!「子供のため」と見せかけて「大人が楽しい」シンガポールの穴場スポット6選 - Find Travel

    家族全員で海外旅行♪ 楽しみですが、小さなお子さんが一緒だと行き先のチョイスがむずかしいですね。治安がよくて安全で、遊べるスポットはホテルの近く、飛行機はせめて7時間くらいで……と、言い出したらきりがありません(笑)。そんな迷えるパパ、ママにはシンガポールのセントーサ島がオススメ! 島丸ごとがレジャースポットで、ホテル、ビーチ、アミューズメント施設などをギュウッと詰めこんだ夢の島。成田から直行便があり、時差は1時間なので、小さなお子さんも楽に行けますね。これから紹介する6つの魅力を知ってしまったら、この夏の旅先はもうセントーサ島以外考えられなくなってしまうはず。 1.世界最大級の水族館で、見たことのない世界に出会える♪ セントーサ島で一番人気は、世界最大級の水族館 シー・アクアリウムです。総水量は4280万リットル以上で、展示されている海洋生物は800種10万匹というから、おどろきですね。

    童心に帰れる!「子供のため」と見せかけて「大人が楽しい」シンガポールの穴場スポット6選 - Find Travel
  • 東電、賠償資金9501億円の追加援助を申請 - 日本経済新聞

    東京電力は29日、福島第1原子力発電所事故の賠償資金9501億円の追加援助を原子力損害賠償・廃炉等支援機構に申請したと正式発表した。政府が12日に閣議決定した新たな賠償の指針に基づき必要額を積み増したため。政府による賠償資金の援助額は原子力損害賠償法に基づく1889億円の補償金と合

    東電、賠償資金9501億円の追加援助を申請 - 日本経済新聞
  • 47NEWS(よんななニュース)

    育児や家事を無償サポート ひとり親世帯にありがたい「家庭生活指導員」が足りない…10年近くで8割減、利用断るケースも 鹿児島県内

    47NEWS(よんななニュース)
    nenesan0102
    nenesan0102 2015/06/30
    なんで逮捕されないの?(´・ω・`)
  • 真の失業率──2015年5月までのデータによる更新 - 備忘録

    完全失業率によって雇用情勢を判断す る場合、不況時に就業意欲を喪失し労働市場から退出する者が発生することで、完全失業率が低下し、雇用情勢の悪化を過小評価することがある。この効果(就業意欲喪失効果)を補正し、完全失業率とは異なる方法で推計した「真の失業率」を最新のデータを加えて更新した。 4月の完全失業率(季節調整値)は3.3%と前月と同水準、真の失業率も同様に3.8%と前月と同水準となった。完全失業率、真の失業率ともに改善傾向であることは変わらず、引き続き、真の失業率は減少基調である。 また、4月分までのコア物価と所定内給与(規模30人以上)の相関をとると、つぎのようになる。 所定内給与の上昇傾向に変わりはない。 https://dl.dropboxusercontent.com/u/19538273/nbu_ts.csv

    真の失業率──2015年5月までのデータによる更新 - 備忘録
  • IT系派遣スタッフの時給は依然上昇中、SE/プログラマの派遣スタッフ平均時給は約2400円に。リクルートジョブス発表

    IT系派遣スタッフの時給は依然上昇中、SE/プログラマの派遣スタッフ平均時給は約2400円に。リクルートジョブス発表 求人情報サイト「リクナビ派遣」に掲載された求人情報をもとに、関東、東海、関西の3大都市圏における派遣スタッフの平均時給を調査した結果をリクルートジョブスが発表しました。 それによると、3大都市圏における派遣ITエンジニアの平均時給は2013年5月の1802円を底に、この2年間ほぼ一貫して上昇。2015年5月の平均時給は2038円。ITエンジニアの中でもっとも平均時給が高いのはSE・プログラマ・ネットワークエンジニアで、2387円となりました。 IT技術系派遣スタッフの業種別の平均時給は以下のとおり(2015年5月時点) SE・プログラマ・ネットワークエンジニア 2387円 運用管理・保守 2075円 ユーザーサポート・ヘルプデスク 1740円 OAインストラクター 168

