タグ

2009年7月3日のブックマーク (28件)

  • laiso - Momegoto

    このページには人気記事が見つかりませんでした。人気記事表示機能ははてなブックマーク連携機能を利用したものです。詳しくはヘルプをご参照ください。 ダメだ・・・文章力皆無はまだ我慢できるけど主人公がクソすぎて不快 最後こいつが爆死するエンドだったらまだ読む気起きるけど 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:55:27.54 ID:qjGZsG0v0 >>113 これ読んで面白いってやつがいるんだぜ     116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/25(木) 03:53:51.30 ID:h5LloIe80 さっきもいったが...

    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    揉め事ヲチ
  • 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記

    伊達邦彦って知ってますよね? 大藪春彦の『野獣死すべし』その他の主人公。まあ、はっきり言ってミッキー・スピレーンの作中人物、マイク・ハマーの影響感じますけどね。全然知らない? 検索して! で、ウディ・アレンのひょっとしたら一番稼いだ映画(?)『マッチポイント』ってのを見たんですが。 →あらすじ 解説 マッチポイント - goo 映画 トップページはちょっとネタバレっぽくなってるんで注意。 話の内容は、テニスコーチの主人公が、資産家の息子と親しくなり、妹と結婚して、兄の昔の恋人と浮気する、という、例によってウディ・アレンっぽい「浮気する話」だと思ったら、最後の30分が全然ウディ・アレンっぽくない! 通常のウディ・アレン監督映画作品より30分長い! 【以下ネタバレのため5行空白置きます】 主人公、愛人を殺す前に、近隣のただのオバさん殺して、ヤク中強盗を見られたフリして、愛人殺しちゃう。ドストエ

    愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記
  • finalventの日記

    5時前に起きて、ざっとニュースを見たら、ノートルダム聖堂が炎上していた。BBCのリアルタイム報道を見た。けっこう深刻だ。 一昨日、次男が聖堂を見ていたので、それから数日でこんなことになるのかと思った。 テロではないらしい。 重要な部分、貴重品は保護されようなので、いずれ復元はされるだろう。

    finalventの日記
  • おれはおまえのパパじゃない

    こんつわ。メルカリで買い物したり出品したことは数えるほどしかないんですけど、先日ね、すごいデカい買い物したんですよ。デカいっつーか、ゴツい? イカちい? 金額がね、結構はるやつ。 SupremeとRIMOWAがコラボして作ったスーツケースなんですけど。Supremeには正直良い印象なくて、ゴルフやってるギラギラおじさんが投機目的の若い転売ヤーから買ってるギラギラアイテム(ザ・偏見!)みたいにしか思ってませんでした。なので、今まで入手したモノはゼロ。ほいでも、今回のコラボスーツケースは何やらスパイダーマン的な蜘蛛の巣の意匠が施されてて、わりとかっこいいなって思ったんです。もともとRIMOWAも大好きだし、気になってたわけです。 でも、投機対象にもなるくらいだから、当然発売と同時に即完売なわけですよ。自分、店に並ぶ気力も、オンラインストアでF5アタックかける情熱もないので、発売日はスルー。それ

    おれはおまえのパパじゃない
  • ARTIFACT@ハテナ系

    前回Funlogy Portable Miniをお勧めしたが、ステレオ(TWS)接続できる低価格のBluetoothスピーカーは他にもあるため、入手して比較してみた。高価な製品を1台買うより、5000円弱で2台買えるBluetoothスピーカーを使う方がステレオによる空間表現向上の効果が抜群にあるのでお勧めだ。 ※今回は学習して記事タイトルに防水でお風呂で使えることを入れた。ワイヤレスはさすがにほとんどのBluetoothスピーカーがワイヤレスなので入れなかった 結論からいうとSoundcore Select 4 Goが一押しである。音質で比較すると、Soundcore Select 4 Goがトップで、Xiaomiサウンドポケット、Funlogy Portable Miniという順番。Soundcore Select 4 GoXiaomiサウンドポケットは音の傾向が似ており、音は重心低

