2017年7月19日のブックマーク (4件)

  • 手品師に万引きやイカサマは可能なのか聞いてみた

    業は指圧師です。自分で企画した「ふしぎ指圧」で施術しています。webで記事を書くことをどうしてもやめられない。(動画インタビュー) 前の記事:手品師に集団で論破されたい > 個人サイト ふしぎ指圧 斎藤「言わせてもらいます。なんで手品師って変な服を着てるんですか?」 トーマ「いい質問だと思いました。これが、一般のお客さんのイメージを集約してるのかな」 斎藤「これから手品始めますよ! ていう雰囲気があるじゃないですか。あの服で出てくることによって」 戸崎「その服はどこで見たんですか?」 斎藤「笑点」 野島「質問を聞いて、『おれ変な服着てねえよ!』って思ったんだけど」 植田「ダサい服は着てるかもしれへんけど、変な服は着てないはず!」

    手品師に万引きやイカサマは可能なのか聞いてみた
    neguran0
    neguran0 2017/07/19
    人間味にあふれてていいなあ。
  • 手品師に集団で論破されたい

    何らかの分野の専門家に「ちょっと失礼な質問」をぶつけて、全部論破してもらいたい。当のプロだったら、意外と理路整然と答えてくれると思う。そんな欲望を周りに話していたら、僕の治療院の患者さんの植田麦さん(僕の業は指圧師です)が「手品師だったら3人くらい用意できるかもしれない」と言ってくれた。なにそれすごい。 植田さん自身も手品愛好家だという。よし、4人の手品師に集団で論破されてみよう。

    手品師に集団で論破されたい
    neguran0
    neguran0 2017/07/19
  • コマ割りってどうしたら上達すんの?コマワリ講座で修行した5ヶ月間のまとめ

    ねむたん🌱【漫画の作り方】東京ネームタンク @t_nametank コマワリ空間を紹介する漫画を描きました🙌 モーメントで実際の課題や添削の様子も見られるのでチェックしてみてくださいね! twitter.com/i/moments/8527… pic.twitter.com/ii2toRaSg7 2017-04-17 17:03:48 ねむたん🌱【漫画の作り方】東京ネームタンク @t_nametank @t_nametank 過程をまとめてみました! プロの先生がどのような思考の道筋でコマを割っているのか少しでも参考になりましたら幸いです😊 コマワリ空間次回開催は4月9日!予約受付中でございます🌟 nametank.jp/booking/ pic.twitter.com/SycN8KcJXp 2017-03-16 16:10:28 ねむたん🌱【漫画の作り方】東京ネームタンク @

    コマ割りってどうしたら上達すんの?コマワリ講座で修行した5ヶ月間のまとめ
    neguran0
    neguran0 2017/07/19
  • ここにもはてなブックマーク 第1回「Google マップ」 - はてなニュース

    意外なはてなブックマークの楽しみ方を紹介する「ここにもはてなブックマーク」を、全4回にわたってお届けします。「こういうページにもはてなブックマークが集まっているのか!」といった新しい発見があるかもしれません。第1回は、見知らぬ土地へ行くときに何度もお世話になる「Google マップ」。自分だけの地図を作成・共有できる機能「マイマップ」に、多くのブックマークが付いています。個性的です。 ▽ 全体のブックマークから検索する - はてなブックマークヘルプ はてなブックマークの検索機能を使うと、ブックマークが集まっているさまざまなページを多方面から見つけることができます。気になったキーワードはもちろんのこと、ページそれぞれに付けられた「タグ」や、URLを指定して検索することも可能です。今回の企画では、検索フォームに「特定のURL」を入力し、はてなブックマークで話題になっているサイト内のページを見つ

    ここにもはてなブックマーク 第1回「Google マップ」 - はてなニュース
    neguran0
    neguran0 2017/07/19