    IT系派遣スタッフの時給は依然上昇中、SE/プログラマの派遣スタッフ平均時給は約2400円に。リクルートジョブス発表
  • 視察殺到!無印良品「マニュアル」の中身

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    視察殺到!無印良品「マニュアル」の中身
  • 『持たない幸福論』“普通”や“常識”を生きづらく感じる人へ - ぐるりみち。

    持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない (幻冬舎文庫) 作者:pha 幻冬舎 Amazon 今の社会は生きるのに必要な物資や技術といったハードウェアは既にかなりなレベルで整っているから、あとは「どういう風に生きるか」というソフトウェアさえうまくインストールできれば、もっと伸び伸びと楽しく生きられるはずだ。そうした新しい生き方を考えるヒントとして、このが役立てばいいなと思う。 pha(@pha)さんの新著『持たない幸福論』を読みました。 ご人も書いているように、既刊『ニートの歩き方』の拡張版とも言える一冊。ですが、そちらが既読だという人にも勧められる内容だと思います。会社員時代に少なからず影響され、自分がニートになってからも『歩き方』をたびたび読み返していた自分でも新鮮さを感じたので。 ゆるい口調で淡々と語られる「幸福論」 “ニート” とタイトル付けすることで、良

    『持たない幸福論』“普通”や“常識”を生きづらく感じる人へ - ぐるりみち。
  • 金山一彦さんのチャーハンはめちゃウマ!インスタグラムでも絶賛の嵐♪ - macaroni

    金山一彦さんのチャーハンはめちゃウマ!インスタグラムでも絶賛の嵐♪ 金山一彦さんといえば、弁護士の大渕愛子さんと結婚されたことでも話題になりましたが、料理上手として芸能界でも有名です。特にチャーハンはめちゃウマだとか。またインスタグラムでは、金山さんのレシピをお手に作ってる方が多数。一緒に見てみましょう! 2020年1月6日 更新 LINE友だち登録でスタンプがもらえるキャンペーン中

    金山一彦さんのチャーハンはめちゃウマ!インスタグラムでも絶賛の嵐♪ - macaroni
  • 「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!=ベルギー - TOCANA

    現在、世界において積極的安楽死人の自発的意思のもと、医師が自殺幇助すること)が認められているのは、ヨーロッパの数カ国や米国の一部の州に限られている。その中の1国であるベルギーでは、「生きるのに向いていない」という理由で死を望んでいる女性に対する安楽死が行われようとしているようだ。 6月19日付のベルギー紙「De Morgen」によると、今回複数の精神科医によって安楽死が承認されたのは、ラウラさん(仮名)という24歳の女性。安楽死と聞くと、末期症状などの“肉体的苦痛”から解放されるための手段というイメージが強いが、ラウラさんは健康に何の問題も抱えていない。ただし彼女は、幼少期から一貫して自殺願望が頭から離れないという“精神的苦痛”に悩まされてきたのだという。 インタビューに応じたラウラさんは、この自殺願望には自身の生い立ちが少なからず影響を与えていることを認める。彼女の両親にとって、ラウ

    「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!=ベルギー - TOCANA
  • 座り仕事での腰痛にさようなら! 立ったままもたれかかる椅子「LeanChair」が画期的

    長時間座りっぱなしのデスクワークは、腰痛をはじめ体にさまざまな悪影響があると言われています。とは言え仕事をしないわけにはいかない……そんな事情から作られた立ってもたれかかる椅子「LeanChair」が画期的です。 立ったまま楽な姿勢で作業ができます 考案者はソフトウェア開発者のウェイン・イェーガーさん。1日中デスクでコンピュータ画面を見つめる仕事をしていたイェーガーさんは、次第に座り続けることの危険性を意識するようになり、2年間をかけて「LeanChair」を開発しました。 試作機に座る(立つ?)イェーガーさん 座るのがダメと言っても、ただ立ち続けるのではもちろん疲れます。そこで、やわらかい背もたれにもたれかかって立つという設計にして、足にかかる体重を約25%軽減。また、背もたれと付属のデスクをスイングアーム式にすることで、自分の最も作業しやすい高さに作業スペースを調整できるようになってい