    ARTIFACT@ハテナ系
  • また君か。@d.hatena podcast 近況

    はてなダイアリ以来脳にパッチが当たっておらず、画像とかも今どうやって貼るのかわからないのでテスト。 Cities Skylines PS4 Editionこれでいいのか? 下駄が喋ったぁ?!(喋っていない)。 インターネットの噂によると、はてなブログでも情報商材売り放題になったそうだ。裏が表で表が裏になっている激レア 50 円玉を 100 円で売る方法を書いて儲かっていきたい。 やはり日人はマイクロブログよりも日記かもしれないね。 おれ自身は結局のところ「萌え」にも「推し」にも乗らないまま、延々オタをやってるだけの中年というかんじなので、いまさら用語「推し」について当事者的な感想はないのだが、こないだの選挙でオタ語としての「推し」が汚染されたと感じてガッカリしたよ。推し当事者ではないので、おれが引いてたラインは結構うしろのほうだったのではないかと思っていたのだが。 とはいえ、近年、おれの

    また君か。@d.hatena podcast 近況
  • Hagex-day info

    Hagex-day.infoの管理人Hagexは、2018年6月24日に41歳で永眠いたしました。 日は4回目の月命日です。 生前、当ブログをご愛読いただいた皆様、Hagex主催勉強会『かもめ』に参加してくださった皆様、Hagex参加イベントに来てくださった皆様、Hagexの著書を読んでくださった皆様に深く御礼申し上げます。 9月30日はHagexの誕生日でした。 まだこれからの人生であったことが悔やまれます。 生きていれば2018年9月30日で42歳でした。 以下では、Hagexに関する近況を報告いたします。 ブログ内で皆様に愛されていた先生は元気に暮らしています。 たくさんの方に気にかけていただいてありがとうございます。 少し人見知りですが、健康に、マイペースに過ごしております。 写真は、生前のHagexが先生を抱いているところです。 Hagexは先生を大変かわいがっておりまし

    Hagex-day info
  • 世界の中心で左右をヲチするノケモノ

    夏休み2025 前編 ロンドン・パリ 8月の最初の週から10日間、ヨーロッパに行って来ました!とっても楽しい時間で、一生の思い出になったと思っております。8月思いっきり遊んだぞの記録です! ロンドン 2025/8/4~8/7 パリ 2025/8/7〜8/10 旅のメモ 前編 空港の外貨両替 まこと悪しきビジネス クレジット…

    世界の中心で左右をヲチするノケモノ
  • やまもといちろう はてな避暑地

    時間があるので少し触ろうと思ったが、なんかあまりに読み込まないので萎えてそのままになってしまった。 まあ、あとでゆっくりいじります。 シミュレーションゲームスキーである私にとって、良いウォーシミュレーションゲームが出ないというのは死活問題なんですけど、これがもうさっぱり日から良いソフトがでないわけです。 仕方がないので、自分で企画するかSteamなど海外サービスを利用して英語圏の同好の皆さまのお力を借りるかの二択しかなんですが… 自分で企画して自分でカネを出すというのは性に合わないので、他社さんへプレゼンすると当て馬のほうが通ってしまう。海外ゲームをやろうとすると、海外のプレイヤーの皆さまと時間が合わないのでマルチがやりづらい。日人が遊べる時間に入ってくる海外の皆さまはだいたい廃人だ。 最近は廃人になるほどやり込めるorブレークスルーを自力で見つけて挽回できるようなソフトが少ない。な

    やまもといちろう はてな避暑地
  • 2ちゃんねるの超怖い話

    http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177423105/l50 1 名前: 当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/04/24(火) 22:58:25 ID:/oLd/+IY0 ここは、色々なひっそりとした不思議な場所についてのスレです。 ポツンとある神社や、謎の家など。 私の体験になりますが、訳の分からない道を通った事があります。 サイクリングをしていて住宅街の横の山に入ったのですが、 そこに入った瞬間、凄い山奥に居るような感じがしました。 それなりに大きな道があるのですが、 地図を見てもどこに繋がっているのか分からない道でした。 でも、そこで戻ってはつまらないので進んでいくと変な工場があります。 何を作っているのかは分かりませんが、生臭いにおいがしたのを覚えています。 もちろん地図には載っていません。 廃墟とは言え

    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    2chオカルト板を中心に、怖い話やオカルトな話題のスレッドを紹介していきます。
  • コピペちゃんねる(コピちゃん)

