2019年6月6日のブックマーク (9件)

  • カラテカ入江 吉本を解雇…振り込め詐欺グループの忘年会出席を仲介(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ・カラテカの入江慎也(42)が、今月4日付けで所属の吉興業から契約を解消されていたことが6日、分かった。芸能界一とも言われる幅広い人脈で知られる入江だが、振り込め詐欺グループとの“闇営業”を吉の所属タレントに仲介したことが発覚し、事実上の解雇となった。 【写真】カラテカ入江 ソファーで電話「お笑いの仕事してない」 7日発売の写真週刊誌「フライデー」が、ロンドンブーツ1号2号・田村亮ら同社の芸人が2014年12月に大規模振り込め詐欺グループの忘年会に出席し、その仲介役が入江だったことを報道。吉興業が入江に聞き取りをしたところ、仲介の事実を認めたため、「吉興業および所属芸人のブランドを著しく傷つけた」として、契約解消に至った。 同社によると、忘年会への出席は、会社を通さず直接ギャラを受け取る“闇営業”。入江は、相手が振り込め詐欺グループだとは「知らなかった」と説明したという

    カラテカ入江 吉本を解雇…振り込め詐欺グループの忘年会出席を仲介(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    nemuiumen
    nemuiumen 2019/06/06
    ロンブーと宮迫は金を稼いでくるからお咎めなしなんだろうな
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    nemuiumen
    nemuiumen 2019/06/06
    こいつだって金にモノを言わせて弁護士から自分が有利になるようなレクチャーを受けてる「上級国民」なのに、随分と世の中の反応が違うもんですね。
  • エラーページ - 産経ニュース

    お探しのページは見つかりませんでした。 ページが削除されたか移動した可能性があります。 ホームに戻るか、検索をご利用ください。 The page you are looking for might have been removed, or had its name changed. Please go back to Home page or try searching.

    エラーページ - 産経ニュース
    nemuiumen
    nemuiumen 2019/06/06
    未成年は判断能力がないのだから大人有罪以外の結論はないとして、かくれんぼって何歳くらいまでやるものなんだろうみたいな変なところが気になってしまった
  • 表現の自由「日本は勧告をほぼ履行せず」国連特別報告者:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    表現の自由「日本は勧告をほぼ履行せず」国連特別報告者:朝日新聞デジタル
    nemuiumen
    nemuiumen 2019/06/06
    政府のジャーナリスト批判は抑制的であるべきとする主張ならわかるが、どんな場合もジャーナリストの批判をしてはいけないというのは流石にどうなのか。ジャーナリストはなんでも書き放題だし無敵ということ?
  • なぜ続く、運動会の巨大組み体操 大阪で「助けて」の声拡散(1/2ページ)

    初夏の運動会シーズンを迎えた大阪東大阪市で、市立小学校3校が組み体操の演目で7段ピラミッドや5段タワーを行おうとしていたことがインターネット上で拡散され、問題となった。過去には大きな事故も起こっており、複数の自治体が段数制限や廃止などの対策に取り組む一方で、高い段数に挑戦し続ける学校も。巨大な組み体操はなぜ無くならないのか。(木ノ下めぐみ) 問題になったのは、6月1、2日に運動会を行った東大阪市立小学校3校。いずれも7段のピラミッドを予定し、1校は5段タワーも練習していたが、5月29日にツイッターに書き込まれた「子供の命を助けてほしい」とのメッセージが拡散され、騒動に。意見を求められた吉村洋文府知事は「重大な事故が起きている。やめるべきだ」と言い切った。結局、この3校はピラミッドを3~6段に、タワーを3段に減らして実施した。 ある学校の校長は「子供たちには成功させたいという強い思いがあっ

    なぜ続く、運動会の巨大組み体操 大阪で「助けて」の声拡散(1/2ページ)
    nemuiumen
    nemuiumen 2019/06/06
    子供の頃運動会の感想文で、「自分たちは痛くて大変なのに先生は前で笛を吹いているだけで楽でいいなと思いました」と書いて、「先生も一生懸命なんだよ」という返答をもらったことを思い出した。早く滅べ。
  • 女性にひととき融資か村職員逮捕|NHK 関西のニュース

