タグ

2015年12月29日のブックマーク (7件)

  • @tatewaki2015 · 伊勢神宮所蔵太刀銘国永まとめ

    2018年9月7日から再公開をしておりました「伊勢神宮所蔵太刀 銘国永まとめ」レポに関しまして、日2020年9月14日を以って公開終了とさせて頂きます。

  • キンコメ高橋の事件をネタに出来ないお笑い業界

    キングオブコメディの高橋が女子高生の制服を盗んで逮捕された。オンバト時代から割と好き、くらいの距離感でもこの報道は凄いショックだった。だけど、何よりショックだったのはこの報道をお笑い芸人がネタに出来ないことだ。 考えてみてほしい。この事件をお笑い芸人以外が起こしたら真っ先に芸人がネタにするだろう。特に爆笑問題は絶対にやっていたと思う。植草教授が品川のエスカレーターで手鏡越しに女子高生のスカートを覗いたモノマネをしたくらいだもん。それなのにサンジャポで一切ネタにしないどころかコメントもしない。 あとは伊集院光だ。俺は2年くらい馬鹿力リスナーだったからこういうネタが大好きなことくらい知ってるぞ。つい最近側溝男をネタにしてゲラゲラ笑っていただろ?? あれと同じようにやってくれるんだろうと思ってた。だとおもったら12月28日のラジオでは痴漢の冤罪を掛けられたときに高橋を擁護していたことを謝るだけだ

    キンコメ高橋の事件をネタに出来ないお笑い業界
  • せめてググッてから報道して欲しい。「黒い大統領」フェラ・クティ - エキサイトニュース

    先週末に逮捕され、芸能界に衝撃が走ったキングオブコメディ・高橋さんの事件。 高橋さんとは「エキレビ!」で一緒に取材に行ったり、プライベートでも仲良くさせてもらっていたもんで、まったく予想外すぎる今回の事件にはさすがに白目をひんむきました。 ちなみにボク、今年の3月には田代まさしさんとの共著『マーシーの薬物リハビリ日記』も出版してるんですが、その後、7月に田代さんが迷惑防止条例違反の疑いで取り調べを受けるという事件もあり……。まあ、こっちに関しては「まったくの予想外!」というほどでもなかったので、白目まではむきませんでしたが。 とにかく、なんちゅう(悪い意味で)ミラクルな年なんだと。「ボクが何かを呼び込んでるんじゃないのか!?」と気で考えてしまうレベルですよ。 もちろん、知り合いだろうが何だろうが、悪いことは悪いこと。起こしてしまった事件自体に関して擁護するつもりはないですし、それが報道さ

    せめてググッてから報道して欲しい。「黒い大統領」フェラ・クティ - エキサイトニュース
  • とらのあな電子書籍サービスに関しまして(2016/8/15更新)

    とらのあなでは、2016年7月より同人電子書籍の提供・配信を開始いたしました。 とらのあな電子書籍サービスでは、サークル様の委託作品との「セット販売機能」を始め、 委託作品同様の「事前予約機能」、また他社電子書籍サービス同様の各種キャンペーンへの参加が�サークル様の任意の判断により、可能となります。 現在、夏コミ新刊のみならず、過去の作品を含めて、ご登録を受け付け中です! ※卸値設定10%アップの事前登録キャンペーンは終了いたしました。 ※事前登録キャンペーンは、電子書籍サービス販売開始前日までのご登録が対象となります。

    naglfar
    naglfar 2015/12/29
    がんばれば、これのためにダウンロードストアを閉鎖したって好意的に受け取れるけど……結局、ストリーミング系でサービス終了の可能性を感じさせた時点で、なぁ。
  • 楽天ID乗っ取られて自宅の宅配受け取りまで待ち構えられていた件

    たちばな𝕏 @kimito1time 【楽天ID乗っ取り事件まとめ】 昨日夕方、見知らぬ送り主からの不在票がポストに入ってた ↓ どういうものかわからないので再配達申し込んだ ↓ 翌朝配達員が持ってきたが心当たりがないので受け取らず確認のサインだけした ↓ 送り主の名前を調べて電話した (続く 2015-12-28 20:55:00 たちばな𝕏 @kimito1time 【楽天ID乗っ取り事件まとめ②】 送り主「あなたの名義で注文されてますね」 私「心当たりないです」 送り主「じゃあ楽天のIDが乗っ取られている可能性がありますね」 ↓ 楽天にログインしようもパスワードが認識せず、秘密の質問からログインできた (続く 2015-12-28 20:56:14 たちばな𝕏 @kimito1time 【楽天ID乗っ取り事件まとめ③】 楽天の注文履歴に10万以上するカメラや腕時計が数点あった

    楽天ID乗っ取られて自宅の宅配受け取りまで待ち構えられていた件
    naglfar
    naglfar 2015/12/29
    「私の住所に直接向かうという足跡を残さない」えっ足跡が残ってないのか、雨に流されたか積もった雪が溶けたか、いやそもそもアスファルトだからか……あれ、もしかして、ログがないって意味だったか。
  • 役所を動かすにはマスコミを騒がせるのではなく、まずは役所に相談しよう

    sanaharano @sanaharano 昔、ある取引で大金を失うかもしれないという困ったことになって。各種相談窓口に次々に相談したことがあった。大量の書類抱えて片道2時間以上の所へも数回行った。悪いのはこちらと言う窓口・あちらと言う窓口両方あり、弁護士は「半額泣いて半額取り返すのがせいぜいだろう」と。→ 2015-12-27 10:24:17

    役所を動かすにはマスコミを騒がせるのではなく、まずは役所に相談しよう
    naglfar
    naglfar 2015/12/29
    確かに一種の技術って感じがする。ある意味、交渉術。こういう訴え方をすれば動かせますよっていう。だからこそ、その筋を知らないと動かせない、みたいな。
  • 同人における「儲け主義」と言う言葉がサークルを殺す

    海鮮から同人誌を作る側になって数年たった。 メジャーなカップリングでをだしたこともあるが、今はマイナーカプで細々と活動をしているけれど、SNSでの疲れも感じていないし同人趣味として快適に楽しんでいるほうだと思う。 数年前に友人(以下A子とする)から「私も同人誌を作ってみたい」と相談を受けた。 今まで海鮮で「作るの楽しそうだなぁと思うけど、私には作れないよ」と言っていたA子が、別ジャンルではあったけれど「同人誌を作ってみたい」と思うような出会いがあったことがとても嬉しくて、あれやこれやとできる範囲で相談にのった。 もともとA子が文章を書いているのは知っていたけれど、旬ジャンルで人気があったこと、またカップリングが人気であったこともあるのだろう。支部でA子の書いた小説ランキングに入った。「A子さんの書くお話がとても好きですって言ってもらえたんだ」と話すA子はとても嬉しそうだったし、創作意

    同人における「儲け主義」と言う言葉がサークルを殺す
    naglfar
    naglfar 2015/12/29
    敢えて business タグをつける。同調圧力こわい。