    レイクを申し込みたい!審査について教えて クレジットカードでよく聞くステータスって何? カードローン申込ならまず比較!モビットってどう? 消費者金融のアイフル、配当金ってどう? 生活保護を受けることになったらサラ金への借金ってどうなるの? Ooops.. Perhaps searching can help? 検索:

    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    2ちゃんねるコピペまとめサイト
  • 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

    すでにご案内のとおり、ここニフティ「ココログ」で長らく運営しておりました「やまもといちろうブログ」は、知らない間にスマホ向けブログページに無断で広告が貼られていて私には広告収入の分配がなかったという理由でLINEブログに移籍することになりました。 やまもといちろうブログ(LINEブログ) http://lineblog.me/yamamotoichiro/ もっとも、いままで無料で長く続けさせていただいていたということや、ココログ立ち上げの経緯も考えますと、感情的には断腸の思いもあるわけですけれども、そこは是々非々での判断ということで…。スタッフの皆様にも長らくお世話になりましたので、改めて、ここで深く御礼申し上げたいと存じます。

    切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    政治・経済からネトヲチまで。
  • アニメとアキバとネタブログ

    海外の反応 [Amazon] Cagayake!GIRLS(初回限定盤) という訳で、今回は外人さんの選ぶ、春アニメの好きなOP、EDを集計してみることにしました。 総票数はOP、EDそれぞれ200票弱程度です。 母数が200票程度ですので、あくまで1つの結果として軽く考えて下さい。 特に下位はだんご状態で、コロッと入れ替わるので 引用(集計)元は4chan、myanimelistです。

    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    アキバ系最新ニュースRSSのまとめと、アニメのネタ企画、気になったニュ-スの紹介等
  • オタク☆DE☆国際平和!

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 《shinfire13:アメリカ》 HISATSU!!!!!!!!!!!!!!!!! 《iam980》 集団自殺の爆弾空軍・・・栄光は無いね 《tracy123456789:イギリス》 馬鹿中国人立ち入り禁止。(日語) 《deviousMonk:アメリカ:33歳》 君の持ってる全ての物が中国かその他アジアの国で作られているんだ。 君の車はおそらく日車だろう。 悪いけど、世界人口の50%はアジア人であり、ここでのマイノリティは白人だ。 どっか行けよ。そして落ち着け。 《meteoritenkacker:ドイツ》 狂気の沙汰だ。 《takakazushin:フィリピン》 日の神風はナンセンスだと簡単に言い切れる。 しかしその反面、それについては慎重に深く考えなくてはならない。 彼らは、現在でも陰湿にプロパガンダされているような残

    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    世界での漫画・アニメ・JPOP・日本文化の話題をピックアップします。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 緑のぱんだ

    【第十二幕】 suka-pon-tan え……これで終わり……? あれは……キス……? ええと、クリフハンガーではなかったけど、しかし……。 最終回で覚えているのはこのシーンだけだよ。 シーズン3が必要だ! 今すぐ!! Statonxyb あうううう。ナイスエンディングだったよ。:> serenade beta これは、その……期待はずれだったなぁ……。これで終わりだなんて。えぇ~……(´・ω・`) この章で唯一価値があったのは、あのウェイトレスだけ……。 ThoHell えーと、率直にシーズン1のほうが出来がよかったと感じたよ。 シーズン2はなんていうか、デタラメ。 AKnightWhoSaysNi! ワオ。 完璧なエピソードだった! 10点満点だね。ロレンス、よくやった。 シーズン3までだいぶ待たなければならないのが嫌だなぁ。 Moci シーズン3、あるといいなぁ。 でも、最低でも来年

    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    海外のコメントをのんびり翻訳しています。
  • 翻訳こんにゃくお味噌味(仮)

    明けましておめでとうございます。年もどうぞよろしくお願いします。 皆様、長い間このようなカストリブログに訪れていただきありがとうございます。 この度、ライブドアのブログ奨学金という制度に選出されたためブログを引越しいたします。 新ブログのURLはこちらになります。 http://blog.livedoor.jp/honnyaku_blog/ 当初は年末に引っ越そうと思っていたんですがコミケの準備で全く更新できませんでした。すいません許してください><。 引っ越してもやることは変わらないのでどうぞよろしくお願いいたします。

