タグ

2011年7月23日のブックマーク (4件)

  • 【ガジェ通TV】1日3万再生! YouTubeの収益で旅するショートムービー作家”永川優樹”|ガジェット通信 GetNews

    デジイチ1台リュックに詰めて、世界中の街をたった1人で撮り歩く流浪のショートムービー作家、永川優樹さん。“egawauemon”の名でYouTubeにアップされた映像は多くのファンを集め、1日およそ3万viewをコンスタントに獲得している。 作品スタイルは、街をゆっくりと歩きながら撮影するといういたってシンプルなもの。『Steadicam Merlin』という特殊な機材によって手ブレが抑えられていて、これがまるで街の中を浮遊しているような独特の味わいを生み出している。 YouTubeページから高解像度フルスクリーンでの鑑賞をおすすめします 永川さんの『CRUISEシリーズ』は2009年にスタート。はじめの1年ほどは東京・京都・屋久島など国内をまわっていたが、2010年には「ちょっと世界一周してくる」とTwitterで宣言。1年で5大陸10カ国17都市を撮ってまわった。 バナー広告などによる

    【ガジェ通TV】1日3万再生! YouTubeの収益で旅するショートムービー作家”永川優樹”|ガジェット通信 GetNews
  • Firebug、主要開発者が撤退 - Chrome開発チームへ参加 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firebug integrates with Firefox to put a wealth of development tools at your fingertips while you browse. ブラウザにおける代表的な開発およびデバッギングツールであるFirebugの主要開発者が、Firebugの開発から離れ、代わりにChromeチームで開発ツールの開発に従事することを発表した。Firebugの開発を継続したかったが、IBMから追加のサポートを得ることができなかったとしており、苦渋の決断であったことを説明している。 また、すでに主要ブラウザはそのブラウザ独自の開発ツールをもっていること、Firebugをベースとして次世代の開発ツールを開発することは現実的ではないこと、ブラウザの開発スピードについていくことは現在のFirebugの開発チームの規模では困難であること、ほかのツ

  • 2000枚のパンを焼いた末に「最高のトーストを作るための方程式」を発見

    2000枚にも及ぶトースト回数を経て、「最高のトーストを作るための方程式」を導き出した人物が、家庭でも実践できる手順を発表しています。 The perfect piece of toast: Scientists test 2,000 slices and find 216 seconds is the optimum time | Mail Online この記事によると、実に2000枚のスライスをべ続けることで、トーストの最適焼き時間が216秒だということをはじめとした「最高のトーストを作るための方程式」が発見されました。 この研究結果を明らかにしたのはパンの専門家Dom Lane氏が率いるチームで、1913人にトーストについてのアンケートを行った上で市民が好む最適なトーストを追求。この「方程式」を完成させるために1週間にわたって毎日トーストを焼き続け、2000枚にも及ぶパンを焼きに

    2000枚のパンを焼いた末に「最高のトーストを作るための方程式」を発見
    nana_07
    nana_07 2011/07/23
  • 29歳のスティーブ・ジョブズ、iPLAYBOYで読んでみました

    29歳のスティーブ・ジョブズ、iPLAYBOYで読んでみました2011.07.22 12:306,731 福田ミホ このたび、男性向け雑誌PLAYBOYからiPad向け雑誌のiPLAYBOYがローンチされました。iPLAYBOYでは、アメリカのPLAYBOYのバックナンバーが1953年の創刊号からすべて(!)閲覧できます。 たとえば1987年のバックナンバーでは、フリーのジャーナリストのデヴィッド・シェフ氏による若き日のスティーブ・ジョブズのインタビューを読めたりします。以下、その記事になります。 今回の「インタビュー」は、ある子供のバースデーパーティでジョブズに会ったとき、ほぼ終わっていました。それはニューヨークシティで行われた、セレブリティでいっぱいのパーティでした。夜が更けてきたとき、ジョブズが9歳のバースデー・ボーイにカリフォルニアから持ってきたプレゼントを渡そうとしているのに気づ

    29歳のスティーブ・ジョブズ、iPLAYBOYで読んでみました