タグ

2013年6月27日のブックマーク (5件)

  • はてなブックマーク利用者のみなさん、Twitter連携の設定を見直しましょう | ず@沖縄

    Twitterへ投稿されるURLのリンク先を選べるようになります – はてなブックマーク開発ブログで案内があったように、以下の変更が行われました。改悪だと私は思う…. はてなブックマークと連携しているTwitterアカウントへ投稿されるURLのリンク先を、ブックマークされた元ページから、コメント一覧ページに変更いたします(デフォルト設定)。 Twitterへ投稿されるURLのリンク先を選べるようになります – はてなブックマーク開発ブログ デフォルト設定はコメント一覧ページになっていますので、前に戻したい人は設定を変更する必要があります。私は速攻で戻しました。 「設定」→「Twitter」→「ブックマークをTwitterへ投稿」に、「投稿するページ」という項目が追加されます。 切り替わっています下記のアナウンスが投稿された 6月26日 21時45分の少し前(20時ごろ?)に切り替わったよう

    はてなブックマーク利用者のみなさん、Twitter連携の設定を見直しましょう | ず@沖縄
    navagraha
    navagraha 2013/06/27
    昨夜設定戻したばかり。コメント群だけ読んで分かった気になっちゃったり、先入観もって本文に進むことにもなりそうで、やっぱ改悪だよなぁ。
  • 「外国語使いすぎ」NHK提訴の男性に専門家も「心境は十分わかる」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    NHKは放送番組や番組名で外国語を使いすぎるのをやめるべきだ-。こんな訴えが名古屋地裁であったことが26日、明らかになった。外国語の乱用で内容を理解できず、精神的苦痛を受けたとして、71歳の男性がNHKに対し141万円の慰謝料を求めたこの裁判。公共放送NHKのカタカナ言葉使用に一石を投じる形となった訴えを、司法はどう判断するのか。 「カタカナで表記すると意味が変わるのか。普遍的な報道に、見栄えや格好良さを求める必要があるのか」。こう話すのは、提訴した岐阜県可児市の任意団体「日語を大切にする会」で世話人を務める高橋鵬二さんだ。 訴状では、NHKが番組内で「リスク」や「ケア」など、外国語を使わなくても表現できる言葉を多用しており、番組名にも「BSコンシェルジュ」「ほっとイブニング」など外国語を乱用していると主張。視聴者の大部分が理解できる言語で製作されておらず、憲法で保護された知る権利や幸福

    navagraha
    navagraha 2013/06/27
    鳥飼玖美子せんせいは国立国語研究所の外来語言い換え提案に携わっておられたのか!知らなかった。
  • メキシコの100歳女性が小学校卒業、孫の勧めで復学

    6月26日、メキシコ南部オアハカ州出身のマヌエラ・エルナンデスさん(100)が小学校を卒業した。写真は映像から(2013年 ロイター/OAXACA INSTITUTE FOR ADULT EDUCATION) [メキシコ市 26日 ロイター] - 学ぶのに遅すぎることはない──。メキシコ南部オアハカ州出身のマヌエラ・エルナンデスさん(100)が小学校を卒業した。生まれたのは1913年、第1次世界大戦が始まる前年だ。 貧しい家庭で育ったエルナンデスさんは家事を手伝うため、小学校を1年で中退した。22日に卒業証書を受け取ったエルナンデスさんは、地元テレビに「学校は大好きだったが、続けることができなかった」と当時を振り返った。

    メキシコの100歳女性が小学校卒業、孫の勧めで復学
    navagraha
    navagraha 2013/06/27
    「貧しい家庭で育ったエルナンデスさんは家事を手伝うため、小学校を1年で中退した」「今後は中学校に進学する予定だという」 これはすごいな
  • イヌサフラン:ミョウガと間違って食べ重症 札幌の女性- 毎日jp(毎日新聞)

    navagraha
    navagraha 2013/06/27
    『ユリ科の球根植物で、有毒成分の「コルヒチン」を含有』 北海道の人はあんまり茗荷食べない気がする。見慣れてない。
  • 【悲報】 女子の部屋が ヤ バ イ !!!!!!!!!! 女の子は綺麗好きなんて幻想 !!!!! - ミックスニュース速報

    1: エジプシャン・マウ(北海道) 2013/06/26(水) 10:50:11.77 ID:USmXp73X0 BE:2092673838-PLT(12000) ポイント特典 恐ろしい!汚部屋女子の生態ランキング  塵も積もれば山となると言いますが、「あとで片づけよう」が積み重なるうちに、とんでもないことになってしまった 「汚部屋」。しかも恐ろしいことに、汚部屋に生息するのは男性ばかりではないのです。今回は、恐ろしい汚部屋 女子の生態についてみんなに聞いてみました。 1 数日前から使用済み器を放置している 2 常に台所が使用済み器や鍋で溢れていて、料理ができない 3 捨てそびれたゴミ袋を部屋のいたるところに置いている 4 トイレの便器の汚れをそのままにしている 5 お風呂場をカビだらけにしている 6 ゴミ袋が何袋も必要なほど、不要な物を溜め込んでいる 7 賞味・消費期限切れの物を溜め

    navagraha
    navagraha 2013/06/27
    あぁ分かる分かる(死んだ魚のような目で)