    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    海外の掲示板の記事翻訳 アニメとかマンガとかサブカルチャーとか色々
  • へなちょこ翻訳 -へなほん-

    音楽小説などの文化に対する海外のレビュー、感想を翻訳していくよ perfume,Hazel Nuts Chocolate,capsule,相対性理論,marinoJusticeが先に映像を発表して、それはとても良かったです。 まるで、パクったような・・・・・・ とにかく、インスパイアはしてるね。

  • Suzacu Late Show

    最大の同人誌即売会・コミックマーケット(コミケ)は海外オタクの間でも有名、というよりもはや常識になっている。今年の夏のコミケ(8月14日~16日)にも大勢の外国人が来場した。 夏コミ終了から日が経つにつれてあちこちの海外ブログに「コミケに行ってきたぞ」という記事がボコボコと投稿されている。今回紹介するのもそんな外国人のコミケ体験記のひとつだ。 [続きを読む]

    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    海外のオタク系サイトを巡回して気になったことの覚書
  • 隙間一行

    沢山の商品で溢れる高反発マットレスですが、良い高反発マットレスを選ぶためのポイントは明快でシンプルなのです。 高反発マットレス選びで悩んでいる人たちへ 長年寝具を取り扱ってきたプロの私が、低価格でほぼ万人に合うのでは?と感じているのが今回紹介する高反発マットレスと呼ばれるジャンルです。その人気も相まって高反発マットレスの種類は近年急激に増えてきました。同じような性能に見えても価格や耐久性は違いますし、高いお金を出して買ったはいいものの自分に合わずに大失敗してしまう。そんな経験があなたには無いでしょうか?そんなあなたに良い高反発マットレスに必要な2つの条件をレクチャーします。良い高反発マットレスは約90%の確率で、あなたの睡眠を向上させるでしょう。逆に低品質の高反発マットレスは熟睡できなくなったり身体を痛めることもあります。是非このサイトの情報を元にあなたがあなたに相応しい高反発マットレスを

    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    海外の反応を見るとニヤニヤしてしまう人用ブログ
  • ムズムズする

    元記事:Holidays In Anime.King of Horror ( 男 )アニメでクリスマスの特別版をやることがあるよね。クリスチャンでも無い限り、日でクリスマスを祝う人がいないのは明白だよね。ということは、アニメでクリスマスを取り上げるのはアメリカの視聴者を意識したものなのかな? アニメで他の日以外の祝祭日を見たことある人はいる? アメリカに限ったのじゃなくて、どんなものでもいいんだけど。ハロウィーン特別版とかあったら... 続きを読む 元記事:PG-rated : 40 reasons to think that the Japanese are superficial Maciamo ( ベルギー / 男 )日が、日人達自身がそう主張するように独特な社会であるということを、私はこれからはっきりと証明したいと思う。まあ、日は他の近隣アジア諸国と多くの点で類似点を共有

    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    日本のアニメや漫画、テレビ番組やニュースなどなどに対する海外の反応などを紹介させて下さい。
  • ジャムパン此処に有り! 

    文化(衣住、伝統、歴史、アニメ、ゲーム漫画)に対する海外の反応、評価や記事を翻訳し紹介していきます! 日以外の国の情報もできるだけのせていきたいとおもいます。 2025.06 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2025.08

    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    日本の文化(衣食住、伝統、歴史、アニメ、ゲーム、漫画)に対する海外の反応、評価や記事を翻訳し紹介していきます! 日本以外の国の情報もできるだけ
  • 翻訳奮闘中(仮)

    ご存知の方も多いと思いますが、初音ミクのコスプレで歌うアメリカ人少女の動画がYouTubeにアップされています。お母さんもいっしょにセーラームーンになったりするコスプレ一家のようです。 【MikuMikuDance】 みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 live action Miku この子がNHKの番組ザ☆ネットスター!に登場しました。 アメリカまで取材に行って大きく取り上げてます。 この反響を見てみました。 The Net Star - Maxine Interview (American Miku Vocaloid Cosplayer) 番組サイト ザ☆ネットスター! ネタ元 American Miku Cosplayer Maxine - The☆Net Star Interview! NHK Interviews American Miku Cosplayer YouTube