    法律の上限を上回る金利で女性に金を貸し付けたとして、大阪・千早赤阪村の36歳の職員が逮捕されました。 警察によりますと、金を貸す条件として性的な対価を要求する「ひととき融資」と呼ばれる行為をしていたということです。 逮捕されたのは、千早赤阪村の人事財政課主査、藤田祐容疑者(36)で、警察によりますと3年前からことしにかけ、20代と40代の女性2人に対して、法律が定める上限を大幅に上回る金利で金を貸し付けたとして出資法違反の疑いが持たれています。 警察によりますと、藤田主査はインターネットの掲示板を通じて女性と知り合い、金を貸していましたが、その融資の条件として性的な対価を要求する「ひととき融資」と呼ばれる行為をしていたということです。 調べに対して容疑を認め、「お金も返ってくるし、性的な行為もできてすばらしい融資だと思った」と供述しているということです。 職員が逮捕されたことを受け、千早赤

    女性にひととき融資か村職員逮捕|NHK 関西のニュース
    nemuiumen
    nemuiumen 2019/06/06
    公務員としてあってはならないというが、公務員でなければいいのかよという気になるな。
  • 宇野博幸 on Twitter: "@np_ama @aa79koushi 法律家の感覚のズレ。典型的なのが推定無罪、疑わしきは罰せず、疑わしきは被告人の利益にと言った理論を絶対正義と思い込み。証拠がほんの少し足らなくて黙秘否認している被告人が無罪や不起訴になったら… https://t.co/y9sXuNCcnI"

    @np_ama @aa79koushi 法律家の感覚のズレ。典型的なのが推定無罪、疑わしきは罰せず、疑わしきは被告人の利益にと言った理論を絶対正義と思い込み。証拠がほんの少し足らなくて黙秘否認している被告人が無罪や不起訴になったら… https://t.co/y9sXuNCcnI

    宇野博幸 on Twitter: "@np_ama @aa79koushi 法律家の感覚のズレ。典型的なのが推定無罪、疑わしきは罰せず、疑わしきは被告人の利益にと言った理論を絶対正義と思い込み。証拠がほんの少し足らなくて黙秘否認している被告人が無罪や不起訴になったら… https://t.co/y9sXuNCcnI"
    nemuiumen
    nemuiumen 2019/06/06
    警官時代にアバッキオと同じく悪い奴らがぬらりと逃げるのを多々見たので憤懣やるかたないんだろうが、そもそも10人の真犯人を見逃しても1人の冤罪を出さないための仕組みなのでなぁ
  • 浪人生がマックで勉強してたらアメリカからの東大留学生に「一日18時間は勉強しよう」などと励まされた話

    おちゃ(四葉) @koimeno_otya マックで勉強してたんですが、隣にいた外国人が英語で「それ見せてよ!」って話しかけてきたので(以下全て日語訳で)青チャート見せたら「めっちゃ簡単だけど中学生か高校生?」って聞かれて、浪人って答えようとしたら「浪人」って英語でなんて言えばいいかわかんなくて困ったし、後々話を聞いていく 2019-06-04 19:34:14 おちゃ(四葉) @koimeno_otya と、アメリカからの留学生だよと。 「君、どこの大学に行きたいの?」 「あまり決まってないです」 等と話を進めてたら、 「東大は行きたくないの?」と。 勿論行きたいと答えたし、そしたら、「僕は東大の留学生で薬の勉強してるんだ!」って言われて、続け様に「君がもし入りたいなら応援する!」 2019-06-04 19:40:01 おちゃ(四葉) @koimeno_otya って言われ、僕は「東

    浪人生がマックで勉強してたらアメリカからの東大留学生に「一日18時間は勉強しよう」などと励まされた話
    nemuiumen
    nemuiumen 2019/06/06
    18時間も勉強しなきゃ入れない大学、入っても絶対ついていけないのでやめた方が良い。
  • 「年金で暮らせない。まず謝れよ」立憲・辻元清美氏:朝日新聞デジタル

    辻元清美・立憲民主党国会対策委員長(発言録)(金融庁が5月22日、老後資金について年金だけでは足りず、さらに1300万~2千万円が必要になるなど国民に自助を求める内容の指針を示したことに)びっくりした。国民に対し、老後は年金だけでは暮らせないから、投資も含め2千万円かかるぞ、と。政治の責任を放棄したと言わざるを得ない。また、それに対して麻生さん(太郎財務相)の(閣議後会見での)「人生100年になったんだろ」と。だから仕方ないと言いたいのでしょうが、まず謝れよ国民に。申し訳ないと。一方で消費税を増税しておきながら、2千万円とは、どうつじつまがあうのですかね。(国会内で) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichi

    「年金で暮らせない。まず謝れよ」立憲・辻元清美氏:朝日新聞デジタル
    nemuiumen
    nemuiumen 2019/06/06
    そもそもなんで年金が立ち行かないのに人生100歳とか馬鹿なこと言ってんだよって話。さっさと死なせてくれ。