    座り仕事での腰痛にさようなら! 立ったままもたれかかる椅子「LeanChair」が画期的
  • カマンベールチーズソースで食べるインゲンだけのサラダレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    インゲンだけのサラダ さやインゲンは味に癖がないので、和・洋・中、どんな料理にも使えるとても便利な野菜です。料理方法も煮る、炒める、揚げる、と何でもオッケー、毎日でもべ飽きない野菜です。 今日はそのインゲンをカマンベールチーズのソースでべます。このソースは何の野菜にも合うので、覚えておけば役立ちます。温サラダにも良いんですよ。 とてもシンプルなサラダなんだけど、切り方をいつもとちょっと変えるだけで、オシャレ度アップで、美味しさもアップした気になります。 スポンサーリンク 材料(3人分) さやインゲン      150g カマンベールチーズ       50g 牛乳       45㎖ バター       10g パンメザンチーズ(粉)    5g 塩・コショウ       適量 作り方 ①   インゲンはヘタを取り(筋があれば筋も取る)、塩少々加えたたっぷりの湯で茹でる。 ②   ①を

    カマンベールチーズソースで食べるインゲンだけのサラダレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 「税金のむだづかい」4102億円 過去3番目 NHKニュース

    会計検査院が去年9月までの1年間に行った検査を基に削減したとする「税金のむだづかい」の総額は4102億円とこれまでで3番目に多いことが分かりました。 今回公表されたのはおととし10月から去年9月までの1年間に行った検査が対象で実際に返還されたり、再発防止を求めたりして削減したとする「税金のむだづかい」の総額は4102億円とこれまでで3番目に多くなりました。 このうち最も金額が大きかったのは福島第一原子力発電所の事故による影響を受けた酪農家を支援するため農林水産省が所管する独立行政法人「農畜産業振興機構」への交付金で事業が終わっているのに、使われないままになっていたものなど合わせて798億円を国に返還させました。 また、2番目に多かったのが厚生労働省が所管する「中央職業能力開発協会」が就職支援などのため設置した基金の一部で使う見込みが立っていなかった752億円を国に返還させました。 この2つ

    nenesan0102
    nenesan0102 2015/06/30
    これを「国の税金」と表現するのは完全に間違い。正しくは「国民の税金」。 「国民の税金を国が無駄遣いしました」と報道しなきゃダメ
  • 百田尚樹氏 騒動への余裕垣間見せる「潰されたって構わない」 (2015年6月29日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 28日、氏がtwitterで、メディアから一斉攻撃を受けていると訴えた メディアの反応を皮肉り、「まさしく集団的自衛権の行使」と百田氏 「まあ、別に潰されったってかまわない」と、騒動への余裕すら垣間見せた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 おすすめ記事 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    百田尚樹氏 騒動への余裕垣間見せる「潰されたって構わない」 (2015年6月29日掲載) - ライブドアニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2015/06/30
    なんでこの系統につらなる人って品がないのかな…T氏とかもそうだけど、せっかく有名人なんだからもうちょっと下品さをなんとかならないのかなぁ…(´・ω・`) それって国のよさにつながると思うんだけどな
  • 20世紀ドイツの「精神病質」の歴史 - akihitosuzuki's diary

    Eghigian, G. (2015). "A Drifting Concept for an Unruly Menace: A History of Psychopathy in Germany." Isis 106(2): 283-309. 今年度は感染症の歴史を読んで講義ノートを作ったり、あるいは医学史の他の領域のや論文を読んだりする機会が多かったが、久しぶりに専門の領域である精神医療の歴史の文献を読むことができるモードに入った。楽しく心躍らせながら読んだ論文が素晴らしかった。 「精神病質」という診断カテゴリーは、曖昧なものとして精神科医たちが警戒しているものである。精神科医が権限を拡張するために作り上げた概念であるとか、性犯罪をおかしたものに厳しい対応をするための道具であるといった議論がされてきた。日では1960年代から70年代に、これが精神疾患として実在するのか、それとも

    20世紀ドイツの「精神病質」の歴史 - akihitosuzuki's diary