    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    日本文化やアニメに関する海外掲示板の議論を翻訳してます
  • トランスレーションの日々 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    トランスレーションの日々 - FC2 BLOG パスワード認証
    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    海外アニメフォーラム、動画コメント等を翻訳し、紹介します。
  • กรอบรูป กรอบลอย ร้านทำกรอบรูปแต่งงาน ราคาประหยัดถูกๆ – ร้านรับทำกรอบรูปลอยเชียงใหม่ กรอบรูปแคนวาส กรอบลอยราคาถูก เชียงใหม่ ส่งทั่วไทย

    กรอบรูป กรอบลอย ร้านทำกรอบรูปแต่งงาน ราคาประหยัดถูกๆ ร้านรับทำกรอบรูปลอยเชียงใหม่ กรอบรูปแคนวาส กรอบลอยราคาถูก เชียงใหม่ ส่งทั่วไทย เมนูและวิดเจ็ต กรอบลอยเคลือบลามิเนตเป็นอีกชนิดหนึ่งของกรอบลอยที่พิมพ์ภาพบนกระดาษโฟโต้เคลือบด้วยฟิล์มชนิดหนึ่งเรียกว่าลามิเนตเอาไว้เคลือบรูปกันน้ำกันฝุ่นกันสีไม่ให้โดนสภาวะของมลภาวะภายนอกมารบกวนทำให้สีสันคงทนสวยงามกรอบลอยเคลือบลามิเนตสมัยก่อนทำเป็นกรอบวิทยาศาสตร์เคลือบ

    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    「聖地日本」はアニメの海外反響を中心に紹介する翻訳サイトです。
  • お茶妖精

    2018年02月20日 海外ラノベファン「主人公が異世界の奴隷制度を受け入れてるのが嫌」 ・日のラノベに出てくる奴隷について話し合いたんだが(自分は読んだことないが中国のラノベも可)、主人公が異世界に召喚されるタイプの作品では奴隷がよく出てくるだろ?私が覚えてる限りその世界の奴隷制度は「薔薇色のメガネ」を通して書かれていると思う。主人公は制度自体には滅多に反対せず、単に受け入れるか興奮することさえある(経営者が邪悪か残酷だった場合は別)。そして奴隷たちは主人が虐待しない程度に優しい限りその状況に満足してる。「奴隷ハーレム建国記」については話すのはやめよう。もうちょっと現実的というか残酷な奴隷制をやってるラノベはないのか? ・GATEは奴隷OKなファンタジー世界を長所短所合わせて面白く扱ってたよ。自衛隊が地球の倫理観を押し付けてないし。 ・↑ああ、あれは日人が捕まってるときだけは奴隷制の

    お茶妖精
    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    海外の日本ネタを和訳しているサイト。
  • ODN:サービス終了のお知らせ

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ

    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    マンガの感想(ネタ的に偏りはあるものの)サイト。
  • 楽韓Web - 韓国に関する話題を面白おかしく、韓国の文化背景を含めて解説してしまうサイトです。

    韓国との2+2協議をすっぽかした米財務長官……公開日程なしにSNSだけ使っていた(TV朝鮮・朝鮮語) 25日、韓国と米国間の高官級「2+2(財務·通商)協議」を緊急日程を理由に一方的に取り消したスコット・ベッセント財務長官が当日公開日程を消化しなかったことが分かった。 ベッセント長官はまた、ドナルド・トランプ米大統領のスコットランド歴訪にも同行しなかったという。 ベッセント長官はこの日、自身のソーシャルメディアで「トランプのおかげで黄金時代を切り開いている」として政権を広報する文を載せた。 (引用ここまで) スコット・ベッセント財務長官が「スケジュールがあるため」として、韓国との2+2通商会議をキャンセルしたことは既報。 ク・ユンチョル企画財政部長官は仁川国際空港の貴賓室に入っている状況で、出発1時間前にメールで「キャンセルで」って知らされたとの話でした。 憮然としながら空港を出てきたのは

    楽韓Web - 韓国に関する話題を面白おかしく、韓国の文化背景を含めて解説してしまうサイトです。
    nekonike
    nekonike 2009/07/03
    上下朝鮮ウォッチサイト。