こわいわるい別人のねずみ @roborovsk3 農家、もしくは自社在庫をもつ米屋がどうして古米を持つのかを説明したほうが良さそうなツイートも流れてくるんだよね…… 古米(この場合新米が出たあとの去年の米)は古米で本来は確保してんだよ 何故かというと、まあ慣習的に水分の抜けていい感じ(?)になった米を安定して求める業種があります 2024-09-04 08:46:18 こわいわるい別人のねずみ @roborovsk3 古米は別に不良在庫ではないのだなあ……。 (新米が出たんなら去年の米は余るんだからもっと値を下げてもいいのにそっちも値上がってるって怒りが流れてきたのだ) ちなみに今は窒素保存してたり、もみで氷温保存してたり(うちは氷温のほう)するので、一年ぐらいなら不味くなったりしないよ 2024-09-04 08:49:57
