2014年12月23日のブックマーク (2件)

  • 最近のWEBサービス/アプリ作ってみた記事まとめ - undefined

    最近のものをまとめています。 32歳無職が3ヵ月でSNSサービスを作ってみた 32歳無職が3ヵ月でSNSサービスを作ってみた - 無職の流儀 つくったもの FLGMAP FLGMAPは行った場所を記録するWebサービス どんなもの? 「ワンタッチで行った場所を記録できるサービスがあれば良いなぁ」と思った経験を思い出して開発に着手しました。 使用技術 サーバ さくらVPS 2Gプラン 1580円 CentOS 言語等 PHPJavaScript、jQuery、MySQL(mroonga) メール Postfix フレームワーク 自作MVC アクセス数 約350UU PVが約2000PV(14/12/23) 性の悩みを解決する為のWebサービスをつくってみました 趣味Webサービスをつくってみました - 今日学んだこと つくったもの Love Points どんなもの? 異性含めた友達達と

    最近のWEBサービス/アプリ作ってみた記事まとめ - undefined
    nakazye
    nakazye 2014/12/23
    言及ありがとうございます!
  • 【サイト運営】「Love Points」のSEOあれこれ(分析編)vol.3 - 検索サポーター

    第三弾です かなり間が空いてしまいました。 「パートナーとの愛を深める為の情報共有サービス」のサイト「Love Points」の改善アドバイスのエントリー、日は第三弾です。 ※ 前回のエントリー 【サイト運営】「Love Points」のSEOあれこれ(準備編)vol.2 - 検索サポーターのアンテナ 前回の予告で、SEOの要素(検索流入を意識した施策)について触れていくと書きましたので、今回は「ワード分析」についての考え方を交えてエントリーを行います。 それでは、第三弾スタートです。 分析を始める前に と言いつつ、いきなり前提の話から入るのですが、先ず最初にしっかり考えておきたいのは、「サイトの目的(テーマ)は何なのか」ということです。 「検索に強いワード」なら、単純にウェブマスターツールやアナリティクスから検索流入数が多いワードを選べばよいのですが、それだけでは今後のサイトの成長には

    【サイト運営】「Love Points」のSEOあれこれ(分析編)vol.3 - 検索サポーター
    nakazye
    nakazye 2014/12/23
    公開SEO第三弾。GoogleAnalyticsやWebMasterToolsなど、何となくでしか見てなかったのですごく参考になる。貴重な記事